見逃したテレビを見る方法
ガッテン

ニラの魅力を味わい尽くす技とは?ガッテンの再放送・見逃し動画配信は?

「ガッテン」は2022年2月3日の最終回で放送を終了しました。また、U-NEXTやNHKオンデマンドの見逃し配信も終了しました。

NHK総合テレビ「ガッテン!」ってどんな番組?

NHK総合テレビ毎週水曜日19:30~放送される『ガッテン!』は、食・健康・美容・住まい等のジャンルから身近な生活の話題の一つのテーマを、最新の科学を駆使・実践していくことで今までの常識を覆し、新しい常識を発見していくという生活情報番組です。

ふだんの生活の「なぜ?」「どうして?」について、最先端の科学とユニークな実験、世界の隅々を体当たり取材するなど、あらゆるアプローチで徹底解明してくれます。いつも作っていたあの料理がびっくりするほど美味しく変身したり、信じ切っていたあの健康法が誤解だらけだったり・・・。「そういうことだったのか!」とスカッとしちゃいます。目からウロコの『お役立ち情報』であなたの家族と暮らしがガラリと変わりますよ!

そして、なんと言っても司会の立川志の輔が分かりやすく解説してくれるので、子供からお年寄りまで家族揃って科学の面白さを発見でき、また直ぐに生活の中に取り入れて実践することができるというとってもためになる番組なんです。

2016年3月までは「ためしてガッテン」というタイトルで約11年間放送されていました番組がタイトル変更でリニューアルされて今に至っています。

※2022年2月で「ガッテン」の放送は終了しました。

「ガッテン!」の再放送は?

「ガッテン!」の再放送は、翌週水曜日の午後3時08分~放送されています。でも放送日時が変更されることもありますので、番組表などでご確認くださいね。

でも、放送時間に制約されずに、見たい時に見たい!っていう方には、動画配信サービスがオススメです。

[ご参考]見逃したNHK番組を視聴する方法

1.放送から1週間以内なら「NHKプラス」で視聴!

NHKプラス」は、NHKの地上波放送の番組をインターネットで視聴できる無料の動画配信サービスです。放送中の番組を視聴できる「常時同時配信」と、放送後の番組を視聴できる「見逃し番組配信」があります。ただし、見逃し番組配信は放送日から1週間となります。

2.放送日の翌日から「NHKオンデマンド」や「U-NEXT」でも視聴できます!

見逃したNHKの人気番組の動画は、NHKオンデマンドユーネクストで配信されています。これなら、いつでも見たい時に見ることができます。ただし、全ての番組の動画が配信されるわけではありませんのでご留意ください。

NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。

そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。

まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!

「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

↓↓↓↓↓

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。

NHKの見逃し番組を見る方法

(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2021年5月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Sponsored Links

ガッテン!「モンゴル人は知っていた!ニラの魅力MAXワザ祭り」

放送 2021年5月12日(水)午後7時30分~[NHK総合]

放送前の予告

知らずにいたらもったいない!驚きのニラパワー!

「ニラ農家の方たちは、ニラを『番号』で呼び分けている」ってご存じでしたか?しかも、そのうちのある番号のニラは別格とされ、ほかのニラとは違う調理法にして大切に食べていると判明!その上で追跡取材すると…その農家で特別扱いしている番号のニラが、スーパーなどの売り場ではほかのニラとまぜこぜで売られているという実態を知り、またまたビックリ!特別なニラとは知らずに買って、普通にレバニラや野菜炒めに使っているのが現状なんです。ニラの番号別の見分け方から、その特徴に合わせた使い分け方まで徹底追求!さらに、モンゴルにならう“香りもうまみもMAXにする秘けつ”も含め、ニラの魅力を味わい尽くすワザをドドーンと大公開しちゃいます!

  • 半日かけて畑から掘り起こした、ニラの巨大な根がスタジオに登場!さらに生態に迫るべく、なぜか畑で水攻め実験!?
  • 切っても切っても切っても生えてくる驚きのニラパワーの映像化に挑戦!
  • 農家では特別扱いされる「一番ニラ」が売り場ではまぜこぜで販売!?知らずに買って普通にレバニラや野菜炒めに使う現状を農家さんに見せたら「もったいない」という声が続出!じゃあ、どうすればいいの?
  • ニラの概念が変わる驚き情報が満載!

