見逃したテレビを見る方法
NHKドラマ

NHK ドラマ「大奥」のキャスト・ネタバレ・再放送・見逃し動画配信は?

ドラマ「大奥 シーズン2」の記事はコチラからどうぞ!

> NHK ドラマ「大奥 シーズン2」のあらすじ・ネタバレ・再放送・見逃し動画配信は?

ドラマ「大奥」はユーネクストで視聴できます!

ドラマ「大奥」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。新規の登録から31日間は無料体験できるうえに、新規登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、実質的に無料でNHKの人気番組が見放題となります。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組、音楽ライブ、スポーツ(SPOTV NOWで配信されるコンテンツ等)がたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!

U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!

詳しくはコチラ

ドラマ「大奥」は、U-NEXTで配信中です。

↓ ↓ ↓

.

また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、270,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!

↓ ↓ ↓

.

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

ドラマ10「大奥」

放送 2023年1月10日(火)スタート・全10回
   毎週火曜日 午後10時〜[NHK総合]
再放送 2023年7月23日(日)スタート・全10回
毎週日曜日 午後10時〜[BSプレミアム]

女の将軍の寵愛を得るため、
大奥3千人の男たちが火花を散らす!
“男女逆転・大奥”を描いた大人気コミックをドラマ化!

3代将軍・家光の時代から幕末・大政奉還にいたるまで、男女が逆転した江戸パラレルワールドを描いてセンセーションを巻き起こしたよしながふみ作「大奥」。ジェンダー、権力、病など、現代社会が直面する課題を大胆な世界観で鮮やかに描いたこの傑作コミックを原作にドラマ化します。

脚本は、向田邦子賞や橋田賞を受賞し、『JIN-仁-』『ごちそうさん』『おんな城主 直虎』など数々のヒット作を生み出してきた森下佳子。“男女逆転・大奥”の世界に新しい息吹を吹き込み、壮大で豪華絢爛な映像世界で描くとともに、時代をこえる普遍的なまなざしで “人々の悲しみ”“愛”“葛藤”に寄り添い、今なお困難な時代を生きる人々の心に勇気を届けます。

  • 原作 よしながふみ「大奥」
  • 脚本 森下佳子
  • 音楽 KOHTA YAMAMOTO
  • 主題歌 「蒲公英」幾田りら
  • 制作統括 藤並英樹
  • プロデューサー 舩田遼介 松田恭典
  • 演出 大原拓 田島彰洋 川野秀昭

「大奥 Season2」の記事はコチラからどうぞ!

> NHK ドラマ「大奥 シーズン2」のあらすじ・ネタバレ・再放送・見逃し動画配信は?

Sponsored Links

関係者のコメント

幾田りらさん

多くの人に愛され続けている『大奥』という作品の主題歌を担当させていただけることを光栄に思います。壮大な歴史と、激動の時代を生き抜く人々の熱き精神に何度も心動かされました。生まれながらにして徳川家の宿命を背負いながらも、己の正しさを信じ貫いて、力強く生きていく女将軍の姿を、楽曲に込めたいと思いました。そんな思いで完成した「蒲公英」という曲が『大奥』に登場する人々の生き様と重なり、ご覧になる皆さまの心情にも寄り添えるものとなっていただけたら嬉しいです。
今から放送が楽しみです。どうぞよろしくお願いします。

OHTA YAMAMOTOさん

未知の流行病により社会のあり方が根底から覆されるという今作のストーリーはコロナ禍を過ごしてきた現代の私たちの生活にシンクロする部分があります。そのような歴史の転換点を描く「大奥」からは国家存亡の危機から立ち上がり新たな未来を作っていくポジティブなメッセージも感じます。その作品をこの時代に映像化することでどんなことを感じるのか私自身とても楽しみにしています。
今作の音楽ではシリアスな面だけではなく明るい未来を見据えるような楽曲も制作しています。そういったメッセージが音楽を通して皆さんに届き、明るい未来を見ていこうというきっかけになったとしたらこれほど嬉しいことはありません。
「大奥」には「本当はこういう歴史があったのでは?」とワクワクする魅力があります。音楽がどのような形でご覧になった方々に届くのかを、緊張しながらも楽しみに放送を待ちたいと思います。

