見逃した「暮らしごと〜ユミさんの土とちくちく〜」は
ユーネクストで視聴できます!
「暮らしごと〜ユミさんの土とちくちく〜」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組などがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
「暮らしごと〜ユミさんの土とちくちく〜」は放送日の翌日から
U-NEXTで配信予定です!ただし、配信期間は約2週間となります。
また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、270,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
.
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
「暮らしごと〜ユミさんの土とちくちく〜」ってどんな番組?
高知の山間で、“ちいさな自給自足” の暮らしを営む、布作家の早川ユミさん。自分の食べるものは田畑で自分で作り料理する。天然素材でちくちく服を縫う。 暮らしと仕事が一続きのユミさんとお弟子さんたちの暮らしごと。
【語り】松田洋治
早川ユミさんのプロフィール
布作家。アジアの手紡ぎ、手織布、藍、黒檀の実、ラックなど草木染め、泥染めの布、山岳 少数民族の布、柿渋で染めた布、リトアニア麻布でちくちく手縫いして衣服をつくり、あちらこちらで展覧会をひらいている。夫である、陶芸家の小野哲平の薪の窯焚きを手伝ったり、種まき、木を植える。アジアの布を探して、家族で旅する。ときどき、セツローさんとのふたり展をひらく。
<著書>
アジア各地を旅して見つけた布を使い、現地の衣服を参考に、オリジナルな服をつくる著者の手芸実用本。もんぺやジャケット、ワンピースやブラウスなどの19種類の衣服と、布を使い切るちいさなものつくり。自分の暮らしを自分でつくるための、ヒントになる一冊。
「暮らしごと」の再放送・見逃し動画配信は?
「暮らしごと〜ユミさんの土とちくちく〜」の再放送については、現在のところ未公表のため不明です。でも、安心して下さい。この番組の見逃し動画は、放送日の翌日よりNHKオンデマンドやユーネクストで配信される予定です。
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2023年1月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
「暮らしごと〜ユミさんの土とちくちく〜」のこれまでの放送内容
「高知に暮らすおんなたち」
放送 2022年12月4日(日)午後3時30分〜[Eテレ]
再放送 2023年1月11日(水)午後10時〜[Eテレ]
再放送 2023年1月17日(火)午後2時30分〜[Eテレ]
高知の山間でちいさな自給自足の暮らしを営む布作家の早川ユミさん。アジア各地の手織布を旅して集め、服を作る。今はインドの布で大作を製作中。▽集まる若いお弟子たちもものづくりに打ち込む。服作りだけでなく料理、絵を描くこと…、「若い人に好きなことをして生きられると伝えたい。」とユミさん。▽地栗で作る栗プリン、畑で作る甘いタマネギとニンジンのかき揚げをみんなで食べる。土とつながる生活から生まれる「暮らしごと」。
「高知 実りの秋」
放送 2022年11月27日(日)午後3時30分〜[Eテレ]
再放送 2023年1月11日(水)午後10時29分〜[Eテレ]
再放送 2023年1月17日(火)午後2時59分〜[Eテレ]
高知県美香市の山間で、“ちいさな自給自足” の暮らしを営む、布作家の早川ユミさん。お米や野菜、自分で食べるものは自分で育て収穫し、来年の種をとり、保存食にする。工房では世界中の手織布や草木染でちくちく服を作る。今日はタイの布でもんぺ作り。機能的でうつくしい、ユミさんのお気に入りだ。ユミさんの生き方にひかれてやってくる若い「お弟子さん」たちとニンニクとソラマメの種をまく。生きるための知恵を身に着ける、暮らしごと。
- 自分で作った服を着て、自分で作った生姜を収穫する。
- 畑で土を触ることと布で服を作ることはつながっている。
- 服作りを始めたのは…?子供の頃から、着ていた服は全て自分のために母が手作りしてくれたものだったという。
- 布の土に帰る。だから、服作りと畑仕事はつながっている。
- ユミさんのもとでモノ作りをしたい…と、お弟子さんたちが集まってくる。
- お弟子さんたちと一緒に、収穫した生姜で甘酢漬けを作る。
- 月に一回はお出かけして高知を離れる。ほぼ毎月、全国どこかでユミさんのワークショップが行われている。自分の手で自分の暮らしを作っているから魅力的なのだ。
- タイの布でもんぺ作り。無駄な布が一切でない。
- 土着の暮らしに欠かせないのが「種」。