見逃したテレビを見る方法
旅サラダ

【旅サラダ】とよた真帆が京都の日本海エリアを巡る!視聴者プレゼントは?

「朝だ!生です旅サラダ」ってどんな番組?

放送 毎週土曜日 午前8時~9時30分[テレビ朝日]

日本全国の美味しいものから、温泉、週末のおすすめスポット、海外旅行など、多彩な旅のスタイルを提案する生放送の情報バラエティ番組です!海外の旅は4週連続のマンスリーでじっくりお届けしてくれます!1993年4月3日から放送されている人気の長寿番組です。この番組を見ているだけで旅行気分が味わえるから、週末のゆったりとした朝の時間に一週間の疲れを癒してくれる番組でもあるんです。

現在のレギュラー出演者は、神田正輝、向井亜紀、勝俣州和、三船美佳、中丸雄一、東留伽アナといったメンバーです。主な内容は、女性タレントが海外旅行の模様を4週にわたって紹介する「海外の旅」、ゲストが全国各地の名所を巡る「ゲストの旅」、中丸雄一が全国各地を訪れその土地の自慢や素晴らしい取り組みを発掘する「発掘!ニッポン なかまる印」、東留伽アナが全国の人気料理や名産品を紹介する「日本縦断コレうまの旅」、勝俣が全国各地の有名露天風呂を紹介する「俺のひとつ風呂」などのコーナーがあります。

そんな番組の中でも、私が毎週楽しみにしているのが「ゲストの旅」や「日本縦断コレうまの旅」なんです。

2022年11月19日(土)に放送されたゲストの旅「とよた真帆が京都北部を巡る」がとっても良かったので、ご紹介します!もちろん、他のコーナーもね!また、嬉しい「視聴者プレゼント」の内容もご紹介します!

Sponsored Links

朝だ!生です旅サラダ
秋の京都!女優とよた真帆が珍しい舟屋&神社の建築美に夢中

ゲストの旅 とよた真帆が京都北部を巡る

今回の旅は京都市街ではなく、日本海に面した海の京都。まずは“日本のベネチア”の異名を持つ伊根町を訪ねます。約230軒の舟屋と呼ばれる建物が海沿いに並び、建築が好きなとよたさんは興味津々。海上タクシーで海から眺め、街では海から見た景色とは違う街の風景を楽しむ。翌日は、リフトに乗って天橋立の展望台へ向かいます。到着すると、さっそく有名な“股のぞき”で景色を見ます。さらに、対岸にある元伊勢籠神社で参拝。神社では、舟屋と同様に建築美に夢中になります。

道の駅 舟屋の里伊根

伊根湾を一望する道の駅。全国でも珍しい約230軒の舟屋の街並みを眺めることができる。

住所 伊根町字亀島459

海上タクシー 亀島丸

伊根湾を巡る遊覧船。舟屋の近くをゆっくり説明しながら回ってくれる。舟屋の見学も行っている。

住所 伊根町字亀島822

INECAFE

伊根湾の風景を眺めながらコーヒーやケーキが楽しめるカフェ。伊根名物の「ブリ丼」も人気。

住所 伊根町平田593-1

天橋立離宮 星音別邸 AUBERGE VILLA SOSO

1棟貸切型のヴィラ。部屋には日本海を望むプライベートダイニングがあり、食事の際には料理人が部屋を訪れ、天橋立の魚介や京都の野菜などを使った至極の料理がいただける。またヴィラは温泉付きで、内風呂の「銀温泉」半露天の「金温泉」と2種の泉質を楽しむことができる。

住所 宮津市日置2686

天橋立ビューランド

日本三景・天橋立を一望できる遊園地。「股のぞき台」から逆さに天橋立を見ると、龍が飛んだように見える。

住所 宮津市字文珠437

はしだて茶屋

天橋立の松並木の中にある茶屋。海を眺めながら丹後名物の黒ちくわや地の干物が楽しめる。

住所 宮津市文珠(天橋立公園内)

元伊勢籠神社

天橋立を参道とする古社。天照大神が伊勢にお遷理になる前に祀られていたことから元伊勢と呼ばれる。そのため社殿は唯一神明造の伊勢神宮内宮正殿に近いと言われる。奥宮の眞名井神社では弥生時代と伝わる磐座があり、社殿が作られるようになった以前に神様が天上より降り立ったとされる祭祀場を拝むことができる。

住所 宮津市大垣430

海外の旅 ハワイ・ハワイ島

ハワイ島ではコロナ禍に始まった4輪バギーツアーが楽しめます。緑豊かな林道と荒涼とした大地、両方を満喫しながら海に近づくと砂浜が緑色になっていることに気づきます。それはペリドットという天然石が大量に混じっているからだとか。幻想的な景色を見たあとはコーヒー農園ヘ。マイルドな口当たりで飲みやすいカウコーヒーの畑で試飲を楽しみます。2018年に起きたキラウエア火山の噴火で誕生したビーチの風景も!

