見逃したテレビを見る方法
美の壺

美の壺#448「図書館」の再放送・見どころは?未来型図書館とは?

見逃した「美の壺」はユーネクストで視聴できます!

「美の壺」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組などがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!

U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!

詳しくはコチラ

「美の壺」は放送日の翌日からU-NEXTで配信予定です!
また、過去に放送された「美の壺」の作品を配信中です!

さらに、U-NEXTでは、31日間無料トライアルで210,000本以上の
見放題作品が全て無料で視聴できます!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

.

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

BSプレミアム「美の壺」

美の壺」は、暮らしの中に隠れたさまざまな[美しいもの]を紹介する新感覚の美術番組です。普段使いの器から家具、着物、料理、建築に至るまで、衣食住、人の暮らしを彩ってきた美のアイテムを取り上げていきます。

古今東西の美しいものの魅力を、洒落たジャズとともに、贅沢かつ知的に伝えます。日本人ならではの暮らしの知恵やこだわりは、見る者を豊かな気持ちにしてくれるはずです。

番組ではそれぞれのアイテムの選び方・鑑賞法を、いくつかの「ツボ」に絞ってわかりやすく解説してくれます。目指すは実際に使える「美術の鑑賞マニュアル」なんだとか・・・。この番組で紹介したツボを覚えていただけば、骨董店や美術館でも、ひとかどの「通」として振る舞うことができるかも・・・。 って言うのは、ちょっと言い過ぎかもしれませんが・・・。でも、美しいものを見ているだけでも、心が洗われるような感じがするのは私だけでしょうか!?

出演者     草刈正雄
ナレーション  木村多江
題字      紫舟

「美の壺」の再放送は?

「美の壺」は、BSプレミアム毎週金曜日午後7時30分~放送します。また、再放送は毎週金曜日午前6時~です。さらに、過去に反響の大きかった番組のアンコール放送「美の壺・選」は、Eテレ毎週日曜日午後11時~放送しています。

音楽

NHK 美の壺 ブルーノート・コレクション


NHK 美の壺 ブルーノート・コレクション [ (オムニバス) ]

伝統工芸の美を伝えるNHKの番組『美の壺』。本作ではオープニング・ナンバーの「モーニン」から、番組内で使われたスタンダード曲を収録。

Sponsored Links

美の壺「図書館」

<File448>

放送 2018年6月29日(金)午後7時30分~8時[BSプレミアム]

再放送 2019年9月6日(金)午後7時30分~8時[BSプレミアム]

放送前の予告

今回の「美の壺」は、時の流れを感じる歴史的な図書館から、未来的なデザインのものまで、全国の個性豊かな図書館を紹介します!

▽館内は200mもの書物の森!緑に浮かぶ宇宙船のような図書館とは?
▽「知の闘技場」がコンセプトの、コロッセウム状の大学図書館とは?
▽レンガ造りの旧紡績工場や、総ヒノキ造りの小学校が、読書空間によみがえる!
▽坂茂氏設計のSF映画のような未来型図書館とは?!

【出演】草刈正雄、建築設計家 坂茂、東京工業大学名誉教授 仙田満
【語り】木村多江

宮城県図書館

東北最大規模の蔵書110万冊を誇る宮城県図書館は、谷間の地形を活かして東西200mもの細長い「書物の森」の空間の端から端まで本が並んでします。家や職場では過ごせない時間が過ごせる第三の憩いの場所「サードプレース」として使われることを目指しているそうです。

住 所 〒981-3205 宮城県仙台市泉区紫山1-1-1
休館日 月曜日
開館時間

火曜日から土曜日 午前9時から午後7時まで
日曜日・祝日・休日 午前9時から午後5時まで
子ども図書室はいずれの日も午前9時から午後5時まで。
児童資料研究・相談室は水曜日~土曜日の午前9時から午後5時まで。