【ゲスト】大久保佳代子,陣内智則,大島麻衣
【司会】立川志の輔,小野文惠
【語り】山寺宏一

放送後のポイント解説

寒いモンゴルで大活躍!ニラをとことん刻んで“体ぽかぽかパワー”MAX!

ニラのご先祖様が生まれたとされる土地、モンゴル。冬には-30℃にもなるこの国で大活躍しているのが、ニラの“体ぽかぽかパワー”。モンゴルの“ニラ”は現地ではフムルと呼ばれます。短い夏の間に収穫して塩漬けで保存。それを、炒め物やスープ、ソースなどなど。様々な料理にとことん活用しているんです!

その調理のときに、ニラの体ぽかぽかパワーを引き出す秘けつがありました。それは、とことん細かく刻むこと。測ってみると、その長さわずか5mm以下。普通に刻んだものと細かく刻んだものとを食べ比べると、体の表面温度にして、1度程度も差が出たのです。

刻めば刻むほど増える!ニラの香り成分“アリシン”

体をぽかぽかにしてくれるのが、「アリシン」というニラに含まれる香り成分。葉っぱの状態ではほとんど含まれていませんが、刻むと葉の細胞が壊れアリシンの元になる物質と酵素が反応して「アリシン」が初めて生まれるのです。つまり刻めば刻むほどアリシンが増えるので、ニラ独特の風味を増すというわけ。

さらに、アリシンにはニラらしいあの香りだけでなく「血管拡張作用」や「うまさ増強」のパワーが!だから、刻めば刻むほど体がぽかぽかするし、うまさだってパワーアップしちゃいます。ギョーザやニラ玉などニラを細かく刻んで調理すると、パンチのきいた深―い味わいを楽しめるので、ぜひお試しください!

農家だけが知っていた!売り場のニラには“番号”があった!?

いつもスーパーなどの売り場で何気なく見ているニラ…その元をたどると実はそれぞれ番号が付けられていたってご存知でしたか?これにはニラの驚きの生態が関係しているんです。実はニラは1度収穫をしても、再び生えてきて3週間もたてばまた収穫できちゃうんです。その数、なんと最大9回!

産地では、ニラは収穫された順番によって、「1番ニラ」「2番ニラ」などと呼ばれているんです。その中でも、農家さんが特別扱いしているのが、一番初めに収穫される1番ニラ。 その味わいは、ニラとは思えないほどの甘さが特徴。今回調べたところ、2番以降のニラの糖度は4~5程度なのに対して、1番ニラの糖度は8以上とイチゴと同じくらいの甘さ!

ニラを栽培するとき、最初の1年は根っこを育てることが目標。深さ60cmほどまでに大きく成長させます。これが何度も収穫できるニラのパワーの源に。そして、その根の栄養が豊富な時に生えてくるのが一番ニラ。だからこれほどの甘い味わいになるんです。

1番ニラは甘さ!2番以降は香りがウリ!見分けるには?

特別な味わいの一番ニラですが、売り場では1番ニラもそれ以外も区別されず“ニラ”として販売されていることがほとんど。番組で徹底的に調べた結果、見分ける目安を発見しちゃいました。

注目いただきたいのは、ニラの茎。束のうち一番太い茎の太さが1㎝を超えていれば、あまーい1番ニラの可能性大!反対にそれ以下の太さなら2番以降となります。これは1番ニラは糖度が高い分、水分量も豊富で茎が太くなりやすいから。逆に2番以降は水分量が少なくなる分、茎は細めに。でも、その分、ニラらしいあの香りをより濃く感じることができます。ニラならではのパンチが欲しい場合は2番以降がオススメ!売り場でニラを選ぶ際は、ぜひ茎の太さに注目してみてください!

オススメ!番号別ニラ料理レシピ

農家おすすめ!1番ニラの甘さをとことん味わう ニラしゃぶ

1番ニラのおいしさを知り尽くした農家さんや、料理人の方たちは、あまーい味わいを楽しめる「しゃぶしゃぶ」や「あえもの」で召し上がっていました。中でも農家さんイチオシのニラしゃぶしゃぶのレシピを紹介します!