Sponsored Links

日本縦断コレうまの旅 大分・宇佐市

「3代目プレゼントソムリエ」ABCアナウンサーの東留伽が大分県宇佐市で美味しいもの探し!今の季節にピッタリ!あったか〜いご当地グルメを見つけました!もちろんプレゼントも!今回のプレゼントは何かな?

是恒商店

宇佐神宮の仲見世通り名物「宇佐飴」の製造・販売をしている老舗の土産物店。起源は古代4~5世紀にまで遡るといわれている宇佐飴は、麦芽ともち米で作られた水飴だけを使用してつくられており、その素朴な甘さが特徴。

住所 宇佐市南宇佐2222-5

ねぎ屋さんのねぎ焼き 宇佐神宮店

ブランドねぎ「大分味一ねぎ」の生産農家さんが出店するねぎ焼き専門店。使用している味一ねぎは、宇佐市内の自家農場から直送したものを使用。頂いた“ねぎねぎ焼き”は細かく刻んだ味一ねぎを載せた生地の上に、さらに長めの味一ねぎがトッピングされており、ねぎの旨味が思う存分味わえる一品。

住所 宇佐市南宇佐2222-4宇佐神宮仲見世

菊水旅館

地産地消にこだわった料理がいただける旅館。いただいた「ねぎしゃぶ」は、シャキシャキとした歯ごたえと強い旨味が自慢の「大分味一ねぎ」とミネラルたっぷりの海で育った「豊後鱧」や「豊後牛」など、大分のブランド食材がたっぷり詰まった絶品鍋。

住所 宇佐市大字法鏡寺95-4

四代目 うなぎ処 志おや

明治35年創業の老舗鰻専門店。いただいた「志らかば重」は、鰻の蒲焼と白焼きの両方を味わうことができるセット。蒲焼は一子相伝の濃厚なタレを付け、炭火焼でパリッと焼き上げられ、白焼きは志おやオリジナルの白焼き専用「鰻塩」を使ってじっくりと焼き上げられている。

住所 宇佐市大字石田177-2

発掘!ニッポンなかまる印 愛知からお届け

中丸雄一が全国各地を訪れ、その土地の自慢や素晴らしい取り組みを発掘し、「なかまる印」として認定するコーナー!
今回は愛知県へ!町おこしのシンボルとなった、珍しいカレーを発掘!乞うご期待!

絶品!1万食以上売れた町おこしカレー

中丸君が発掘したのは、町を元気にする「消防カレー」。町の魅力を全国に発信したい幸田町と激減している消防隊員を集めたい幸田町消防署の発案で2019年に誕生させたご当地カレー。カレーはもともと消防隊員がよく食べるメニュー。地域性を出すため料理研究家の協力のもと、夢やまびこ豚や筆柿など地元の名産品を使った絶品カレーを開発。その美味しさは口コミやSNSでどんどん広まり、今や売り上げは1万食以上!

最近は映画やドラマのロケ地誘致にも励んでいる幸田町。ロケ弁としても人気を集め、認知度が急上昇!町おこしに一役かっている。中丸君も消防訓練に参加し、隊員の皆さんと一緒に消防カレーをいただく!

視聴者プレゼントのご案内

「ねぎしゃぶセット」を5名様にプレゼント

応募電話番号 0180-999-488

「消防カレー&夢やまびこ豚」を5名様にプレゼント

応募電話番号 0180-999-781

プレゼント応募の注意事項

  • 番組放送翌週の月曜日あさ9時まで受け付けます。
  • テレドーム(0180)は最大14秒ごとに11円(税込)の通話料がかかります。
  • 一部の電話からは応募できません。
  • 発信者番号を通知しておかけください。
  • 当選された方には番組放送翌週の月曜18時までに番組スタッフから折り返しお電話いたします。
  • お電話に出られなかった場合は、当選の権利を失います。また留守番電話に伝言を残すことはありません。
  • 番号非通知でおかけしますので、番号非通知着信拒否設定をされている方は解除をお願いします。
  • ご当選されなかった場合は、お電話いたしません。
  • また、ご当選された方は、番組ホームページ上で発表します。
  • 個人情報は、プレゼント以外の目的には使用しません。

Sponsored Links

RELATED POST