あらすじ

江戸幕府3代将軍・徳川家光の時代、「赤面(あかづら)疱瘡(ほうそう)」と呼ばれる奇妙な病が日本中に広がっていった。この病は“若い男子にのみ”感染し、感染すれば“数日で死に至る”恐ろしい病であった。対処法も治療法も発見されず、結果として男子の人口は女子の1/4にまで激減し、日本の社会構造は激変した。男子は希少な種馬として育てられ、女子はかつての男子の代わりとして労働力の担い手となり、あらゆる家業が女から女へと受け継がれるようになる。江戸城でも3代将軍家光以降、将軍職は女子へと引き継がれ、大奥は将軍の威光の証であるがごとく希少な男子を囲い、俗に美男3千人などと称される男の世界が築かれていくのであった。

3代 徳川家光 × 万里小路有功 編

赤面疱瘡が広まり、本来の3代将軍家光も死亡。春日局は秘密裏に、その娘・千恵を将軍の身代わりにし子を産ませ、徳川を維持しようとしていた。公家出身の美しき僧・万里小路有功は、春日局により無理やり還俗させられ大奥へ。人としての人生を奪われボロボロに傷ついた千恵といつしか愛し合い、大奥総取締として男性中心の大奥世界を構築。千恵自身も女将軍・家光として統治していくことを宣言する。

5代 徳川綱吉 × 右衛門佐 編

唯一の世継ぎ・松姫が急死し、閉経を迎えてもなお子作りを迫られる綱吉。江戸市中では赤穂事件や生類憐みの令も手伝って評判が下落し、善政を敷けず世継ぎも作れない自分はなぜ生きているのかと慟哭する綱吉を、大奥総取締・右衛門佐は「生きるという事は、女と男という事は!ただ女の腹に種を付け、子孫を残し、家の血を繋いでいく事ではありますまい!」と抱きしめる。

8代 徳川吉宗 × 水野祐之進 編

貧乏旗本の息子・水野祐之進は幼馴染の薬種問屋の跡取り娘・信と添い遂げることが叶わぬなら…と大奥入りを決意。そして、紀州徳川家から将軍となり、幕府の逼迫した財政を大胆に再建しようとしていた吉宗から、大奥で最初に声がかかる。しかし、将軍の最初の相手である「御内証の方」は死なねばならぬと知り…吉宗はある策を講じるのであった。

…この後、大政奉還までの物語を描きます。

[ご参考]原作コミック『大奥』

※Amazonより

『大奥』 コミック 全19巻セット


『大奥』 コミック 全19巻セット

男子のみを襲う謎の疫病が国中に流行り、男子の数が激減。男女の立場が逆転した世界に生まれた貧乏旗本の水野は、大奥へ奉公することを決意する。女性の将軍に仕える美男三千人が集められた女人禁制の場所・大奥で巻き起こる事件とは…!?

Sponsored Links

主な登場人物・キャスト

3代 徳川家光 × 万里小路有功 編

万里小路有功(までのこうじ ありこと)  福士蒼汰

公家出身の美しき僧。春日局の策略によって還俗させられ、家光の側室「お万の方」となり、家光の心を開き、深い愛で結ばれる。その後、大奥総取締となり、大奥の基盤を築いていく。

徳川家光/千恵 堀田真由

赤面疱瘡で亡くなった本来の3代家光のご落胤。家光の死を偽装するために3代将軍・家光として据えられる。歪んだ生い立ちから、心を閉ざし、暴力的な一面もあるが、有功と出会い、その深い愛によって成長していく。

