見逃した「偉人の年収 How much?」はユーネクストで視聴できます!
「偉人の年収 How much?」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。U-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、「偉人の年収 How much?」をはじめNHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組、音楽ライブ、スポーツ(SPOTV NOWで配信されるコンテンツ等)もたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
「偉人の年収 How much?」は、U-NEXTで配信中です!
↓ ↓ ↓
.
また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、270,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
目次
「偉人の年収 How much?」ってどんな番組?
放送 毎月 第1・第2・第3月曜日 午後9時30分〜[Eテレ]
秀吉、龍馬、アインシュタイン、マザー・テレサ、世の中を大きく変える偉業を成し遂げたビッグな偉人たち。歴史のヒーローは一体いくら稼いでいたの?稼いだお金は何に使っていたの?お金を切り口に半生をたどると、今まで語られなかった生き方や人生観が見えてきます!時を超えて偉人たちと話ができる「ネコ型時空モニター」を使って、MC谷原章介・山崎怜奈と本人(?)が対話するコーナーは必見です!!
MC 谷原章介・山崎怜奈
キャスター 佐藤あゆみ(アナウンサー)
偉人役 今野浩喜
「偉人の年収 How much?」の再放送・見逃し動画配信は?
「偉人の年収 How much?」の再放送については、現在のところ未定です。でも、安心して下さい。この番組は動画配信サービスで視聴することができます。「偉人の年収 How much?」の動画は、放送日の翌日からNHKオンデマンドやユーネクストで配信される予定です。
「偉人の年収 How much?」は、U-NEXTで配信中です!
↓ ↓ ↓
.
NHKオンデマンドとは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2023年5月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTで配信中の作品
7作品 ※2023年5月30日現在
- 戦国大名 徳川家康
- 幕末の志士 坂本龍馬
- 小説家 樋口一葉
- 農政家 二宮尊徳
- 物理学者 アルベルト・アインシュタイン
- 医師 杉田玄白
- 野口英世
「偉人の年収 How much?」の放送予定
「偉人の年収 How much?」のこれまでの放送内容
※放送日の新しい順に掲載しています。
野口英世
偉人の年収 How much?「野口英世」
放送 2023年5月15日(月)午後7時30分〜[Eテレ]
努力の天才!でも、金銭感覚はゼロ
今回の偉人は医学者の野口英世。千円札の顔として有名だが、英世自身は全く金銭感覚のない人物だった。貧しい農家に生まれた英世は、周りの多くの人たちからの金銭的援助を受けて、立身出世していくが、その金銭感覚の無さから、恩をあだで返す振る舞いも少なくなかった。それでも人一倍努力を重ねる英世の姿に、多くの人が見捨てることなく英世を支えた。その破天荒な人生をたどっていく。
- 21才ごろ(医師になったばかり)の収入 9万1200円
- ロックフェラー医学研究所に移った頃の年収 約1300万円
- 絶頂期の年収 3800万円
医師 杉田玄白
偉人の年収 How much?「医師 杉田玄白」
放送 2023年5月8日(月)午後7時30分〜[Eテレ]
教科書に載るような偉人たちはいくら稼いでいた?お金を切り口に半生をたどると、偉人の生き方が見えてくる!今回は「解体新書」で知られる医師 杉田玄白の年収を推測!
今回の偉人は、江戸の医師 杉田玄白。オランダ語で書かれた解剖学書『ターヘル・アナトミア』を日本語に翻訳、『解体新書』のタイトルで出版しました。40歳までオランダ語のアルファベットも知らなかった玄白が、どのようにして日本医学界を一新するような偉業を成し遂げたのか。MCの2人が玄白本人(今野浩喜)にコンタクト、その苦難の道のりに迫ります。そして、江戸一番の流行医となった40代後半の年収を推測します!
- 幼い頃の父(藩医)の年収 約1000万円
- 若き医師(20代) 玄白の年収 約54万円
- 絶頂期(40代)玄白の年収 約2700万円
物理学者 アルベルト・アインシュタイン
偉人の年収 How much?「物理学者 アルベルト・アインシュタイン」
放送 2023年5月1日(月)午後7時30分〜[Eテレ]
アインシュタインの年収から半生をたどる
教科書に載るような偉人たちはいくら稼いでいた?お金を切り口に半生をたどると偉人の生き方が見えてくる!今回は20世紀最大の天才科学者アインシュタインの年収を推測!
今回の偉人は、20世紀最大の天才科学者アインシュタイン。他の科学者では思いつくことのできない常識外れの理論を発表し世界を驚かせました。最も有名なのが時間と空間の概念を一新した「相対性理論」。MCの2人がアインシュタイン本人(今野浩喜)にコンタクト、常識外れな発想はどこから生まれてくるのか探ります。そしてノーベル賞受賞後、世界で最も優れた学術研究機関のひとつに招かれた50代のときの年収を推測します!
- 特許庁で働いていた23才頃の年収 3,500スイスフラン(513万5000円)
- 40代の年収 13000マルク(1875万円)
- 50代の年収 5754万円
農政家 二宮尊徳
偉人の年収 How much?「農政家 二宮尊徳」
放送 2023年4月17日(月)午後7時30分〜[Eテレ]
教科書に載るような偉人たちはいくら稼いでいた?お金を切り口に半生をたどると、偉人の生き方が見えてくる!今回は貧しい農民から幕臣へ出世、二宮尊徳の年収を探ります!
