「ガッテン」は2022年2月3日の最終回で放送を終了しました。また、U-NEXTやNHKオンデマンドの見逃し配信も終了しました。
目次
NHK総合テレビ「ガッテン!」ってどんな番組?
NHK総合テレビで毎週水曜日19:30~放送される『ガッテン!』は、食・健康・美容・住まい等のジャンルから身近な生活の話題の一つのテーマを、最新の科学を駆使・実践していくことで今までの常識を覆し、新しい常識を発見していくという生活情報番組です。
ふだんの生活の「なぜ?」「どうして?」について、最先端の科学とユニークな実験、世界の隅々を体当たり取材するなど、あらゆるアプローチで徹底解明してくれます。いつも作っていたあの料理がびっくりするほど美味しく変身したり、信じ切っていたあの健康法が誤解だらけだったり・・・。「そういうことだったのか!」とスカッとしちゃいます。目からウロコの『お役立ち情報』であなたの家族と暮らしがガラリと変わりますよ!
そして、なんと言っても司会の立川志の輔が分かりやすく解説してくれるので、子供からお年寄りまで家族揃って科学の面白さを発見でき、また直ぐに生活の中に取り入れて実践することができるというとってもためになる番組なんです。
2016年3月までは「ためしてガッテン」というタイトルで約11年間放送されていました番組がタイトル変更でリニューアルされて今に至っています。
※2022年2月で「ガッテン」の放送は終了しました。
「ガッテン!」の再放送は?
「ガッテン!」の再放送は、翌週水曜日の午後3時08分~放送されています。でも放送日時が変更されることもありますので、番組表などでご確認くださいね。
でも、放送時間に制約されずに、見たい時に見たい!っていう方には、動画配信サービスがオススメです。
[ご参考]見逃したNHK番組を視聴する方法
1.放送から1週間以内なら「NHKプラス」で視聴!
「NHKプラス」は、NHKの地上波放送の番組をインターネットで視聴できる無料の動画配信サービスです。放送中の番組を視聴できる「常時同時配信」と、放送後の番組を視聴できる「見逃し番組配信」があります。ただし、見逃し番組配信は放送日から1週間となります。
2.放送日の翌日から「NHKオンデマンド」や「U-NEXT」でも視聴できます!
見逃したNHKの人気番組の動画は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信されています。これなら、いつでも見たい時に見ることができます。ただし、全ての番組の動画が配信されるわけではありませんのでご留意ください。
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2021年9月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
ガッテン!「イメージ一新!あの“関節の病”若き患者が今伝えたいこと」
放送 2021年9月8日(水)午後7時30分~[NHK総合]
放送前の予告
手や足の関節がこわばり、痛む。そう聞くと「お年寄りの病気でしょ?」と思われる方、多いのでは?でも、世間では高齢者の病気だというイメージが根強い「関節が痛むある病気」は、実は20~50代という比較的若い年齢で発症する人が多いんです!適切な治療を受けないと関節が変形してしまう恐れもあります。病気のことをきちんと知ってほしいと自らの体験談を語ってくれた患者さんの声を元に、早期発見のポイントや治療の最前線をお伝えします!