春日局 斉藤由貴

亡くなった家光の乳母で、大奥の実質的な創設者。戦乱での辛い経験から戦のない平和な世の中を強く願う。千恵を拉致し、彼女に跡取りを産ませる目的で大奥を男性中心に替え、有功に大奥入りを強要する。

稲葉正勝 眞島秀和

春日局の息子。赤面疱瘡で亡くなった3代家光の身代わりとなり、表向きには死んだことになっている。家光の影武者的な存在。

村瀬正資 岡山天音

吉宗編に登場する村瀬正資(石橋蓮司)の若き日の姿。春日局から有功の身の回りの世話係に命じられ、後に御右筆の役目を命じられる。

玉栄 奥智哉

有功のお付きとして江戸に随行してきた小僧。春日局の陰謀により有功とともに還俗し、有功の部屋子として大奥入りする。後に家光の側室となり娘・徳子をもうける。

5代・徳川綱吉×右衛門佐 編

徳川綱吉 仲里依紗

3代・家光と玉栄の間に生まれた娘で、美貌と教養を兼ね備えた、徳川幕府5代将軍。政治にも意欲的で将軍の権威を高めるも、一人娘・松姫を亡くしてからは、子作りに専念することを余儀なくされる。女将軍として徳川家の宿命に囚われる中で、右衛門佐と次第に心を通わせていく。

右衛門佐(えもんのすけ) 山本耕史

京の貧しい公家出身。学問に打ち込んできたが体を売ることしかできない生活に嫌気がさし、綱吉の御台所から呼ばれたことを機に大奥へ。男女関係よりも権力を望み、綱吉からは「曲者」と気に入られる。そして、有功以来長らく空席となっていた“大奥総取締”に就任し大奥を掌握。自分の“生きる価値”を求め、綱吉と共鳴していく。

桂昌院 竜雷太

もとは有功付きの小僧(玉栄)として江戸を訪れ、ともに大奥入り。その後、家光の側室となり、綱吉の父となる。有功の意志を継ぎ、徳川の世を繋ぐために綱吉に世継ぎを産むことを迫る。その執念が、悪法「生類憐みの令」を生み出すきっかけとなる。

柳沢吉保 倉科カナ

綱吉の側用人。幼少期から綱吉に仕えてきた。

伝兵衛/お伝の方 徳重聡

綱吉の側室で、お世継ぎである松姫の父。身分の低い黒鍬者(くろくわもの)からの成り上がりで、捨て子からの成り上がりである桂昌院に気に入られる。

8代・徳川吉宗×水野祐之進 編

水野祐之進 中島裕翔

江戸の貧乏旗本の息子。武芸に秀で、眉目秀麗な心優しき青年。幼なじみのお信に恋をしているが身分違いで夫婦にはなれず、彼女への想いを断ち切るため、そして家計を助けるために大奥入りする。8代将軍・吉宗に見初められ、将軍の最初の夜伽相手である「ご内証の方」に選ばれる。

徳川吉宗 冨永愛

紀州徳川家の2代藩主・徳川光貞の3女。姉2人が急死したことで藩主に就任し、
財政再建に努める。その後、徳川幕府8代将軍となり、未曾有の財政難に陥る徳川幕府の命運を背負うことに。「質素倹約」を掲げ、様々な改革に乗り出す。そして、すべての出来事が記録された「没日録」の存在を知り、男女逆転の謎の解明と“赤面疱瘡”撲滅に尽力していく。

杉下 風間俊介

御三の間の一人で、大奥で仕えて10年経つ古参。18歳で婿入りしたが子ができず離縁され、貧しい御家人の実家に帰ることも出来ず大奥に入る。水野を何かと助け、彼の御中臈昇進に伴い身の回りの世話係を務めることに。その後、吉宗に温厚で真面目で忠実な人柄を買われ、彼女を支えていく。

加納久通 貫地谷しほり

吉宗の幼なじみで、紀州時代から吉宗に仕える片腕的存在。穏やかな性格で一見おっとりしているように見えるが、実は非常に切れ者で、吉宗のためならば非情な決断さえもためらわない。藤波をはじめとする大奥の難敵とも渡り合い、その生涯を吉宗に捧げる。