今回の偉人は、金次郎の名でもおなじみの二宮尊徳。尊徳といえば貧しい農民の子で、まきを背負って本を読む姿を連想するひとも多いことでしょう。しかし、尊徳は農民から武士、武士から幕臣へと駆け上がり、たいへんな大金持ちになったんだそうです。MCの2人が尊徳本人(今野浩喜)にコンタクト!どのような工夫によってお金を増やしたのか探ります。そして、幕臣に取り立てられ大出世したころの絶頂期の年収を推測します!
- 実家を復興させた二宮尊徳の年収 80万円
- 農民から幕臣へと駆け上がった絶頂期の年収 69万円(総資産5億円)
小説家 樋口一葉
偉人の年収 How much?「小説家 樋口一葉」
放送 2023年4月10日(月)午後7時30分〜[Eテレ]
小説家・樋口一葉の年収から、人生観をたどる
教科書に載るような偉人たちはいくら稼いでいたの?お金を切り口に半生をたどると、偉人の生き方や人生観が見えてくる!今回は明治の小説家 樋口一葉の年収を探ります!
今回の偉人は、明治時代に活躍した小説家 樋口一葉。名作「たけくべ」の作者であり、女流作家の草分け的存在です。一葉は裕福な家庭に生まれますが十代で父を失い、母と妹とどん底の生活を味わいます。家族を楽させてあげたいと選んだのが小説家の道でした。MCの2人が一葉本人(今野浩喜)にコンタクト!日本文学史に残る名作がどのような経験から生まれたのか探ります。そして24歳でこの世を去った一葉絶頂期の年収を推測!
- 父親が亡くなったあとの樋口家(一葉・母・妹)3人の年収 53万円
- 21歳の推定年収 21万6000円
- 「たけくらべ」が大ヒットした絶頂期の年収 99万3000円
幕末の志士 坂本龍馬
偉人の年収 How much?「幕末の志士 坂本龍馬」
放送 2023年4月3日(月)午後7時30分〜[Eテレ]
教科書に載るような偉人たちはいくら稼いでいたの?お金を切り口に半生をたどると、偉人の生き方や人生観が見えてくる!今回は幕末のヒーロー坂本龍馬の年収を探ります!
今回の偉人は幕末の志士 坂本龍馬。薩長同盟、大政奉還を成し遂げ、江戸から明治へと時代を進めたスーパーヒーロー。龍馬はばく大なお金を動かして日本を変えましたが、その多くは他人から借りたお金だったという。MC谷原章介・山崎怜奈が特殊なモニターを使って龍馬本人(今野浩喜)にコンタクト!なぜ他人から大金を借りられたのか、彼の人間性から探ります。最後に、龍馬が大政奉還を実現させたころの絶頂期の年収を推測!!
- 土佐にいたころの龍馬の年収 ゼロ
- 海軍塾時代の龍馬の年収 ゼロ
- 海援隊のころの龍馬の年収 210万円
戦国大名 徳川家康
偉人の年収 How much?「戦国大名 徳川家康」
放送 2023年1月3日(火)午後9時〜[Eテレ]
徳川家康の年収は?驚きの節約術も
信長、龍馬、アインシュタイン、マザー・テレサ、教科書に載るような偉人たちはいくら稼いでいたの?お金を切り口に半生をたどると、偉人の生き方や人生観が見えてくる!
大河ドラマ「どうする家康」の主役として注目の徳川家康。彼が築きあげた江戸は世界有数の経済都市・東京へと発展しました。お金には困ることのない華やかな人生だったんだろうと思いきや…実は苦労人で倹約家だったといいます。MC谷原章介・山崎怜奈が特殊なモニターを使って家康本人(今野浩喜)にアプローチ、そこで明らかになった驚きの家康流節約術とは!?最後に家康が江戸幕府を開いたころの絶頂期の年収を推測します!!
- 若き家康の年収予測 30億円
- 41才の家康の年収予測 84億円
- 60代の家康の年収予測 1050億円
【司会】谷原章介,山崎怜奈
【出演】今野浩喜
【アナウンサー】佐藤あゆみ
浮世絵師 葛飾北斎
偉人の年収 How much?「浮世絵師 葛飾北斎」
放送 2022年8月26日(金)午後7時25分〜[Eテレ]
浮世絵師・葛飾北斎 絶頂期の年収は一体いくら!?
教科書に載るような偉人たちは一体いくら稼いでいたの?お金を切り口に半生をたどると、偉人の生き方が見えてきます!今回は浮世絵師 葛飾北斎の絶頂期の年収を探ります!
新千円札に代表作がデザインされることになり脚光を浴びている浮世絵師 葛飾北斎。19歳で憧れの絵師になった北斎は、40代でブレイク! でも、大金を手に入れてもなぜか貧乏だったといいます。MCの谷原章介・山崎怜奈が、時を超えて偉人と対話できる「ネコ型時空モニター」で北斎(今野浩喜)に理由をたずねてみると…驚きの事実が明らかに!? 最後に北斎が代表作「冨嶽三十六景」を描いた絶頂期の年収を推測します!!
【司会】谷原章介,山崎怜奈
【出演】今野浩喜
【アナウンサー】佐藤あゆみ