見逃したテレビを見る方法
トリセツショー

NHKトリセツショー「納豆」の再放送・見逃し動画配信は?

「あしたが変わるトリセツショー」の見逃し動画は、U-NEXTで視聴できます!

「あしたが変わるトリセツショー」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。新規の登録から31日間は無料体験できるうえに、新規登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、実質的に無料でNHKの人気番組が見放題となります。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組、音楽ライブ、スポーツがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!

U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!

詳しくはコチラ

石原さとみがお届けする新・生活科学情報エンターテインメント番組
「あしたが変わるトリセツショー」はU-NEXTで配信中です!
ただし、配信期間は放送日の翌日から約2週間となります。

↓ ↓ ↓

.

また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、300,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!

↓ ↓ ↓

.

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

「あしたが変わるトリセツショー」ってどんな番組?

放送 毎週木曜日 午後7時57分〜[NHK総合]

初回放送 2022年4月7日(木)

MC石原さとみがお届けする新・生活科学情報エンターテインメント番組! 食・健康・生活、あらゆるテーマを、最新科学と大実験・大調査をもとに解き明かし、真のお役立ち情報満載の「トリセツ」にしてご紹介!

エンターテイナー 石原さとみ

<コメント>

私は、これまで知らなかったことを知ることができることに喜びをすごく感じています。ご覧のみなさんにも同じような気持ちで、豊かな時間を過ごしてもらいたいなと思いますね。今まで当たり前に思っていたこと、常識でしょうと思っていたことが、「え! そうだったの!?」って覆されるような発見がある番組だと思います。それでちょっと、きょうの晩ごはんの献立が変わったり、あしたの暮らしの中でちょっと気をつける部分ができたり。少しの意識で心も人生も豊かになるような気がするので、そのちょっとした手助けになれたらいいなと思いますね。少しだけ幸せに、豊かになれる時間を皆さんにきっとお届けできると思いますので、ぜひご覧ください。

ナレーション 山路和弘

キャラクター トリンキー(CV 濱田マリ

エンターテイナー石原さとみの相棒として、共にトリセツショーを盛り上げる鳥もどき。実はその正体は、超古代から続くこの世のすべてが網羅された「トリセツ」の化身。ネットをはじめ、様々な情報であふれかえる現代に、「真の常識」を伝えるべく現れ、〝つまらない〟イメージのトリセツを魅力的に伝えてくれるエンターテイナーとして石原さとみを見出し、タッグを組むことに。なぜか関西弁。

キャラクター コトリンキー(CV 峯田茉優

トリンキーのヒナ。「トリセツショー」を観覧するゲストたちの間にいる「客席係」として、ゲストの質問にお答えするのが仕事。難しい質問が来ると「メガネ」が下りてくる「賢人モード」が発動。各種専門家を憑依させることで、どんな質問にも答えられるという、ある意味、親のトリンキーよりすごいのでは?という特技を持つ。

MC代役 市村正親

石原さとみさんが第1子妊娠で産休に入るため、2022年5月12日〜7月28日放送回で市村正親さんが「助っ人MC」を務めました。

<コメント>

実は僕、来年で俳優生活50周年を迎えます。その50年のすべての力をトリセツショーに出したいと思っています。さとみちゃんとはいろいろとお仕事も一緒にしている仲なので、“お父さん”として、責任重大ですが、いい所をちゃんと見せて、お返ししたいな、と思っています。衝撃のショーの開演だ!

「トリセツショー」の公式サイト

Sponsored Links

「あしたが変わるトリセツショー」の再放送・見逃し動画配信は?

『あしたが変わるトリセツショー』の再放送については、現在のところ未定です。でも、安心して下さい。この番組の見逃し動画は、NHKオンデマンドユーネクストで配信される予定です。

石原さとみがお届けする新・生活科学情報エンターテインメント番組
「あしたが変わるトリセツショー」はU-NEXTで配信中です!
ただし、配信期間は放送日の翌日から約2週間となります。

↓ ↓ ↓

.

NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。

そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。

まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!