藤波 片岡愛之助

7代将軍・家継の代に大奥総取締となり、吉宗の代も留任。華美を好む野心家で、その手で大奥を牛耳り、吉宗と対立していく。水野をご内証の方にするべく、将軍の側室候補である“御中臈”へと昇進させる。

お信 白石聖

薬種問屋・田嶋屋の跡取り娘で水野の幼なじみ。

松島 橋本淳

御中臈のひとり。大奥に入った水野を案内する。

柏木 井上祐貴

御中臈のひとり大奥総取締・藤波(片岡愛之助)のお気に入り。

村瀬正資 石橋蓮司

春日局の命により、大奥での出来事を日記に記すという役どころ。

Sponsored Links

ドラマ10「大奥」の各話のあらすじ・ネタバレ

※「補足」にはネタバレを含んでいます。

八代将軍吉宗・水野祐之進編(1)
放送 2023年1月10日(火)午後10時〜[NHK総合]

若い男にのみ感染し、致死率80%に及ぶ奇病「赤面疱瘡(あかづらほうそう)」が蔓延し、男の数が激減した江戸時代。男子の多くが、種馬としての人生を送っていた。一方、女は労働を担い、将軍職も女へと引き継がれていた。そんな中、貧乏な旗本の息子・水野祐之進(中島裕翔)は、幼馴染・信(白石聖)との結婚を諦めようと、大奥入りを決意。そこで、8代将軍・徳川吉宗(冨永愛)から最初に声がかかるのだが…。

<補足>

紀州徳川家から8代将軍となった吉宗は、幕府の財政難から質素を重んじ型破りな性格で大奥の古き悪しきしきたりにメスを入れようとしていた。そんな吉宗と敵対していたのが大奥総取締・藤浪だった。

大奥に入りトントン拍子で御中﨟にまで駆け上った水野祐之進は、吉宗の目にとまり一夜を共にする。しかし、将軍から最初に声がかかった御中﨟は打首にされる決まりがあること知って愕然とする。実際には、吉宗の計らいで水野祐之進は死んだこととし、祐之進は商人となり別人を名乗って幼馴染・信のもとに戻されたのだった。

三代将軍家光・万里小路有功編(2)
放送 2023年1月17日(火)午後10時〜[NHK総合]

謎の奇病「赤面疱瘡(あかづらほうそう)」が流行り始めた頃、3代将軍・徳川家光が死亡。家光の乳母である春日局(斉藤由貴)は、将軍の死を隠そうと、実の息子である稲葉正勝にあることを告げる。その6年後、美しき僧・万里小路有功(福士蒼汰)は、継目祝いで訪れた江戸城で、春日局から無理やり還俗を迫られ大奥入りをすることに。有功がそこで出会った将軍・家光(堀田真由)は、なんと少女であった…

<補足>

徳川吉宗が大奥の成り立ちを知りたいと申し出ると、村瀬は「没日録」を見せる。その日記によれば、三代将軍・家光は赤面疱瘡で亡くなるが、徳川の世を守るため春日局はそれを隠し、家光の血を受けた唯一の少女を家光と名乗らせた。6年後、美しき僧・万里小路有功が春日局によって無理やり還俗させられる。

有功のお役目は、少女の姿をした家光との間に跡継ぎを成すこと。つまり、有功は種馬となるために大奥入りさせられたのだ。大奥から出られる手立ては、家光との間に子を成すことではなく、死して魂となることしかない…と春日局から言い渡される。

大奥には既に3人の御中臈が仕えていたが、家光はいまだ子を成していなかった。有功は3人の御中臈に虐められ、木刀で1000回の素振りをさせられる。そんな有功に対して家光は一匹の猫を贈る。

三代将軍家光・万里小路有功編(3)
放送 2023年1月24日(火)午後10時〜[NHK総合]

