BS時代劇「大岡越前8」はユーネクストで視聴できます!
BS時代劇「大岡越前8」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。新規の登録から31日間は無料体験できるうえに、新規登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、実質的に無料でNHKの人気番組が見放題となります。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組、音楽ライブ、スポーツがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
BS時代劇「大岡越前8」は、U-NEXTで配信予定です!
↓ ↓ ↓
.
また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、300,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
.
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
BS時代劇「大岡越前8」
放送 2025年6月8日(日)スタート
毎週日曜日 午後6時45分〜[NHK BS/BSP4K]
ファン待望の「大岡越前」第8シリーズは、高橋克典が演ずる大岡忠相を中心に、エネルギッシュで人間味豊かな名奉行の活躍を描きます。もちろん、医師の榊原伊織(勝村政信)、忠相の妻・雪絵(美村里江)などお馴染みのレギュラー陣がこれまで通りに今シリーズを盛り上げ、更には、藤山直美、風間杜夫など豪華なゲスト陣を迎えます。毎回人情話に泣き笑い、スリリングな事件解決に拍手喝采の時代劇決定版をぜひご覧ください。
- 脚本 尾西兼一、いずみ玲、森脇京子
- 音楽 山下毅雄、小笠原肇
- オープニングテーマ・歌 由紀さおり
- レギュラー出演 高橋克典 勝村政信 寺脇康文 美村里江 近藤芳正 高橋光臣 嶋田久作 柄本時生 石井正則 金山一彦 山崎裕太 加藤頼 黒川英二 財木琢磨 由夏 亜呂奈 中村加弥乃 山﨑一輝 高橋長英 徳重聡 松原智恵子 田村亮
- 各回ゲスト 風間杜夫 賀来千香子 藤山直美 松井玲奈 中越典子 加藤雅也
- 演出 矢田清巳、六車雅宣、濱龍也
BS時代劇「大岡越前5・6」については、以下の記事をご参照ください。
>> NHK「大岡越前」のキャスト・あらすじ・再放送・見逃し動画配信は?
BS時代劇「大岡越前7」については、以下の記事をご参照ください。
>> NHK BS時代劇「大岡越前7」のキャスト・あらすじ・再放送・見逃し動画配信は?
主な登場人物・キャスト
大岡忠相 高橋克典
江戸南町奉行。職務と信念に忠実。理性と人情を兼ね備えた名裁きで享保の改革を支える。
榊原伊織 勝村政信
蘭方医。実直で患者に寄り添った診療をする。小石川養生所の主宰。忠相の竹馬の友。
結城新三郎 寺脇康文
蘭方医。正義感が強く猪突猛進。小石川養生所で伊織とともに働く。
雪絵 美村里江
忠相の妻。どんな事態が起きても夫を信じる良妻の鏡。
三次 近藤芳正
居酒屋「たぬき」のあるじ。もと盗賊で、忠相の密偵も務める。
伊生正武 高橋光臣
江戸北町奉行。忠相と信条を異にするが、職務には忠実。左近将監の庇護を受ける。
神山左門 嶋田久作
北町奉行所から南町奉行所に移ってきた与力。一匹狼タイプ。
勘太 柄本時生
岡っ引き。大岡家の下女・お花との仲は進展するのか?
辰三 石井正則
岡っ引き。しっかり者で人情に篤い。
筧甚内 金山一彦
南町奉行所のベテラン同心。エース的存在であり、熱血漢である。
子吉 山崎裕太
下っ引き。辰三の遠縁。好奇心旺盛だが肝っ玉が小さい。
北島駿介 財木琢磨
南町奉行所の若手同心。猪突猛進タイプ。
求次郎 山﨑一輝
忠相の嫡男。13歳。
村上源次郎 高橋長英
大岡家の用人として忠相に仕える。
徳川吉宗 徳重聡
八代将軍。たびたび城を抜け出しては市中観察に赴く。そのたびに問題を起こし忠相を困らせる。
妙 松原智恵子
忠相の母。明るく天然だが、たまに頑固。常に忠相の味方。
松平左近将監 田村亮
幕府老中首座。大岡を疎ましく感じている。
田所伴内 風間杜夫
町の易者。この十年、敵として追われる身であった。
小春 賀来千香子
夫を切り殺した敵を十年、息子と二人で追っている。
お甲 藤山直美
業突張りの金貸し。昔、もらい火で店を失い、幼い娘を手放した過去がある。
初音 松井玲奈
貧乏旗本・疋田群兵衛の妹で、兄の取ってきた金持ちの客に身を売っている。
お種 中越典子
住職を殺しで追われている夫を幼い息子・梅吉と待っている。
山内伊賀亮 加藤雅也
浪人中の軍師。葵の紋入りの短刀とお墨付きを持つ若者・天一を将軍吉宗のご落胤に仕立て上げる。
BS時代劇「大岡越前8」の再放送・見逃し動画配信は?
