見逃したテレビを見る方法
ガッテン

ガッテン「長引く痛みの最新対策法 ACT」の再放送・見どころは?

「ガッテン」は2022年2月3日の最終回で放送を終了しました。また、U-NEXTやNHKオンデマンドの見逃し配信も終了しました。

NHK総合テレビ「ガッテン!」ってどんな番組?

NHK総合テレビ毎週水曜日19:30~放送される『ガッテン!』は、食・健康・美容・住まい等のジャンルから身近な生活の話題の一つのテーマを、最新の科学を駆使・実践していくことで今までの常識を覆し、新しい常識を発見していくという生活情報番組です。

ふだんの生活の「なぜ?」「どうして?」について、最先端の科学とユニークな実験、世界の隅々を体当たり取材するなど、あらゆるアプローチで徹底解明してくれます。いつも作っていたあの料理がびっくりするほど美味しく変身したり、信じ切っていたあの健康法が誤解だらけだったり・・・。「そういうことだったのか!」とスカッとしちゃいます。目からウロコの『お役立ち情報』であなたの家族と暮らしがガラリと変わりますよ!

そして、なんと言っても司会の立川志の輔が分かりやすく解説してくれるので、子供からお年寄りまで家族揃って科学の面白さを発見でき、また直ぐに生活の中に取り入れて実践することができるというとってもためになる番組なんです。

2016年3月までは「ためしてガッテン」というタイトルで約11年間放送されていました番組がタイトル変更でリニューアルされて今に至っています。

※2022年2月で「ガッテン」の放送は終了しました。

「ガッテン!」の再放送は?

「ガッテン!」の再放送は、週水曜日の午後3時08分~放送されています。でも放送日時が変更されることもありますので、番組表などでご確認くださいね。

[ご参考]見逃したNHK番組を視聴する方法

見逃したNHKの人気番組の動画は、NHKオンデマンドユーネクストで配信されています。これなら、いつでも見たい時に見ることができます。ただし、全ての番組の動画が配信されるわけではありませんのでご留意ください。

NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。

そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。

U-NEXTの特徴・サービス内容・メリット

ポイント1 配信作品数が多く、最新作も充実している!

ポイント2 「見放題作品」と「レンタル配信作品」の2種類がある!

ポイント3 U-NEXTポイントを使ってレンタル配信作品をお得に視聴!

ポイント4 さまざまなデバイスに対応!

ポイント5 ファミリーアカウントも含め1契約で4アカウントゲット!

ポイント6 ビデオ見放題サービス会員は70誌以上の雑誌が読み放題!

ポイント7 NHKオンデマンドの見放題パックにU-NEXTポイントが使える!

ポイント8 U-NEXTポイントを使って電子書籍が購入可能!34万冊以上配信中!

ポイント9 U-NEXTアプリで作品のダウンロードも可能!外出先でも視聴可能!

ポイント10 31日間の無料トライアル!

ポイント11 東証一部上場企業が提供するサービスだから安心・安全!

無料トライアル期間中は、見放題作品は31日間無料となります。さらに、600円分のU-NEXTポイントがもらえるので、最新作などの有料コンテンツが600円分無料で視聴できます。(ただし、一部ポイントが使用できない作品があります。)なお、無料トライアル期間中はいつでも解約可能です。つまり、簡単登録!31日間は見放題!31日間中はいつでも簡単解約可!

とにかく、どんなサービスか?使い勝手はどうか?31日間は無料なので一度試してみて下さい!

U-NEXT 無料トライアルの申し込みはコチラからどうぞ!

31日間無料体験の申し込み

(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2019年9月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Sponsored Links

ガッテン!「長引く痛みの対策に革命!イキイキ生活への新たな道SP」

放送 2019年10月2日(水)午後7時30分~[NHK総合]

放送前の予告

・頭痛・腰痛・関節痛・歯痛 長引く痛みの最新対策法
・痛みに振り回されないための「コツ」があった!?
・実際の医療現場に潜入!クリップボードが対策のカギ!?
・最新ガイドラインにも掲載!自宅でできる痛み改善法
・おもしろ不思議実験!見るだけで痛みが強くなる映像とは!?

ゲスト 的場浩司、眞鍋かをり、山根千佳

放送後のポイント解説

痛みと前頭前野の関係とは?

ケガや病気などで生じた「刺激」は脳に伝わり、それを脳の前頭前野と呼ばれる部分が「どのくらいの不快感」なのか判断します。このとき、前頭前野の刺激に対する判断によって、痛みの感じ方も変わってきます。つまり「痛み」は、刺激のような「感覚」と、不快感のような「感情」が合わさったものなのです。

ところが、この前頭前野は「慢性痛」によって萎縮してしまうという研究報告があります。これは、痛みが続くことで前頭前野が萎縮し、痛みに対する判断や処理の能力が低下、その結果、痛みをいっそう長引かせてしまっている可能性があることを示しています。

慢性痛への新対策「ACT(アクト)」とは?

これまでの医療では「痛みを取り除く」ことに重点を置いてきました。もちろん、痛みを取り除くことはとても大切なことです。しかし、慢性痛のように、なかなか取り除くことが難しい痛みは、それを取り除こうとすればするほど、生活の中心が「痛み」になり、イキイキした活動を送る機会が減ってしまうケースがあります。この状況に対して、慢性痛の治療ガイドラインでも強く推奨されているのが「ACT(アクト)」と呼ばれる対策法です。ACTは、「痛みを取り除く」ことよりも、「痛みとの付き合い方のコツ」を身につけることと、「イキイキした生活を送ること」を第一に考えることを目指します。そうすることで、結果的に前頭前野が元気を取り戻し、「痛み」の感じ方にも良い変化をもたらす可能性があるのです。

自宅でもできる痛み対策

ACTは最新の痛み対策ということもあり、受けられる施設はまだほとんどありません。 そこで、自宅でもできる痛み対策として、「日記」と「めい想」をご紹介します。

【日記でイキイキ!】

ガイドラインでも推奨されている「認知行動療法」では、よく「日記」が使われます。

  • 日記に書く内容は、①「その日の出来事」②「感じた気持ち」③「とった行動」④「痛みの強さ」の4項目。
  • 簡潔でかまいませんので、ありのままを書いて、ときどき「客観的」に読み返してみましょう。「痛みをあまり感じなかった行動」や「痛くてもできた行動」に気がつくはずです。
  • 自分の行動や痛みを「客観的」に認識することは、前頭前野が元気を取り戻すきっかけに!
  • さらに、自分にとっての楽しい時間を改めて知ることができ、それを増やしていくヒントにもなります。

【めい想でイキイキ!】

「めい想」は、「マインドフルネス」という療法の中でよく用いられます。「マインドフルネス」もガイドラインで推奨されています。

  • めい想を行うときは、自分にとって楽な衣服、落ち着く場所、無理のない姿勢で。
  • 自分の呼吸に意識を向けます。「息を吸っていること」「吐いていること」「おなかが膨らむこと」「鼻の中を息が通っていること」など、呼吸の様子を観察してみましょう。
  • 集中がうまくいかず、途中で雑念が出てきてもかまいません。落ち着いてから、また呼吸に集中すればOKです。
  • まずは1日1回、3分くらいから始めてみましょう。
  • 1つの物事に意識を向けることで、余計な思考から解放され、疲れた前頭前野をリラックスさせることが期待できます。

Sponsored Links

RELATED POST