有功(福士蒼汰)は、家光(堀田真由)から贈られた猫に『若紫』と名付ける。若紫の存在で家光と有功の距離は次第に縮まっていく。一方で、有功の部屋子・玉栄は有功のことを良く思わない者たちから嫌がらせを受け始める。有功もまた玉栄の変わった様子が気がかりになっていく。そんな中、有功と家光を繋ぐ若紫を巻き込んだある事件が起こってしまうのであった…。

<補足>

玉栄は有功のことを良く思わない御中臈たちが悪事を企んでいることを知り、その御中臈のひとり角南重郷の仕業に見せかけて若紫を殺してしまう。若紫が重郷によって殺されたと思い込んだ家光は重郷を手討ちにしようとするが有功が止める。

有功は若紫を弔うことを提案するが、家光の心が晴れることはなく、仇をとればよかったと悔やむ。有功は家光が人の命を軽んじる発言を戒め説教をするが、沙汰を待てと言われて死を覚悟する。稲葉正勝から冥土の土産にと家光の出生の秘密を聞かされる。先代の家光が女を手込めにして生まれたのが現在の家光だった。先代の家光が亡くなり、その女の子は母と無理やり引き離されて「上様」と呼ばれるようになり、髪を切られて大奥に閉じ込められたのだ。上様は大奥を逃げ出そうとしたところ、事情を知らない男に襲われ、家様はその男を刺し殺してしまう。

家光の悲惨な境遇を聞かされた有功は、家光と心が通じ合うようになり二人は一夜を共にする。

三代将軍家光・万里小路有功編(4)
放送 2023年1月31日(火)午後10時〜[NHK総合]

思いを寄せ合い始めた有功(福士蒼汰)と家光(堀田真由)。しかし有功は春日局(斉藤由貴)からとある宣告を受ける。そして春日局は新しい家光の相手候補・捨蔵を大奥に呼び寄せてしまった。一方、有功から報告を受けた家光は、激しく取り乱すも、しばらくして、家光は捨蔵との子・千代姫を出産。母となった家光は、ある決断を行うのであった…

<補足>

家光は有功との逢瀬を始めてから1年経っても子を授かることはなく、有功は家光の褥(しとね)から下げられる。代わって捨蔵が家光の褥に上がるようになり、1年後に千代姫が産まれる。家光は誰と子をつくろうが、心のなかには有功がいることに気付く。そんな時、捨蔵が赤面疱瘡にかかってしまう。稲葉正勝は「女の家督継承を認めるべき」と提案するが春日局は猛反対。そして、春日局は病に倒れ、亡くなる。家光は女の家督継承を認める決断をする。

三代将軍家光・万里小路有功編 五代将軍綱吉・右衛門佐編(5)
放送 2023年2月7日(火)午後10時〜[NHK総合]

嫉妬に苦しむ有功(福士蒼汰)は、家光(堀田真由)にある訴えをする。有功の気持ちを知った家光は、有功にとある役目を授ける。そして、時は流れ―5代・徳川綱吉(仲里依紗)の時代。綱吉は奔放な将軍で、大奥だけに留まらず城の外でも男を漁るほど。そんな中でも綱吉との間に子を持てずにいた御台が大奥に呼び込んだのは、大奥中が噂をするほどの美青年・右衛門佐(山本耕史)で…

<補足>

有功は玉栄を家光のおそばに上がらせ、子どもを授かる。有功は家光にお暇を願い出るが、家光は有功を大奥総取締の役を命じる。有功は、大奥を改革し男衆にそれぞれの役目を与え、学問や行事も取り入れた。その後、家光は27才で亡くなる。家光にとって心を許した男は有功だけだった。

家光の遺言により、長女の千代姫が4代将軍・家綱となり有功は後見を果たすが、家綱が亡くなるとる有功は出家。家綱には子がいなかったため、館林藩主の徳子が5代将軍・綱吉となる。この徳子が家光と玉栄との間に生まれた娘だった。綱吉にはお伝の方との間に松姫をもうけていた。綱吉は大奥の御中臈たちに飽きて、昔の男にまで手を出す始末。そんな時、御台は京から右衛門佐を呼び寄せる。綱吉は右衛門佐を曲者と言うが、まんざらでもなかった。

