「美と若さの新常識」の見逃し動画配信は、終了しました!
NHK番組を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組の一部が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組などがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
U-NEXTの31日間無料トライアルでは、270,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
「美と若さの新常識~カラダのヒミツ~」ってどんな番組?
放送 BSプレミアム 毎週木曜 午後8時~
再放送 BSプレミアム 毎週月曜 午後11時45分~
「美」と「若さ」っていう女性が飛びつきそうなタイトルのこの番組は、まさに「若さと美しさ」を最新の研究成果をもとに本気で追求する情報エンターテインメント番組なんです。さまざまな健康法や美容法が乱れ飛ぶ現代は、何が効果があり、効果がないのか・・・、専門知識のない私たちには本当のところわからないことだらけですよね。それこそ、間違った知識や情報に踊らされることがないように、しっかりとこの番組で情報収集してみませんか!?
スタジオには、美と若さに関心の高いゲストが日頃の悩みをもって集結し、最先端の研究動向を知るエース級の専門家に疑問や不安をぶつけていきます。日進月歩の研究から、かつての知識をくつがえす新しい常識が次々と生まれています。カラダの新常識こそ、明日からのあなたの味方ですよ!
カラダの仕組みを読み解き、本気で美と若さを追求するシリーズが2018年4月からは通年レギュラー化します!司会のフットボールアワーとゲストが、最前線の研究者たちに疑問をぶつけ、ガチンコ・トークを繰り広げます。
さらに、2020年4月からは、舞台生活47年目となったいまも女優として第一線で活躍を続ける大地真央さんが、フットボールアワーのおふたりと番組を盛り上げます!舞台を中心にドラマ、バラエティと精力的に活動し、カラダづくりを追求する“美の探求者”でもある大地さんの美の秘けつも探りつつ、これまで以上に驚きの新常識をお届けします!
「美と若さの新常識~カラダのヒミツ~」の再放送?
『美と若さの新常識~カラダのヒミツ~』の再放送は、BSプレミアム 毎週月曜日午後11時45分から放送されます。でも、もっと古い過去の放送を視聴したい、放送時間に制約されずに見たい時に見たい・・・という方には、動画配信サービスがオススメです。
美と若さの新常識「“質”が盲点!骨の新健康術」
放送 2020年6月25日(木)午後8時~[BSプレミアム]
放送前の予告
「骨トレの盲点は“質”」が新常識。カルシウムで密度を高めることが骨を強くする常識だったが、実は骨の中の“コラーゲン”が、骨を折れにくくするために欠かせないことが明らかに!このコラーゲンの健康度「骨質」を高めるカギは、糖分や活性酸素を減らし、ビタミンB6を摂取すること!それが骨から若返りホルモンを生みだし、老化や生活習慣病予防にもつながることもわかってきた。細胞レベルで解明された骨トレの全貌とは?
実験的に骨質を悪化させた骨。色が茶色くなる。
骨の中の細胞の動きが生きたまま調べられる特殊な顕微鏡
骨を生む骨芽細胞[青]に、赤い骨芽細胞がメッセージを送る様子
【司会】フットボールアワー,大地真央
【出演】丸山桂里奈,和田明日香
【解説】金沢一平,宇山恵子
【語り】LiLiCo,鈴木賢
「和田明日香の美と若さの新料理」のレシピは、番組公式サイトにてご参照ください。
放送後のポイント解説
病気や老化予防!骨から若返りホルモン
私たちの体の中には206本の骨があります。一本の骨が600kgの重さに耐えられるのです。その強さの源は、みっちりと詰まったカルシウム成分です。カルシウムが足りなくなると「骨粗しょう症」となります。骨密度が低くなって骨が弱くなってしまう状態です。
骨は、密度を保つために日々作り変えられています。破骨細胞は古くなった骨を壊す働きをしています。一方、骨芽細胞は壊した骨を修復する働きをしています。カルシウムなどの成分で新しい骨を作るのです。この2つの細胞の連続プレーによって作っては壊し、壊しては作る…これこそが骨の強さの秘密なんです。
また、骨密度のほかに、最近の研究で「骨質」がとても重要であることがわかってきました。骨芽細胞は新しい骨を作りながら、「オステオカルシン」というホルモンを放出します。そして、オステオカルシンは血流に乗って全身に運ばれ、さまざまな効果を発揮するのです。
オステオカルシンは、特に生活習慣病を予防する働きがあります。血管に作用して動脈硬化を予防したり、肝臓に脂肪がたまるのを抑えたり、すい臓の機能を高め高血糖を抑えたり…。つまり、オステオカルシンは臓器の老化抑制を後押ししてくれるのです。
最新の研究では、オステオカルシンが記憶や学習能力といった脳の働きを大きく向上させることが確かめられています。
骨の質「骨質」が劣化する!?
骨密度が正常でも骨折しやすい人は、「骨質」の劣化が影響しているのかもしれません。
[骨質劣化のチェックリスト]
※当てはまるものが多いほど骨室が劣化している可能性があります。
- 内臓脂肪が多いと言われたことがある
- 甘いものが好き
- 1日1食で済ませることが多い
- たばこを吸う
- 睡眠不足
- ストレスをよく感じる
内臓脂肪が多い人は、そもそも糖をとりすぎている人が多く、内臓脂肪があると食後の血糖が上がりやすくなったりします。また、1日1食やまとめてドカ食いする人は吸収が高まっているので食後の血糖が上がりやすくなります。
もう一つの問題は「活性酸素」です。糖と活性酸素。この2つが重なると「AGE」と呼ばれる老化物質が蓄積され骨質が劣化するのです。
[骨質を悪くする習慣]
- 肥満(内臓脂肪)
- 甘いもの好き
- ドカ食い
- 喫煙
- 睡眠不足
- 精神的ストレス
- 運動不足
- 日光を浴びない
骨質改善生活
活性酸素を除去する作用があるビタミンB6を含んだ食材として「鮭」がおすすめです。ビタミンB6は活性酸素の量を減らし、AGEができるのを防いでくれます。
また、「かかと落とし」や「ミニジャンプ」のような体重がかかる運動は骨改善の効果があると言われています。
[ビタミンB6が多く含まれる食材]
牛レバー、まぐろ、かつお、鶏レバー、鮭、豚レバー、バナナ、アボカド