見逃したテレビを見る方法
SONGS

SONGS第675回「髙橋真梨子」の再放送・見逃し動画配信は?

「SONGS」の見逃し動画は、U-NEXTで視聴できます!

「SONGS」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。新規の登録から31日間は無料体験できるうえに、新規登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、実質的に無料でNHKの人気番組が見放題となります。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組、音楽ライブ、スポーツがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!

U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!

詳しくはコチラ

クオリティーの高いサウンドと映像で名曲をお届けする音楽番組
「SONGS」は、放送日の翌日よりU-NEXTで配信予定です!
ただし、配信期間は約2週間となります。

↓ ↓ ↓

.

また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、300,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!

↓ ↓ ↓

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

「SONGS」ってどんな番組?

放送 毎週木曜日 午後10時~10時45分[NHK総合]

SONGS」は、時代を象徴するアーティストに焦点を当てた大人のための音楽番組です。放送は、毎週木曜日午後10時~[NHK総合]です。2007年から始まった番組で、これまで多くのアーティストが出演しています。

フォークやニューミュージックなど、テレビにはめったに出ないビッグアーティストが毎回1組登場します。貴重なスタジオライブを披露するほか、MCやゆかりのある人物とのトークなどを通じて、アーティストが曲に込めた思いや自らの人生哲学など、バックグラウンドを深く知ることができるんです。また、意外な素顔が明らかになることも・・・。そんなアーティストの魅力を鋭い質問でえぐり出してくれるのが、番組責任者の大泉洋さんです。

番組開始から12年を迎え、2018年5月から番組の顔として大泉洋が登場し、毎回アーティストの魅力を引き出してくれるんです。アーティストの意外な一面が見れたりするのも、この番組の見どころのひとつなんです。

Sponsored Links

「SONGS」アーカイブス

SONGSアーカイブス[2007年〜2019年]の概要は、同番組ホームページにてご覧いただけます。

SONGSアーカイブス2007〜2019

NHK「SONGS」の再放送は?

SONGS」の再放送は、火曜日午前0時50分〜放送される予定です。公式ホームページにてご確認ください。

NHK「SONGS」の見逃し動画を視聴する方法は?

NHK「SONGS」の見逃し動画は、NHKオンデマンドユーネクストで配信される予定です。ただし、配信期間は放送日の翌日から約2週間程度となりますので、ご留意ください。

>> SONGSのアーカイブス・再放送・見逃し動画配信!NHK歌番組が面白い!

NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。

そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。

まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!

「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

↓↓↓↓↓

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。

NHKの見逃し番組を見る方法

(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2025年3月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Sponsored Links

SONGS 第675回「髙橋真梨子」

放送 2025年4月3日(木)午後10時〜10時45分[NHK総合]

19年目を迎えるSONGSに、最多出演を誇る髙橋真梨子が登場!
責任者大泉とのスタジオトークでは番組への苦情が!?
最後の全国ツアーを開催中の髙橋真梨子が語った胸中とは・・・

SONGS 19年目の初回ゲストは最多出演17回目を誇る髙橋真梨子。去年7年ぶりに出場した紅白では紅組最年長記録75歳で圧巻の歌声を届けた。

過去16回に渡って密着ロケや著名人との対談など、様々な角度で髙橋真梨子の魅力に迫ってきたSONGS。今回は、責任者就任8年目の大泉洋と初対面!これまでのSONGS秘蔵映像を見ながらのスタジオトークが実現した。真梨子さんから飛び出したのは、数々の撮影の裏話!そして、しつこくロケを続けるSONGSへの苦情も!?ハイテンションの真梨子さんに、大泉もタジタジに・・・・。さらに最後の全国ツアーを開催中の現在の心境や、今後やりたいことも語る。

スタジオパフォーマンスでは、SONGSで最も披露してきた代表曲「桃色吐息」、自らが歌詞を書いた「雲母の波」を届ける。シンガー髙橋真梨子の今と信念に迫る45分!

【楽曲】「桃色吐息」「雲母の波」

「SONGS」を見逃した方は、
ユーネクストの31日間無料体験でお楽しみください!

初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って
「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。

なお、「SONGS」の配信は放送日の翌日から約2週間となります。

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

髙橋真梨子さんのプロフィール

1949年3月6日生まれ、広島県廿日市市出身の歌手/作詞家。福岡・博多で育ち、ジャズ演奏者の父の影響でジャズ・ヴォーカリストを志す。72年にペドロ&カプリシャスへ加入。「ジョニーへの伝言」「五番街のマリーへ」などをヒットさせ、78年にソロへ転身。「桃色吐息」「for you…」「ごめんね…」などの人気曲を生み、全国ツアーのほか、ニューヨーク、ロンドン、香港など海外公演も成功。『No Reason』『ClaChic -クラシック-』の企画カヴァー集も話題に。『紅白歌合戦』出場はバンドで1回、ソロで5回の計6回を数える。2020年にオールタイム・ベスト『高橋千秋楽』をリリース。

Sponsored Links

RELATED POST