BS時代劇「大岡越前8」の再放送については、現在のところ未定です。でも、安心してください。このドラマの見逃し動画配信については、放送日の翌日からNHKオンデマンドやユーネクストで配信される予定です。
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2025年6月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
BS時代劇「大岡越前8」の各話のあらすじ
第1話「燃える牢屋敷」
放送 2025年6月8日(日)午後6時45分〜[NHK BS]
備前屋・多一郎(仲野温)殺害の容疑で、飾り職人の又吉(金井浩人)は牢に入れられる。その疑いを晴らせるのは、牢で知り合ったすりの彦次(味方良介)であった。彦次は多一郎が最後に接触した男を見ていたらしい。そこで火災が起こった。忠相(高橋克典)は囚人の解き放ちを決める。条件は日の入りまでに本所回向院に戻ること。彦次に必死に証言を頼む又吉。が彦次は両想いのおきぬ(宮崎香蓮)がいる岡場所へ向かってしまう。
第2話「大江戸ごみ騒動」
放送 2025年6月15日(日)午後6時45分〜[NHK BS]
江戸市中のゴミを埋め立て地まで運ぶ人足たちが働かなくなった。監督する茂兵衛(谷川昭一朗)の娘・おふみ(蓼沼優衣)が消えた事に関係があるとにらむ忠相(高橋克典)。その件を探っていた上川(岸田タツヤ)が死体として発見され、彼が握っていたのは北町与力・神山左門(嶋田久作)の煙草入れだった。評判の悪い左門に嫌疑がかかるが、左門はその頃、作平と称し権蔵(井田圀彦)の手下の人足達に紛れ込み捜査を行っていた。
第3話「逃亡者の命運」
放送 2025年6月22日(日)午後6時45分〜[NHK BS]
忠相(高橋克典)が出会った易者・田所伴内(風間杜夫)が倒れた。養生所の伊織(勝村政信)の見立てでは、伴内の命は長くない。実は、伴内はこの十年、仇として四宮小春(賀来千香子)親子に追われる身であった。そんな折、伴内は自分を追う四宮小一郎(小日向星一)を江戸市中で見かけ討たれる覚悟を決める。一方、小一郎は旗本の嫡男・沼田友之助(西本銀二郎)の辻斬りにかかわってしまっていた。
第4話「涙のお手玉」
放送 2025年6月29日(日)午後6時45分〜[NHK BS]
忠相(高橋克典)は、誠三(河相我聞)が大店の弱みを握り、金貸しのお甲(藤山直美)が脅しをかけ金を借りさせ利息を取っている事を知る。お甲は、昔、もらい火でうどん屋を失くし、幼い娘を手放し、金貸しになっていた。お甲は酌婦の美代(熊谷弥香)と娘のお玉(小野美音)と出会う。お玉のお手玉が、自分が娘のおきよ(小野美音・二役)に渡したものと気づき驚くお甲。そんな時、美代が殺しの犯人として連行されてしまう。
第5話「魔性の女」
放送 2025年7月6日(日)午後6時45分〜[NHK BS]
与次郎(吉田ウーロン太)に絡まれている初音(松井玲奈)を救った新三郎(寺脇康文)。その後、初音は、新三郎に付きまとい、養生所に居座る。初音の素性が気になる忠相(高橋克典)。実は初音は、貧乏旗本・疋田群兵衛(波岡一喜)の妹であり、兄の取ってきた金持ちの客に身を売っていた。初音の新三郎への執着は日増しに強くなる。そんな中、初音の客だった与次郎が殺され、群兵衛に仕える六之助(前原滉)に嫌疑がかかる。
第6話「情けの十手」
放送 2025年7月13日(日)午後6時45分〜[NHK BS]
裏稼業を営む住職を殺し金を奪い逃げた左官職人・善吉(阿部亮平)が江戸に戻った事を忠相(高橋克典)は知る。妻・お種(中越典子)と幼い息子・梅吉(宇治本竜ノ助)の住む長屋に善吉が来ると睨んだ忠相は、岡っ引きの勘太(柄本時生)らに張り込ませた。長患いのお種を支え、シジミ売りをしている幼い梅吉。善吉が戻ってきた時のため、心無い噂にも耐え、元のままの長屋に暮らす二人の姿に次第に勘太は情を感じて行ってしまう。
第7話「天一坊現る」
放送 2025年7月20日(日)午後6時45分〜[NHK BS]
浪人の軍師・山内伊賀亮(加藤雅也)は、お三(児島美ゆき)を殺し奪った葵の紋の入った短刀とお墨付きを持つ若者天一(藤枝喜輝)と出会う。短刀とお墨付きは、若き吉宗が紀州で関係を持った、お三の娘・清乃がみごもった時に渡した品だった。伊賀亮はその二品で、天一を将軍吉宗(徳重聡)のご落胤に仕立て上げた。天一坊一行は大坂、京都を経て、江戸へと向かう。忠相(高橋克典)を知る伊賀亮は忠相の眼力を恐れていた。