五代将軍綱吉・右衛門佐編(6)
放送 2023年2月14日(火)午後10時〜[NHK総合]

綱吉(仲里依紗)は桂昌院(竜雷太)の反対を押し切り、右衛門佐(山本耕史)を側室候補にしようとする。しかし、右衛門佐はとある理由から、綱吉への忠義を示すことのできる役目を懇願する。一方、側用人・柳沢吉保(倉科カナ)と桂昌院は、綱吉が気にかける右衛門佐をなんとか失脚させようと、あらゆる手を尽くし…。そんな折、綱吉の一人娘・松姫に悲劇が襲い、綱吉の人生の歯車が狂い始めていく。

<補足>

右衛門佐は35才で上様の寝床にあがることはできない。そこで、大奥総取締に任ぜられた。綱吉の一人娘・松姫は熱を出し、あっけなく亡くなる。落胆する綱吉に桂昌院は将軍の役目としてお世継ぎを産むよう懇願する。それ以降、綱吉は幾人もの御中臈と床を共にするがいっこうに懐妊しない。綱吉がお世継ぎに恵まれないのは、桂昌院が若かりし時に猫を殺したことが原因であると隆光から指摘される。今後、一切の人以外の生き物の殺生はならぬ、特に犬は大切にせよ…と。そこで、綱吉は生類憐れみの令を発布する。

綱吉はお世継ぎを産む責任の重圧から、御中臈を辱めて楽しむようになる。それを見かねた右衛門佐は綱吉をたしなめるが、「将軍は世の中で一番卑しい女だ」と自分を卑下する。

五代将軍綱吉・右衛門佐編(7)
放送 2023年2月21日(火)午後10時〜[NHK総合]

右衛門佐(山本耕史)は、綱吉(仲里依紗)が松姫を失った悲しみを隠し、これまでにないほどの奔放なふるまいをしていたことを知る。それでもなお桂昌院(竜雷太)から世継ぎを生むことを求められ、父の願いを懸命に応えようとする綱吉。江戸市中では赤穂事件や生類憐みの令も手伝って評判が下落し、善政をしけず世継ぎも作れない自分はなぜ生きているのかと慟哭(どうこく)する彼女を、大奥総取締・右衛門佐は優しく抱きしめる。

<補足>

命を絶つ覚悟の綱吉。それを見抜いた右衛門佐は綱吉に「生きよ」と伝え、二人はただの男と女として愛し合う。綱吉は、初めて欲得のない慈しみの愛情を右衛門佐から教えられた。綱吉は、甲府・綱豊を世継ぎとすることを決定する。6代将軍・家宣の誕生である。その頃、右衛門佐は病で亡くなり、綱吉も病に伏せっていた。うわ言のように右衛門佐の名を呼ぶ綱吉に対し、幼い頃から一途に思いを寄せてきたは柳沢吉保は嫉妬心が憎悪へと変わり、綱吉の首を締めて命を奪う。

八代将軍吉宗・水野裕之進編(8)
放送 2023年2月28日(火)午後10時〜[NHK総合]

時は、8代・徳川吉宗(冨永愛)の時代へ。吉宗は久通(貫地谷しほり)から村瀬(石橋蓮司)の死を知らされる。それと同時に、吉宗が読んでいた『没日録』の続きが紛失。吉宗は村瀬の死と『没日録』の紛失に何か関係があるかもしれないと怪しむ。その一方で、吉宗は苦しむ民の為に「上米の制」や「目安箱」など様々(さまざま)な政策を打ち出し、いよいよ『赤面疱瘡』の解決へ動き出していくのであった。

