見逃したテレビを見る方法
ETV特集

ETV特集「日本の原爆開発 未公開書簡が明かす仁科芳雄の軌跡」の見どころ・再放送・見逃し動画配信は?

見逃した「ETV特集」の動画は、ユーネクストで視聴できます!

「ETV特集」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。U-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組などがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!

U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!

詳しくはコチラ

「ETV特集」はU-NEXTで配信中です!

↓ ↓ ↓

.

さらに、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、270,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!

↓ ↓ ↓

.

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

「ETV特集」ってどんな番組?

ETV特集』は、さまざまな社会問題を取り上げるNHKのドキュメンタリー番組です。考えるヒントを提供する「心の図書館」であることを目指して制作されているそうです。放送は、Eテレ 毎週土曜日午後11時~たっぷり1時間の放送です。

日曜日の午後9時~NHK総合で放送される『NHKスペシャル』が、科学・医療・社会・自然・災害・スポーツなどの幅広い分野の旬の話題を取り上げているのに対して、『ETV特集』は社会の闇に光を当てるようなちょっとマイナーな社会問題をテーマとして、問題を浮き彫りにしていく番組です。そこには、まだ世の中で十分な認識がされていない盲点とも言える問題が隠されている可能性があります。

私たちが暮らしている社会の中で大きく問題になっていることは、新聞やニュース番組で大きく取り上げられますが、世の中のちょっとした「ほころび」は、なかなか目に留まらないものです。そんな見過ごしてしまいそうな問題、でも放っておくと将来大きな火種になるかもしれない社会問題を取り上げてくれる番組です。私にとっては、知識に幅を持たせてくれる「とってもためになる番組」です。

ETV特集の再放送・見逃し動画配信は?

ETV特集』の再放送は、Eテレ 毎週木曜日午前0時(水曜日の深夜)から放送されます。もちろん、スポーツイベントや選挙、その他重大事件の報道などで変更されることもありますので、同番組ホームページでご確認ください。また、反響の大きかった番組は、本放送枠でアンコール放送されることもあります。

でも、放送時間に制約されずに好きな時に見たい・・・なんていう場合には、動画配信サービスがオススメです。「ETV特集」の見逃し動画は「NHKオンデマンド」や「ユーネクスト」で配信されています。ただし、全ての放送回が配信されるわけではありません。

「ETV特集」はU-NEXTで配信中です!

↓ ↓ ↓

.

NHKオンデマンドとユーネクストの違いは?

NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。

そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。

まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!

「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

↓↓↓↓↓

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。

NHKの見逃し番組を見る方法

(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2021年8月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Sponsored Links

ETV特集「日本の原爆開発〜未公開書簡が明かす仁科芳雄の軌跡〜」

放送 2021年8月7日(土)午後11時~[Eテレ]

放送前の予告

吉岡秀隆、物理学者・仁科芳雄を通して戦争の実像に迫る!

戦時中、日本が極秘裏に進めた原爆開発。それを率いた物理学者・仁科芳雄が残した1500通の未公開書簡が発見され、多くの謎を解くミッシングリンクと注目されている。石油をめぐり戦争の危機が迫っていた当時、仁科はウランが分裂する際のばく大なエネルギーに期待。留学し欧米の友人が多かった仁科がその後、原爆研究に巻き込まれていく心の変遷も明らかになった。研究者を翻弄した戦争の実像に迫る。仁科芳雄役は吉岡秀隆。

仁科芳雄博士と見つかった未公開書簡

仁科芳雄博士の書簡を朗読する俳優・吉岡秀隆さん

自由に議論を交わした仁科研究室の若者たち(仁科芳雄博士役=吉岡秀隆さん)

この番組を視聴して・・・

仁科芳雄は若くしてコペンハーゲン大学にて基礎物理学を学んだ当時の物理学者のエリートと言っても良いだろう。当時の物理学は、原子の構造が解明されたり、サイクロトロンという装置で新たな元素を作り出す研究が進められていた。仁科芳雄は、こういった基礎物理学が宇宙の謎を解いたり自然の法則を解き明かすことに繋がると信じていたのだ。

