「ガッテン」は2022年2月3日の最終回で放送を終了しました。また、U-NEXTやNHKオンデマンドの見逃し配信も終了しました。
NHK総合テレビ「ガッテン!」
NHK総合テレビで毎週水曜日19:30~放送される『ガッテン!』は、食・健康・美容・住まい等のジャンルから身近な生活の話題の一つのテーマを、最新の科学を駆使・実践していくことで今までの常識を覆し、新しい常識を発見していくという生活情報番組です。
ふだんの生活の「なぜ?」「どうして?」について、最先端の科学とユニークな実験、世界の隅々を体当たり取材するなど、あらゆるアプローチで徹底解明してくれます。いつも作っていたあの料理がびっくりするほど美味しく変身したり、信じ切っていたあの健康法が誤解だらけだったり・・・。「そういうことだったのか!」とスカッとしちゃいます。目からウロコの『お役立ち情報』であなたの家族と暮らしがガラリと変わりますよ!
そして、なんと言っても司会の立川志の輔が分かりやすく解説してくれるので、子供からお年寄りまで家族揃って科学の面白さを発見でき、また直ぐに生活の中に取り入れて実践することができるというとってもためになる番組なんです。
2016年3月までは「ためしてガッテン」というタイトルで約11年間放送されていました番組がタイトル変更でリニューアルされて今に至っています。
※2022年2月で「ガッテン」の放送は終了しました。
「ガッテン!」の再放送は?
「ガッテン!」の再放送は、翌週水曜日の午後3時08分~放送されています。でも放送日時が変更されることもありますので、番組表などでご確認くださいね。
[ご参考]見逃したNHK番組を視聴する方法
1.放送から1週間以内なら「NHKプラス」で視聴!
「NHKプラス」は、NHKの地上波放送の番組をインターネットで視聴できる無料の動画配信サービスです。放送中の番組を視聴できる「常時同時配信」と、放送後の番組を視聴できる「見逃し番組配信」があります。ただし、見逃し番組配信は放送日から1週間となります。
2.放送日の翌日から「NHKオンデマンド」や「U-NEXT」でも視聴できます!
見逃したNHKの人気番組の動画は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信されています。これなら、いつでも見たい時に見ることができます。ただし、全ての番組の動画が配信されるわけではありませんのでご留意ください。
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2022年1月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
ガッテン!「魅惑の食材わかめ!未知との遭遇」
総合テレビ 2018年6月27日(水)午後7時30分~8時15分
再放送 2018年6月30日(土)午前0時25分~
放送前の予告
みそ汁の具や酢の物にもぴったり!ヘルシーで便利な食材「わかめ」。今回、ガッテンが取材したところ、わかめをトロトロにして食べる驚きの激うま料理が、日本各地にあることが判明しました!
おいしさのカギは、わかめに大量に含まれる「アルギン酸」。そのパワーを最大限に生かすため、わかめをペースト状にして卵焼きに入れると、ふわふわの驚きの食感に大変身!また、お好み焼きに入れればダイエットの強い味方にも!
魅惑の食材「わかめ」の新たな世界を大公開します!
ゲスト くわばたりえ、岡田圭右、指原莉乃
放送後のポイント解説
改めておさえておきたい「ワカメ」の特徴とは?
ワカメって言うと、海底でゆらゆら揺れている細長い植物・・・ぐらいにしか思っていませんでしたが、実は1本のワカメを広げると全長2メートル近くある大きな植物だったんです。私たちが普段食べている葉っぱの部分の他に茎や根の部分も食べられるんです。
そんなワカメの柔らかさは、「アルギン酸」という食物繊維の保水力から来ているんです。このアルギン酸が細胞をクッションのように守ってくれているからなんです。ワカメの柔らかさは、ワカメが強い海流の中で生き抜くために、アルギン酸がもたらした特性だったんですね。また、乾燥ワカメを水でもどした時に、水分を含んで急激に大きくなるのもアルギン酸のおかげなんです。
京都の料亭に学ぶワカメ料理
京都のある料亭では、トロトロになったワカメ料理が出てきます。この料亭の店主は、ワカメのアルギン酸の保水力を活かす達人なんです。ワカメがこんなにトロトロになるのは、ワカメの表面に粗塩で傷をつけてワカメの内部からアルギン酸を引き出しているからなんです。
[料亭のトロトロわかめの作り方]
(1)塩をワカメにすりこむ
(2)湯通し後、流水に3時間さらす
(3)水に一晩さらす
(4)酢や出汁にからませる
自宅でも、このトロトロのワカメ料理を簡単に作る方法があるんです。塩蔵ワカメを竹串を束ねたもので突き刺すようにして傷をつけるんです。その後、熱湯につけて水にさらして冷蔵庫で3時間程度冷やせばいいんです。
また、生ワカメはコリコリの食感が好まれますが、この生ワカメが最近は冷凍ワカメとして販売されるようになり、一年中食べられるようになりました。
ワカメペーストはいろんな料理に使える魔法の食材
ワカメペーストを使ったお料理として、スタジオでは卵焼き、お好み焼き、大福が紹介されました。ワカメペーストを加えるだけで、どれもフワフワして柔らかく仕上がるんです。
[ワカメペーストの作り方]
・ワカメ100g、熱湯200mlを一緒にフードプロセッサーにかける。
※しっかり細かくするのがポイントです。
※水と分離している場合も置いておけばとろみが出てきます。
このワカメペーストは、冷凍保存ができるのでとっても重宝します。
秋田県の男鹿地方でも、この「とろとろワカメ」が作られているそうです。通販で購入することもできますよ。