「名将たちの勝負メシ」の見逃し動画は、U-NEXTで配信中です!
「名将たちの勝負メシ」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。新規の登録から31日間は無料体験できるうえに、新規登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、実質的に無料でNHKの人気番組が見放題となります。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組、音楽ライブ、スポーツがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
ネプチューンの新感覚★歴史料理番組!
「名将たちの勝負メシ」は、U-NEXTで配信中です。
↓ ↓ ↓
.
また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、300,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません。
U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
.
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
「名将たちの勝負メシ」ってどんな番組?
放送 毎週金曜日 午後10時~10時29分[Eテレ]
ネプチューンの3人が、まさかの歴史料理番組に挑戦! 歴史に名を刻んだ名将や偉人は、一体どんな料理を食べていたのか? この番組はネプチューンの3人が専門家と一緒に、その料理を再現。料理を通じて、古今東西の名将や偉人の生き方や哲学などを探っていく。 番組ではネプチューン3人が兵士に扮したコントも披露。 笑いあり、おいしさあり、うんちくありの新感覚★歴史料理バラエティ!
- MC 名倉潤、原田泰造、堀内健
- 解説 ヤマザキマリ、本郷和人
- ナレーション 田中真弓
「名将たちの勝負メシ」の再放送・見逃し動画配信は?
「名将たちの勝負メシ」の再放送については、毎週火曜日 午前0時〜[Eテレ]に放送される予定です。また、同番組の見逃し動画は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信される予定です。
ネプチューンの新感覚★歴史料理番組!
「名将たちの勝負メシ」は、U-NEXTで配信中です。
↓ ↓ ↓
.
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2025年6月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTで配信中の作品
10作品 ※2025年6月28日現在
- 武田信玄
- 上杉謙信
- 西郷隆盛
- レオナルド・ダ・ヴィンチ
- ミケランジェロ
- 徳川吉宗
- 平清盛
- アレクサンドロス大王
- 坂本龍馬
- 土方歳三
放送予定
ゴッホ
放送 2025年7月4日(金)午後10時〜[Eテレ]
“狂気の天才画家”とも呼ばれたフィンセント・ファン・ゴッホ。名作「ひまわり」や「星月夜」、さらに波乱万丈すぎる人生をヤマザキマリが語りつくす!初期の代表作に描かれたのは、なんとじゃがいも。残された手紙を紐解くと、ゴッホの“篤い信仰心”が見えてくる。さらに、印象派や浮世絵の影響を受けながら“孤高の画家”となっていく陰には、たまねぎの姿を発見?!名作と勝負メシを通じて、知られざる思いと人生に迫る!
過去の放送
※放送日の新しい順に掲載しています。
土方歳三
放送 2025年6月20日(金)午後10時〜[Eテレ]
新選組「鬼の副長」とも呼ばれる土方歳三。実は機転が利く“家政夫”のような一面が!?25歳で天然理神心流に入門、29歳で浪士組に入り、土方の人生は大きく動き出す。鉄の掟なる厳しい姿勢を隊士に求める一方、屯所の環境改善につとめ、優しい言葉をかける一面もあった。数々の俳句を残したことでも知られるが、そこには故郷の梅の花や多摩川の鮎を思いがあふれている。義を尽くし、函館に散った土方の思いに触れる勝負飯。
坂本龍馬
放送 2025年6月13日(金)午後10時〜[Eテレ]
大河ドラマ「龍馬伝」など、ドラマ・映画や小説など数多くの作品に登場する坂本龍馬。船中八策や薩長同盟の立役者ともいわれる龍馬だが、実際はどうだったのか?実は龍馬は亡くなるまでの5年半の間に、およそ4万キロを旅していたことがわかっている。その先々で、およそ140通もの手紙を書く“筆まめ”でもあった。故郷・土佐への思いと共に、ネプチューンの3人が料理を再現しながら、新しい視点で龍馬の人生を探る。
アレクサンドロス大王
放送 2025年6月6日(金)午後10時〜[Eテレ]
今回は、アレクサンドロス大王。今から2300年前、ギリシャからインドに至る超巨大帝国を築いた“世界史を変えた男”。遠征における連戦連勝の戦略を探っていくと、見えてきた勝負メシは「ピラフ」。はたしてお米が伝える大王の強さとは?また、大王はあまりに広大な領土をどうやって統治したのか?ヤマザキマリさんが注目するのは、ペルシャでの「集団結婚式」。ここから大王の“腹黒さ”が見えてくる。料理から歴史を斬る!