そして、昭和14年、ウラン核分裂連鎖反応が発見されると、世界中の研究者がこの莫大なエネルギーを追い求めていった。仁科芳雄もエネルギー資源の少ない日本にとって、核エネルギーが新たな動力源になる可能性を見据え、陸軍から研究費の支援を受けて研究を初めていった。しかし、戦況が悪化していくと軍からの命令で動力源ではなく核爆弾の開発へと舵を切ることになってしまう。しかし、アメリカの核爆弾の研究は日本より一歩も二歩も先を進んでいたのだ。日本は、原爆開発の日米競争に負けるべくして負けた。欧米の実力を一番良く知っている仁科芳雄にとっては、明白だったのだ。

「ETV特集」を見逃した方は、ユーネクストの31日間無料体験で!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

Sponsored Links

過去に放送された関連番組

BS1スペシャル「原子の力を解放せよ~戦争に翻弄された核物理学者たち~

放送 2020年8月16日(日)午後10時〜[BS1]

太平洋戦争末期、アメリカは日本の「原爆開発」を疑った。いったい何が?米国議会図書館で見つかった新資料や関係者の話などから、戦後75年目の真相を明らかにする。

太平洋戦争末期、海軍は「原子の力を使った新型爆弾の可能性」を京都大学の科学者に探らせます。彼らの専門は原子核物理学、物質の本質に迫る基礎研究。複雑な思いを抱えながら研究を続けます。そして、広島・長崎への原子爆弾投下。爆心地で調査を行った彼らが見たのは、原子の力が生んだ膨大なエネルギーが破壊した世界でした。アメリカに没収された資料と関係者の話から、科学者たちの思いを描き、科学技術が持つ光と陰に迫るります。

【出演】吉川晃司
【語り】中條誠子
【声】野島昭生,松本保典,目黒光祐,うすいたかやす

>> BS1スペシャル「原子の力を解放せよ 戦争に翻弄された核物理学者たち」の再放送・見どころは?

物理学者 仁科芳雄博士について

仁科芳雄博士は「日本の原子物理学の父」と呼ばれる岡山県里庄町の偉人です。

仁科博士は、1890年(明治23年)12月6日岡山県浅口郡新庄村浜中(現・里庄町)に生まれました。新庄尋常小学校(現・里庄西小学校)、生石高等小学校、岡山中学校(現・岡山朝日高校)、第六高等学校(現・岡山大学)、東京帝国大学工科大学電気工学科を卒業し、理化学研究所に入り研究生となると同時に東京帝国大学大学院に進学し、物理学の研究を始めました。

1921年(大正10年)から7カ年、ヨーロッパに留学し、イギリスのケンブリッジ大学キャベンディッシュ研究所、ドイツのゲッチンゲン大学、デンマークのコペンハーゲン大学で研究を行いました。特に、デンマークではノーベル賞受賞者で量子論の創始者、ニールス・ボーア博士に師事して5年間指導を受けました。ここでは研究者同士が年齢や地位や国籍によらず自由に討論する「コペンハーゲン精神」で研究が進められていました。

この時代、全ての物質が原子からできていることはすでに知られていたのですが、なぜ原子が安定しているのかがまだ分かっていませんでした。この謎を解いたのが量子力学という物理学で、1925年にヨーロッパで完成しました。仁科博士は量子力学の誕生に立ち会ったただ一人の日本人です。量子力学は現代物理学の基礎であり、スマートフォンやLEDも量子力学がなければ生まれていません。デンマーク滞在最後の年である1928年には、現代でもエックス線天文学などで用いられる「クライン・仁科の公式」を導出しました。

帰国後は、理化学研究所主任研究員として仁科研究室を主宰し、日本における新しい物理学研究の一大拠点となりました。京都大学にも出講して、いずれもノーベル賞受賞者である湯川秀樹博士、朝永振一郎博士ら後進の指導に心血をそそぎました。仁科研究室は「コペンハーゲン精神」で運営され、朝永振一郎博士は「科学者の自由な楽園」と回想しています。1937年(昭和12年)に日本初の加速器(原子物理学の実験装置)サイクロトロンを完成させ、さらに1943年(昭和18年)には当時世界最大クラスの大サイクロトロンを建設しました。1945年(昭和20年)8月に広島に原子爆弾が投下されるや大本営の要請を受けて調査におもむき、原子爆弾と断定して、大戦終結の糸口をつくりました。1946年(昭和21年)11月戦後初めての文化勲章を受章しました。

仁科博士の言葉「環境は人を創り 人は環境を創る」には仁科博士の研究人生が凝縮されています。

Sponsored Links

RELATED POST