「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

なお、31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。

NHKの見逃し番組を見る方法

(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2024年5月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Sponsored Links

あしたが変わるトリセツショー
美味健康!「納豆」のトリセツ

放送 2024年5月8日(木)午後7時30分〜[NHK総合]

放送前の予告

テーマは「納豆」の新世界。ごく普通の納豆が道具を使わず異次元ネバトロ食感に!さらに、納豆がトロとうま調味料に大変身!気になる健康効果の最新情報もお届する。

本日のトリセツは日本の伝統食「納豆」の新世界。誘うのは石原さとみを含む納豆をこよなく愛する面々。ごく普通の納豆が激変!その名も「納豆目覚めワザ」。異次元ネバトロ食感の納豆ごはんは必食!さらに、納豆嫌いも必見!納豆がトロみとうま味を兼ね備えた二刀流調味料に大変身。いつもの料理を新次元の味に導く!もちろん気になる健康効果の最新情報もお届する。

【司会】石原さとみ
【ゲスト】森田哲矢,ゆうちゃみ
【声】濱田マリ,峯田茉優
【語り】山路和弘

[トリセツ①]ふわふわ新食感★目覚め納豆を楽しもう!

今回のトリセツは日本の伝統食「納豆」の新世界。まずご紹介するのはごく普通の納豆が激変!その名も「納豆目覚めワザ」です。 実際に一般の人に食べ比べてもらうと、口の中で粘りけを強く感じました。さらにこの目覚め納豆、水を入れてかき混ぜるとものすごくふわふわに! 異次元ネバトロ食感を引き出すコツは・・・「冷蔵庫から出して30分待つ」こと。 こうすることで、納豆の中にいる「納豆菌」が目覚めるのです。 専門家によると、温度が上がることで納豆菌が活発になり、ねばねば成分を分解。糸がしなやかになり、粘りけやふわふわ食感を生み出すと考えられるそうです。ふわふわにすると、たれの味を感じやすくなり、いろいろな食材にかけて楽しむことができます。

目覚め納豆の作り方

  • 納豆を冷蔵庫から出し、ふたを開けて30分ほど常温に置いて待つ。
  • 1パック(40~50g)あたり大さじ1杯の水を入れ、軽くほぐしたあときめ細かい泡ができるまでかき混ぜる。

ポイント

  • 塩分や油分があると泡立ちにくいため、まずは水だけで泡立ててください。調味料は泡立てたあとで入れてください。
  • 空気を含ませるように縦回転で混ぜるとより泡立ちます。
  • 衛生上、冷蔵庫から出した納豆は2時間以内に食べてください

[トリセツ②]苦手な人も必見!料理の引き立て役に大変身

実は納豆は世界にも存在します。その多くは香辛料と混ぜて乾燥させて作るため、カラッカラで粘りもなく日本の納豆と見た目は異なります。 でもいちばんの違いは使い方。日本ではごはんのお供ですが、世界ではうまみ調味料として活用されています。 日本の納豆はうまみに加えて独特のにおいや粘りがあるため、これをうまく生かせば唯一無二の調味料になるはず!ということで納豆料理専門店のシェフが編みだした日本の納豆を調味料として活用する方法をご紹介します。その極意は調理の最後に納豆を「後入れ」すること。すると不思議なことに、納豆が好きな人だけでなく、苦手な人までおいしく食べられるんです! 今回トリセツで納豆が苦手な方が不快と思うにおいを調べてみると、70℃以上で急激に増えることがわかりました。 そこで納豆の加熱しすぎを防ぐことで、独特のにおいを抑える効果があります。さらに加熱しすぎないことで「とろみ」や「ふわふわ」食感を生み出し、いつもの料理の味がグレードアップ!苦手な人にもぜひ一度ためしてほしいワザです。

納豆を使ったレシピの紹介

  • ふわとろ!納豆チャーハン
  • 納豆にらたま
  • 納豆サンラータン

[トリセツ③]気になる食べ方は?健康効果の最新研究

国立がん研究センターが大豆製品の摂取量と死亡リスクの関係を調べたところ、例えばみそや豆腐と比べてみても、納豆は心血管疾患などによる死亡リスクが低いことがわかりました。なぜこのような効果があるのかは明らかになっていませんが、近年納豆菌の腸内に与える影響が注目され、研究が進められています。納豆菌はとても強い菌のため、胃酸などに負けず「生きて腸に届く」ことが血管に良い効果をもたらすのではないかという研究もあります。 「納豆をどうやって食べれば健康にいいの?」「やっちゃダメな調理法ってある?」という疑問をもたれる方もいると思います。今回、トリセツで大手納豆メーカーにきいたところ、「納豆菌は熱や酸にも強いため、調理方法などあまり気にせず食べてほしい」とのことでした。

「あしたが変わるトリセツショー」を見逃した方は、
ユーネクストの31日間無料体験で動画をお楽しみください!

初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って
「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

31日間無料体験の申し込み

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

Sponsored Links

RELATED POST