ゲスト 塚地武雅、眞鍋かをり、大島麻衣
関節リウマチとは
関節リウマチとは、関節に炎症が起き、痛みや変形が生じる疾患です。関節は「滑膜」という薄い膜に包まれていますが、この滑膜に慢性的な炎症が起こり、炎症が進行すると滑膜が異常に増殖し、骨が破壊されて関節の変形を引き起こしてしまいます。そのため、ひどくなると日常生活にも大きな支障をきたします。
男性より女性に多くみられ、どの年代にも起こりますが、30〜50代での発症が多いのが特徴です。つい10数年前までは、関節リウマチの進行を止める方法はありませんでしたが、治療が進歩し、現在は早期から適切な治療を行えば、病気を発症する前と変わらない生活を送ることもできるようになっています。
関節リウマチの特徴
変形するのは手と足の関節だけではない
関節リウマチは、多くの場合、手の指の付け根や指先から数えて2番目の関節(いわゆる第二関節)、手首、足の指の付け根などの比較的小さな関節から痛みが現れます。しかし、病気が進行するにつれて、肩、肘、股関節、ひざ、足首など全身の関節に症状が現れてきます。また、1か所だけではなく、複数の関節に起こることが多いです。
また、関節だけではなく、血管、肺や気管支、胸膜(肺の表面などを覆っている薄い膜)などにも炎症や障害が起こります。そのため、関節リウマチがあると、血管炎(血管に炎症が起こって血液の流れが低下する)、間質性肺炎(肺の中の「間質」と呼ばれる組織に炎症が起こる)、気管支炎や気管支拡張症(気管支の壁が壊れて、気管支が拡張したままの状態になる)、胸膜炎、骨粗しょう症などの病気を発症しやすくなります。
高齢者に多い病気ではない
関節リウマチは、30〜50歳代の人に多く発症します。“自分は若いから大丈夫”と思い込まないようにしましょう。また、女性に多いのも特徴で、関節リウマチの患者さんの約8割が女性だといわれています。
原因は主に体質ではない
関節リウマチで、なぜ免疫の“誤作動”が起こるのか、はっきりとした原因はわかっていません。関節リウマチに関する遺伝子は複数見つかっていますが、これらの遺伝子があっても、必ず発症するというわけではありません。そのような遺伝的な体質に、「喫煙」や「歯周病」など外からの要因が加わることによって発症すると考えられています。
体質を変えることはできませんが、禁煙や歯周病のケアは、今すぐに始めることができます。特に、両親や兄弟姉妹に関節リウマチの患者さんがいる人は、禁煙や歯周病のケアに積極的に取り組むことが勧められます。
放送内容(番組の要旨)
実は若くても発症! 関節リウマチの実態
今回番組の取材に協力してくれた関節リウマチの患者さんたちは、みなさん20代から30代。実は関節リウマチは、高齢者の病気ではなく、20代から50代という比較的若い年齢で発症しやすいんです。さらに、その約8割は女性です。原因は、本来自分の体を守るべき免疫細胞が暴走し、自身の関節を攻撃してしまうこと。その結果、手や足の関節などが痛み、ドアノブが回せない、階段の上り下りがきついなど、生活に様々な支障が生じ、さらに放っておくと、骨が溶け関節が変形してしまいます。しかし、なぜ若い人が多く発症するのか、なぜ女性に多いのか、それらの原因は、まだはっきり分かっていないんです。
この20年で大進化!治療の最前線
一度発症すると、完治することはないとも言われている関節リウマチ。しかし、この20年あまりで、寛解(病気の進行が止まり、生活に支障がないレベルにまで回復した状態)する患者さんの割合が、劇的に増えているんです。
その背景には、免疫の暴走を抑制する様々な薬が登場したこと、そして、病院での診察技術の進化があります。関節リウマチは、早期に発見し早期に治療を開始すれば、元の生活を取り戻せるような病気になってきているのです。
早期発見のポイント 関節の“こわばり”と“腫れ”
早期発見が大事な関節リウマチですが、発症直後の症状は、筋肉痛や捻挫、足のむくみなどに似ていることもあります。しかし、少し症状が進むと、関節リウマチ特有の症状が現れます。
(1)朝起きると関節がこわばるが、しばらくすると楽になる
(2)複数の関節が腫れて、触るとブヨブヨする
これらの症状が2つともに当てはまる方は、専門医がいる病院で診察を受けてみてください。お近くの専門医がいる病院は、「日本リウマチ学会」のホームページ(https://www.ryumachi-jp.com/)を参考にしてお探しください。※初診には紹介状が必要な病院も含まれているのでご注意ください
関節リウマチは、病気が進行するスピードに個人差があります。もしものとき、自分や家族を守るため、早期発見のためのポイントを、ぜひ覚えておいてください。