<補足>

吉宗は水野を呼び、赤面疱瘡に効く薬を探すよう命じる。赤面疱瘡を解決しないと我が国は滅びるかもしれない…と考えていた。また、大岡越前守忠相を町奉行に任じ、下落した米価を引き上げる策を講じる。そんな吉宗がようやくご懐妊し子を産む。藤波は宿下がりとなり、代わって杉下が吉宗の相談相手となる。

ある時、吉宗は目安箱に意見書を投函した町医者・小川笙船を訪ね、笙船の進言で小石川に養生所を作る。一方、水野は男が一人も赤面疱瘡になったことがないという村を見つけ出す。その村人は猿の肝を食べていた。

八代将軍吉宗・水野裕之進編(9)
放送 2023年3月7日(火)午後10時〜[NHK総合]

吉宗(冨永愛)は、江戸で発生した『赤面疱瘡』に効くかもしれないと、ある物を試してみるが、敗北に終わる。この一件に責任を感じた水野(中島裕翔)からの訴えで、吉宗は大きな決断を下すことに。それと同時に吉宗を悩ませるのが、長女の家重(三浦透子)。家重は、体を思うように動かせない苛立ちから周囲を困らせることが多いのであった。そんな中、新たに家重の小姓となった龍(當真あみ)は将棋であることに気づく。

<補足>

猿の肝が『赤面疱瘡』に効くかもしれないと知った吉宗は、水野に猿の肝をかき集めさせて養生所で患者に与えた。しかし、患者を救うことはできなかった。赤面疱瘡の事情を隠すために国を閉ざしているが、水野は異国の薬草から赤面疱瘡に効くものを探したいと進言。吉宗は蘭学の書物の輸入を解禁する。これが、医学の発展に繋がっていくことになる。

それから7年後、吉宗は跡継ぎ問題に頭を悩ませていた。長女・家重は言葉がうまく話せず体も思うように動かせない苛立ちから周囲を困らせていた。そんな時、新たに家重の小姓となった龍は、家重の将棋の相手をして家重が明晰な頭脳の持ち主であると悟る。ある日、家重は吉宗や2人の妹の前で失禁してしまい塞ぎ込む。「私なんて、死んだほうが良いのだ…」と自己嫌悪に陥る。吉宗はそんな家重に「私はそなたをバカだと思うたことは一度もないぞ」と伝え、優しく抱きしめる。そして「跡を頼めるか?」と問いかけると、家重は「母上…」と号泣するのだった。

八代将軍吉宗・水野裕之進編(10)[最終回]
放送 2023年3月14日(火)午後10時〜[NHK総合]

没日録に隠された衝撃の事実とは!?

吉宗(冨永愛)は、大岡忠相(MEGUMI)からの手紙と、村瀬(石橋蓮司)の死と同時に行方の分からなくなっていた没日録を受け取る。戻ってきた没日録を読んだ吉宗は、これまで隠されていた衝撃の事実を知ることに。その後、吉宗は将軍の座を家重(三浦透子)に引き継ぎ、後世へと希望を託すのであった…。

<補足>

吉宗は長女・家重に将軍職を託し、自らは大御所となった。その頃、御右筆・村瀬の死とともに紛失した「没日録」が見つかった。そこには、徳川宗家の血筋ではない吉宗が将軍になれた驚くべき経緯が記されていた。

杉下が病に倒れる。枕元には吉宗、進吉、藤浪らが顔を合わせて賑やかなひとときを過ごしす。その後、杉下は多くの人に見守られて息を引き取った。杉下は吉宗の側室として葬られた。

戻ってきた没日録に書かれていた衝撃の事実とは…。久通は吉宗を八代将軍にするために吉宗の2人の姉と尾張徳川家吉通を殺したのだ。吉宗は「辛かったであろう。今まで一人で背負ってくれたのだな。」と言って久通をねぎらった。没日録の紛失も村瀬の死も久通が招いたことだった。自分の手を汚してまで見たかった、吉宗がこの国を導いていく様を見届け、久通はこの世を去る。そして、吉宗は「この国は滅びぬ」とつぶやき、赤面疱瘡を撲滅するという課題を残してこの世を去る。

Sponsored Links

ドラマ10「大奥」の再放送・見逃し動画配信は?