国際教養大学 中嶋記念図書館

国際教養大学の図書館は眠ることがありません。学生たちの学ぶ意欲に応え、いつでも、時間の制約なく、365日・24時間、勉強に集中できる環境を提供しています。

「本のコロセウム」をテーマに「本と人との出会いの場となる劇場空間」としてデザインされたこの図書館は、学生たちが本と向き合い、勉学に打ち込む「知の闘技場」でもあるのです。美しい秋田杉と伝統技術を生かした傘型屋根が織りなす落ち着きと安らぎのある空間で、学生たちは、共に学ぶ仲間の姿に刺激されながら、深夜まで勉強に励んでいます。

中嶋記念図書館は、情報・資料のデジタル化と、そのインターネットによる普及を受けて、図書、雑誌、新聞などの紙媒体の資料やCD、DVDなどの視聴覚資料のみならず、電子書籍、データベース、電子ジャーナルなどの電子資料も積極的に収集している「ハイブリッド図書館」です。
特に、英語で行われる授業や学生の自修活動を支援するため、31万タイトルもの洋書の電子書籍を揃えています。これらの電子資料は、検索システム「ディスカバリーサービス」によって簡単に検索することができるほか、寮や教室などのキャンパス内のみならず、自宅などのキャンパス外からも、インターネットを通じていつでも利用することができます。

住所 〒010ー1292 秋田市雄和椿川字奥椿岱

開館時間

一般利用者

平日 午前8時30分~午後10時
土曜・祝日・長期休暇期間 午前10時~午後6時
日曜 午前10時~午後10時

高校生カード利用者 午前6時~午後10時

在学生・教職員 24時間

甲良町立図書館[滋賀県甲良町]

1933(昭和8)年に建設された旧・甲良東小学校を再利用した図書館です。総ひのき造りの校舎は、1992(平成4)年に甲良町の文化財にも指定されています。

1993(平成5)年に現在の場所にそのままの状態で移動され、その後、内装などの工事を経て、1999(平成11)年に甲良町立図書館として生まれ変わりました。12万8千冊の書籍があります。

住  所 滋賀県甲良町横関927
アクセス JR河瀬駅から湖国バス萱原線で13分、東小学校前下車徒歩1分
電  話 0749-38-8088
開館時間 10:00~18:00(土・日は~17:00)月・火・第三日休

成蹊大学 図書館

坂茂さん(坂茂建築設計)と三菱地所設計が共同で設計した未来との融合をイメージして造られた未来型図書館です。ガラス張りの建物で、エレベーターもシースルーです。この宙に浮いているようなドーム型の箱は、「プラネット(惑星)」と呼ばれるミーティングルームです。

この図書館はおしゃべりしたりディスカッションができる図書館がコンセプトになっています。ゾーンごとに静寂の度合いを変えているんです。

地下には72万冊が収納可能な巨大書庫があり、コンピューターで操作すると1分程度で本を運んでくれるという「自動書庫」システムも装備されているんです。

住所 〒180-8633 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1

開館時間や利用方法など、詳しい内容は公式サイトでご確認ください。

京都府立植物園「きのこ文庫」

京都府立植物園の正門(北大路通)からすぐ北にある子供向け広場「未来くん広場」には、きのこ文庫という屋外の図書館があります。きのこの形をしてとても可愛い構造物なんです。きのこの扉をあけると子供向けの本が所蔵されていて、自由に手にとって読書を楽しむことができます。

京都府立植物園の場所・利用時間・料金などは、公式サイトにてご確認ください。

洲本市立洲本図書館

洲本市の「市立洲本図書館」は、明治時代に建設された近代化産業遺産の鐘紡洲本工場の煉瓦建築をリノベーションした図書館です。本・雑誌は1人10冊まで2週間、CD・ビデオ・DVDは1人2点まで1週間借りることができます。一般開架の他に、絵本・児童書がたくさん揃っている児童室やAV・雑誌・新聞ブラウジングコーナーなどがあります。定期的におはなし会、折り紙教室、工作教室などのイベント行っています。また、図書館市民まつりも毎年開催されています。

住  所 兵庫県洲本市塩屋1-1-8

電話番号 0799-22-0712

営業時間や利用方法については公式サイトにてご確認ください。

Sponsored Links

RELATED POST