ドキュメンタリー番組「ノーナレ」はユーネクストで視聴できます!
NHKドキュメンタリー番組「ノーナレ」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組などがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
過去に放送された「ノーナレ」の30本以上の作品がU-NEXTで配信中です!
また、U-NEXTでは、31日間無料トライアルで210,000本以上の
見放題作品が全て無料で視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
.
なお、31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
NHKドキュメンタリー番組「ノーナレ」とは?
この番組「ノーナレ」はナレーションが一切なく、しみじみとした感動が沸きあがってくる新しいタイプのドキュメンタリーー番組です。
とりあげる人物やテーマもさまざまで、決してカッコいいものばかりではありませんが、放送中の30分間だけでも登場人物に自分の身を置いてみるのもいいかもしれませんよ。今まで見えなかった何かが見えてくるかもしれません。
新番組「ストーリーズ」としてスタート!
月曜よる10時50分〜放送、これまで「ノーナレ」「事件の涙」「のぞき見ドキュメント100カメ」等さまざまなドキュメンタリーを紹介してきたこの時間が、新番組「ストーリーズ」として生まれ変わって、2019年9月30日よりスタートしました。映像と音声の力で、ドキュメンタリーの新たな可能性を切り開きます。
2021年4月より、放送時間が毎週土曜日 午後10時40分〜に変わりました。
「ノーナレ」の再放送・見逃し動画配信は?
ノーナレの再放送は、決まった放送枠があるわけではなく不定期に放送されています。公式サイトにてご確認下さい。
でも、放送時間に制約されずに「好きな時に見たい!」という方には、動画配信サービスがオススメです。「ノーナレ」の見逃し動画配信は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信される予定です。
2021年2月1日に放送されたノーナレ「春を思って~コロナの風景2020-21秋冬~」の動画は現在、ユーネクストで配信中です。
また、ユーネクストでは、今回の放送作品以外にも過去に放送された「ノーナレ」の作品を視聴することができます
>> ノーナレの再放送・見逃し動画配信!NHKドキュメンタリーが面白い!
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2021年1月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
ノーナレ「春を思って~コロナの風景2020-21秋冬~」
放送 2021年2月1日(月)午後10時45分~[NHK総合]
放送前の予告
2度目の緊急事態宣言 コロナと隣り合わせの生活が続く人々の“願い”とは!?
ナレーションのないドキュメンタリー「ノーナレ」。新型コロナと共に迎えた冬。第3波で再び緊急事態宣言。広がる感染、仕事・生活はどうなる?不安と願い、3か月の記録。
私たちの緊張感も、もう限界だった?感染が急激に拡大した、この冬。出口の見えないまま、コロナと隣り合わせの生活が続きます。「人が集う場を」と開いた居酒屋は時短営業を迫られ、江戸時代から続く老舗の屋形船も苦境に立たされています。仕方ない、でも諦めたくない。感染対策に知恵を絞って第九コンサートを開催した合唱団、帰省を我慢した学生に振る舞われた年越しそば…。厳しい現実の中、自分にできることを考える人々の“願い”を見つめました。
この番組を視聴して・・・ひと言
コロナ禍でも工夫次第で人と繋がれる。新型コロナウイルスと上手に付き合える。困っている人や苦しんでいる人も多いけど、そういう人に手を差し伸べようとする人もいる。みんな必死でコロナ禍を乗り越えようとしている。そんな姿を見ていると、「ニンゲンって捨てたもんじゃないよね」って思えてきました。
「ノーナレ」を見逃した方は、ユーネクストの31日間無料体験で!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。