【材料】2人前

ニラ 1束
豚肉  適量
オリーブオイル

【作り方】

・ニラを5~10cm程度に切る
・鍋に湯を沸かし、20秒程度ゆでる
・オリーブオイルと塩のタレにつけて完成!

※オリーブオイル・塩の代わりに、ポン酢などのタレでもおいしく召し上がれます。
※豚肉は十分過熱してから召し上がってください。

2番以降のニラにおすすめ!刻みニラのギョーザ

2番以降のニラは香り高さが特徴。それをさらに生かすために、モンゴル流にとことん刻めば、香りも味わいもパンチ力がグーンとアップ!

【作り方】

・ニラを5mm以下に刻み 普段のギョーザの材料と合わせる
・焼き方はいつも通りでOK!

刻みニラの“ジェノベーゼ”

【材料】2人前

パスタ 200g
ニラ 5mm以下に刻んだもの 1/2束
オリーブオイル 大さじ3
塩 3つまみ

【作り方】

・具材の材料をボウルに入れ合わせておく
・1%の濃度の塩水を作り火にかけ沸騰したらパスタをゆでる
・ゆであがったパスタを熱いうちに①のボウルに加え全体をよくあえて出来上がり!

ニラの栄養価について

ニラはβカロテンやビタミンCをはじめ、ビタミンE、カリウム、葉酸、食物繊維、モリブデンなど、様々な栄養素をバランスよく含む食材です。 特に注目すべき栄養素は、ニラ特有の辛味成分である「アリシン」です。 アリシンには強い殺菌効果、抗酸化作用があり、免疫力を高めて風邪を予防する効果があると言われています。

β-カロテンは、摂取すると必要に応じ小腸でビタミンAに変換されるので、プロビタミンA(ビタミンA前駆体)と呼ばれ、ビタミンAの仲間に分類されます。ビタミンAは、目や皮膚の粘膜を健康に保ったり、抵抗力を強めたり、薄暗いところで視力を保つ働きがあります。また、活性酸素の働きを抑える抗酸化作用も持つため、アンチエイジング効果が期待できます。

ビタミンCは、骨や腱などの結合タンパク質であるコラーゲンの生成に必要なビタミンです。また、毛細血管・歯・軟骨などを正常に保つ働きがあるほか、皮膚のメラニン色素の生成を抑え、日焼けを防ぐ作用や、ストレスやかぜなどの病気に対する抵抗力を強める働きがあります。過酸化脂質の生成を抑える抗酸化作用を持つため、アンチエイジング効果が期待できます。

脂溶性ビタミンであるビタミンEは、抗酸化作用が非常に強く、過酸化脂質の生成を抑制し、血管を健康に保つほか、血中のLDLコレステロールの酸化を抑制したり、赤血球の破壊を防いだりする作用もあることが知られています。また、細胞の酸化を防ぐ抗酸化作用を持つため、アンチエイジング効果が期待できます。

葉酸は、ビタミンB12とともに赤血球の生産を助けるビタミンです。また、代謝に関与しており、DNAやRNAなどの核酸やたんぱく質の生合成を促進し、細胞の生産や再生を助けることから、体の発育にも重要なビタミンです。

食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があり、どちらも体内には吸収されませんが、重要な役割を果たしています。ニラに多く含まれる不溶性食物繊維は、水に溶けにくい性質がありますが、水分を吸収して便の容積を増やします。便の容積が増えると大腸が刺激され、排便がスムーズになります。 また、有害物質を吸着させて便と一緒に体の外に排出し、腸をきれいにする働きもあります。さらには大腸内の細菌により発酵・分解され、ビフィズス菌などの善玉腸内細菌の餌になるため、善玉菌が増え、腸内環境を整える働きがあります。

モリブデンはミネラルの一種で肝臓や腎臓、皮膚などに存在していて、たんぱく質や鉄の代謝に関与しています。モリブデンが不足すると神経障害、成長障害を起こすと言われています。また、モリブデンは尿酸の合成を助けるために、過剰に摂取すると血中の尿酸濃度が上昇し、痛風様症状が現れますが、通常の食事では、欠乏症や過剰症を起こす心配はありません。

Sponsored Links

RELATED POST