平清盛
放送 2025年5月23日(金)午後10時〜[Eテレ]
歴史に名を刻んだ名将や偉人はどんな料理を食べていたのか?ネプチューンの3人が料理を再現しながら、その人物の生き方や哲学を探る。今回は貴族社会に風穴をあけ、太政大臣にまでのぼり詰めた武士・平清盛。豪華な「貴族メシ」と「武士メシ」の間に見る身分の格差とは?平家物語にも描かれた、ある縁起の良い魚のエピソード。“出世魚”ともいわれるその魚のように清盛は頂点へ?料理の世界から歴史を斬る、新感覚バラエティ!
徳川吉宗
放送 2025年5月16日(金)午後10時〜[Eテレ]
“暴れん坊将軍”として知られる徳川吉宗は、享保の改革で幕府の財政難を立て直した印象が強いが、実は大変な苦労人だった!?紀州藩から将軍に大抜擢された吉宗が、アウェイな立場を覆した秘策とは?自らの権威を高めるために、鷹狩りや日光社参を復活、そのお弁当とは!?さらに栽培を推奨したサツマイモはレシピ本まで登場する大ブームに!うなぎの蒲焼きならぬ、蒲焼き芋とは?料理の世界から歴史を斬る、新感覚バラエティ!
ミケランジェロ
放送 2025年5月9日(金)午後10時〜[Eテレ]
ヤマザキマリさんを迎えてのルネサンススペシャル第2弾。フィレンツェの象徴『ダビデ像』の芸術家ミケランジェロが登場。ダ・ヴィンチのライバルとして知られ、超大金持ちで偏屈だというミケランジェロ。名倉も驚いた彫刻家としてのスタミナ食・脂の塊とは?スピルバーグにも影響を与えた超大作『最後の審判』を深掘りすると、あまりの偏屈さから“ふんどし画家”まで誕生する!?素顔が見えると芸術が100倍楽しく見えてくる!
レオナルド・ダ・ヴィンチ
放送 2025年5月2日(金)午後10時〜[Eテレ]
今回はイタリアの天才画家レオナルド・ダ・ヴィンチ。ヤマザキマリさんを専門家に迎え2週にわたってお届けするルネサンススペシャル!実はダヴィンチ、同時代の画家と比べて絵画作品の数が圧倒的に少ない。では、どうやって生計を立てていたのかというと、なんと「セルフプロデュースの達人」なのだという。プロデューサー・ダヴィンチが開発した肉焼き器の料理とは?さらに『最後の晩餐』に描かれた魚料理にネプチューンが挑む!
西郷隆盛
放送 2025年4月18日(金)午後10時〜[Eテレ]
今回は維新の英雄・西郷隆盛。約155cmという平均身長の時代になんと約178cmもあったという西郷。実は盟友・大久保利通も178cmあったと言われている。なぜ薩摩男子は体が大きかったのか、勝負メシ「とんこつ」や薩摩の教育に迫る!?さらに、幕末維新を成し遂げた西郷は、激太りして馬にも乗れない事態に。明治天皇が心配して命じたのが「ダイエット」。その食事とは?!料理の世界から歴史を斬る新感覚バラエティ!
上杉謙信
放送 2025年4月11日(金)午後10時〜[Eテレ]
歴史に名を刻んだ名将や偉人はどんな料理を食べていたのか?ネプチューンの3人が料理を再現しながら、その人物の生き方や哲学を探る。今回は武田信玄のライバルである“越後の龍”上杉謙信。勝負メシは、家臣と食したと伝わる「勝どきメシ」と、まさかの「昆布」?!本郷和人さんによると、上杉謙信は意外にも『考えなし』な一面が?!その理由が、二つの勝負メシから見えてくる。料理の世界から歴史を斬る、新感覚バラエティ!
武田信玄
放送 2025年4月4日(金)午後10時〜[Eテレ]
歴史に名を刻んだ名将や偉人はどんな料理を食べていたのか?ネプチューンの3人が料理を再現しながら、その人物の生き方や哲学を探る。今回は“甲斐の虎”と恐れられた名将・武田信玄。一皿目の勝負メシはまさかの「ほうとう」。なんと食材から信玄の領土拡大戦略や内政力が見えてくる!?二皿目、信玄が上杉謙信と戦い続けた理由の一つに、求めてやまない謎の勝負メシの存在が?!料理の世界から歴史を斬る、新感覚バラエティ!