見逃したテレビを見る方法
ガッテン

ガッテン「耳鳴り治療の最前線!自宅でできる治療法」の再放送・見どころは?

「ガッテン」は2022年2月3日の最終回で放送を終了しました。また、U-NEXTやNHKオンデマンドの見逃し配信も終了しました。

NHK総合テレビ「ガッテン!」ってどんな番組?

NHK総合テレビ毎週水曜日19:30~放送される『ガッテン!』は、食・健康・美容・住まい等のジャンルから身近な生活の話題の一つのテーマを、最新の科学を駆使・実践していくことで今までの常識を覆し、新しい常識を発見していくという生活情報番組です。

ふだんの生活の「なぜ?」「どうして?」について、最先端の科学とユニークな実験、世界の隅々を体当たり取材するなど、あらゆるアプローチで徹底解明してくれます。いつも作っていたあの料理がびっくりするほど美味しく変身したり、信じ切っていたあの健康法が誤解だらけだったり・・・。「そういうことだったのか!」とスカッとしちゃいます。目からウロコの『お役立ち情報』であなたの家族と暮らしがガラリと変わりますよ!

そして、なんと言っても司会の立川志の輔が分かりやすく解説してくれるので、子供からお年寄りまで家族揃って科学の面白さを発見でき、また直ぐに生活の中に取り入れて実践することができるというとってもためになる番組なんです。

2016年3月までは「ためしてガッテン」というタイトルで約11年間放送されていました番組がタイトル変更でリニューアルされて今に至っています。

※2022年2月で「ガッテン」の放送は終了しました。

「ガッテン!」の再放送は?

「ガッテン!」の再放送は、週水曜日の午後3時08分~放送されています。でも放送日時が変更されることもありますので、番組表などでご確認くださいね。

[ご参考]見逃したNHK番組を視聴する方法

1.放送から1週間以内なら「NHKプラス」で視聴!

NHKプラス」は、NHKの地上波放送の番組をインターネットで視聴できる無料の動画配信サービスです。放送中の番組を視聴できる「常時同時配信」と、放送後の番組を視聴できる「見逃し番組配信」があります。ただし、見逃し番組配信は放送日から1週間となります。

2.放送日の翌日から「NHKオンデマンド」や「U-NEXT」でも視聴できます!

見逃したNHKの人気番組の動画は、NHKオンデマンドユーネクストで配信されています。これなら、いつでも見たい時に見ることができます。ただし、全ての番組の動画が配信されるわけではありませんのでご留意ください。

NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。

そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。

まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!

「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

↓↓↓↓↓

31日間無料体験の申し込み

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。

>> NHKの見逃した番組を見る方法は?NHKオンデマンド以外にもオススメの方法があった!?

>> 「まるごと見放題パック」はU-NEXTの無料トライアル特典でお得に!

(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2020年4月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Sponsored Links

ガッテン!「朗報!耳鳴りが劇的改善 自宅でできる新発想治療」

放送 2020年4月1日(水)午後7時30分~[NHK総合]

放送前の予告

300万人もの人が、病院へ通うほど悩まされている「耳鳴り」。ひどくなると不眠やうつ症状まで…。しかし今、耳鳴り治療に大革命が!長い苦しみから解放される人が世界中で続出しているといいます。秘けつは「耳」ではなく、「脳」に働きかけること。ポイントさえおさえれば自宅で行うことが可能です。

番組では、長らく耳鳴りによる不眠に悩まされてきた人が、“新発想治療”により熟睡できるまでを密着ドキュメント。「音を聞く」という行為の本質を解明するユニークな実験を交えて、耳鳴り治療の最前線を大公開!

ゲスト
高橋英樹、小倉優子、山根千佳

放送後のポイント解説

耳鳴り治療の転換期!カギを握るのは“注意力”

さまざまな原因で起こる耳鳴り。その症状の悪化に深く関わっている1つが“注意”です。耳鳴りに注意が向くことで苦痛を感じるようになり、そのせいでさらに耳鳴りに注意が向き、また耳鳴りを大きく感じてしまうという<悪循環>に陥ってしまうことがわかってきました。

イリノイ大学ファティマ・フセイン准教授らの研究チームは重い耳鳴りの症状に悩む人や耳鳴りがあっても苦痛を感じていない人、そして耳鳴りがない人など85人に協力してもらい、MRIを使って安静時の脳の活動状況を調べました。注目したのは脳の“注意の状態”と関係しているといわれる楔前部(けつぜんぶ)と呼ばれる場所です。

本来であれば注意を働かせる必要がない安静時。耳鳴りのない人や、耳鳴りがあっても症状が軽い人はほとんど注意を働かせていませんでした。しかし重い耳鳴りの症状に悩まされている人は安静時でも注意が過剰に働いていることが明らかになりました。

劇的改善!?耳鳴りから注意を外すワザ

耳鳴りに悩む人の多くが一番つらいと言うのは「寝るとき」です。そこで、ご紹介したのが滝の音や小川のせせらぎの音、木の葉がこすれ合う音といった自然環境音を入眠時に流す方法です。こうした音は低音から高音までまんべんなく含んでいるため、いろんな音を隠すという特徴があります。そのため、耳鳴りを感じにくくして注意を外しやすくしてくれるんです。

<ポイント1> 音源はやや遠めに置く

専門家によると、音源が枕元にあると効果が出にくいと言います。音源はなるべく遠く、足元近くに置くのがオススメ。さらに、スピーカーの向きを壁側に向けると、寝室全体が音に包まれるような環境ができて、より効果が得られるそうです。

<ポイント2> 音はなるべく音量の変化の少ないものを選ぶ

自然に聞き流せて、意識に残らないという意味で、自然環境音がお勧めされています。しかし、波の音のように音の大きさが変化するような音は耳鳴りの苦痛が取れにくく適していません。滝の音や川のせせらぎ、木の葉のこすれ合う音などがお勧めされています。

<ポイント3> 音量の目安は耳鳴りが聞こえつつ苦痛を感じなくなる程度に

耳鳴りを完全に滝の音などで隠してしまうと、音がなくなったとたん耳鳴りを大きく感じてしまう恐れがあります。そのため、耳鳴りはかすかに聞こえつつ、苦痛を感じなくなる程度の音量にすることがお勧めされています。ただし、難聴などをお持ちの方は音量には注意が必要です。必ず専門家の指示を受けるようにしてください。

番組では実際の医療現場で、音以外の方法で耳鳴りから注意を外せた例をご紹介しました。専門家によると、耳鳴り以外の何かに集中することで耳鳴りから注意が外れるという経験を重ねる事で、次第に耳鳴りにとらわれなくなって耳鳴りとうまく付き合っていけるようになるといいます。

<注意>耳鳴りの原因は様々です。お悩みの方はまずは耳鼻科を受診なさってください。

Sponsored Links

RELATED POST