ドラマ10「大奥」の再放送は翌週金曜日の深夜に放送される予定です。また、ドラマ10「大奥」の見逃し動画配信については「NHKオンデマンド」や「ユーネクスト」で放送日の翌日から配信される予定です。

ドラマ10「大奥」は、U-NEXTで配信中です。

↓ ↓ ↓

.

NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。

そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円)を使ってNHKオンデマンドの「見放題パック」あるいは一作品を単品で購入することができるんです。

まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

↓↓↓↓↓

31日間無料体験の申し込み

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。

NHKの見逃し番組を見る方法

(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2023年1月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Sponsored Links

ドラマ10「大奥」Season2

2023年・秋 放送予定

「この国は滅ぶーー」
春日局の予言にあらがう8代将軍・吉宗の志を継いで
若き蘭方医たちと幕府の女たちが立ち上がるー

3代将軍・家光の時代から幕末・大政奉還にいたるまで、男女が逆転した江戸パラレルワールドを描いてセンセーションを巻き起こしたよしながふみ作「大奥」。ジェンダー、権力、病など、現代社会が直面する課題を大胆な世界観で鮮やかに描いたこの傑作コミックを原作に、NHKでは3代将軍家光から8代将軍吉宗までの物語をドラマ化し、ドラマ10にて放送中です。(※8代・吉宗編は第10回まで放送します。)

そして2023年秋、吉宗の遺志を継ぎ若き医師たちが『赤面疱瘡』撲滅に向けて立ち上がるその後の物語から、女将軍をはじめとした幕府の人々が、“江戸城無血開城”のために奔走した幕末・大政奉還の物語を初めて映像化されます。

脚本は、向田邦子賞や橋田賞を受賞し、『JIN-仁-』『ごちそうさん』『おんな城主 直虎』など数々のヒット作を生み出してきた森下佳子が引き続き執筆。“安全な暮らし”“信頼できる絆”“平和”への願いに時代をこえる普遍的なまなざしで向き合い、今なお困難な時代を生きる人々の心に勇気と希望を届けます。

  • 原作 よしながふみ
  • 脚本 森下佳子
  • 音楽 KOHTA YAMAMOTO

あらすじ

(10代家治)
老中となった田沼意次は吉宗の遺志を継ぎ、大奥に蘭方医を集めて赤面疱瘡の治療法開発を進める。中心となる蘭方医の青沼、平賀源内の助けも得て人痘に成功するが・・・

(11代家斉)
男将軍として就任した家斉だが、政治に口を出すことは許されず、実権は母・治済が握っていた。治済は家斉に子作りを強制し、その一方で、生まれた子らを退屈しのぎに暗殺していく。そんな中、家斉は治済に隠れて黒木らに接触し、極秘裏に赤面疱瘡研究を再開させる。

(13代家定)
1853年に黒船が来航すると江戸は大騒動となり、12代・家慶は急死。家定が13代将軍となる。家定は老中・阿部正弘と総取締の瀧山とともに開国を進めていく。そんな中、家定はのちの天璋院・島津胤篤を夫に迎えることとなった…

(14代家茂)
14歳で女将軍の座についた家茂が京から迎えた正室、和宮。公武合体のために嫁いできた孝明天皇の弟……のはずが、来たのは和宮の姉だった。

(大政奉還、そして)
新政府軍を率いる西郷隆盛は「外国は男たちが統治しているのに、徳川は女たちが統治。こんな恥ずべき歴史は即刻消すべき」と。焦土戦もいとわぬ新政府に対し、歴史の書き換えと引き換えに女たちは江戸城総攻撃を回避し・・・

>> NHK ドラマ「大奥 シーズン2」のあらすじ・ネタバレ・再放送・見逃し動画配信は?

Sponsored Links

RELATED POST