見逃したテレビを見る方法
日本人のおなまえっ!

本〜・生〜という名前の意味は?日本人のおなまえっ!の再放送・見どころは?

「ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!」ってどんな番組?

ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!』は、2017年4月6日からNHK総合テレビで毎週木曜日19:57から放送しているバラエティ番組です。普段、誰もが名乗っている名前や名字の疑問、驚きの物語などを紹介してくれる番組です。

※2019年4月より放送時間が毎週木曜日19:57~に変更されました。

司会は、古舘伊知郎赤木野々花アナウンサーのお二人で、取材VTRなどを交えながらレギュラー(澤部佑、宮崎美子、森岡浩)やゲストとの会話で進行してくれるので、けっこう楽しめますよ。私も、自分の名前が出てこないか・・・ワクワクしながら毎回見ています。視聴者からの疑問・質問の投書を取り上げてくれる番組なので、疑問がある人は投書してみてはいかがでしょうか?自分の名字の由来を知ると、自分の名前により親しみが持てるかもしれませんよ。

古舘伊知郎さんは、報道ステーションの司会を降板して以来初の司会番組だそうですから、かなり力を入れているようですよ。

「日本人のおなまえっ!」の再放送は?

ちなみに、この番組の再放送は毎週土曜日午前10:05からです。でも、放送時間に制約されずに、見たい時に見たい!っていう方には、動画配信サービスがオススメです。

「日本人のおなまえっ!」の見逃し配信は、NHKオンデマンドやユーネクスト等の動画配信サービスで配信されています。これなら、いつでも見たい時に見ることができます。ただし、配信期間は約2週間となりますのでご留意ください。

NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。

そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。

まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!

「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

↓↓↓↓↓

31日間無料体験の申し込み

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。

>> NHKの見逃した番組を見る方法は?NHKオンデマンド以外にもオススメの方法があった!?

>> 「まるごと見放題パック」はU-NEXTの無料トライアル特典でお得に!

(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2020年1月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Sponsored Links

ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!「本 生 が多い謎」

2020年1月9日(木)午後7時57分~[NHK総合]

放送前の予告

スーパーで見てみると「本○○」や「生○○」というお名前が多い。調べてみると「なんとなく高級?」といったイメージを大きくこえる「本・生好き」の実態が見えてきた!

「おなまえ」はどんなものにも必ずついている。身のまわりにありながら気づいていない謎もたくさん。今回は、買い物に行くと間違いなく大量に目にしていながらスルーしがちな「本○○」と「生○○」というお名前を大調査!「本」は「なんとなく高級?」というイメージがあるが、例えば「本わさび」にもきちんとした理由が!「生」もそれぞれワケあってついているが、日本人が「生好き」なことを示す証拠を発見!?

【司会】古舘伊知郎,赤木野々花
【出演】澤部佑,宮崎美子
【ゲスト】井森美幸,飯尾和樹
【解説】流通経済研究所…池田満寿次
【語り】里村奈美

「日本人のおなまえっ!」を見逃した方は、ユーネクストの31日間無料体験で!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

ユーネクストなら東証一部上場企業が提供するサービスだから安心です!

31日間無料体験の申し込み

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

Sponsored Links

放送後のポイント解説

今回は、「本○○」「生○○」というネーミングの意味を探りました。どうやら、全ての「本○○」や「生○○」に共通するものではなく、一つ一つきちんとした意味があるようなんです。

「本ししゃも」の意味は?

もともと「ししゃも」は北海道の太平洋沿岸でしか獲れない魚でした。ところが、海外から「カラフトししゃも」が輸入し始めると全国に広まり、カラフトししゃものことを「ししゃも」と言うようになったのです。そこで、北海道の産地以外では「ししゃも」のことを「本ししゃも」と言って区別するようになったのです。名前が乗っ取られたような感じですね。

「本シメジ」の意味は?

シメジ人気にあやかって、ヒラタケが「シメジ」に、ブナシメジが「ホンシメジ」に名前を変更したため、もともとのシメジを「本シメジ」と言うようになったそうです。その後、ヒラタケ、ブナシメジは元通りの名前に戻されました。

「本わさび」の意味は?

「本わさび」は、日本産という意味があります。「本」が付いていない「わさび」は西洋わさびのことです。

「本みりん」の意味は?

味醂には「本みりん」と「みりん風調味料」があります。「本みりん」は米から作られアルコールが約14%あります。一方。「みりん風調味料」は、水飴などで作られアルコールは1%未満なんです。戦中・戦後はみりん作りに回す米がなかったため、植物のデンプンを糖化して類似商品「新みりん」を作ったのです。これが、今のみりん風調味料です。一方、昭和30年代に入り「本みりん」の生産を再開したのですが、酒税がかかり価格が高くて売れないという弊害が生じました。そこで、みりんの酒税を二度も減税されて今に至っているのです。

「生チョコ」の意味は?

明治時代には「生」というと「足が早い」「危ない」というようなマイナスイメージが強かったのです。しかし、ある商品が出てから「生」に対するイメージがガラッとかわったそうなんです。その商品は「生チョコ」です。

菓子職人が今までにない新しいチョコレートを作ろうと苦心し、ふわふわチョコレートを5年がかりで完成させたそうです。チョコレートと生クリームから作られるこのチョコは、艶があり滑らかで「生チョコ」と名付けられました。

これがきっかけとなり、今では「生食パン」「生パン粉」「生どら焼き」「生キャラメル」など、生が付く商品が数多く誕生するようになりました。その結果。「生」が付くことで「柔らかい」「しっとり感」「ふわふわ」「なめらか」「とろける食感」といったイメージが定着するようになりました。

Sponsored Links

RELATED POST