「SONGS」の見逃し動画は、U-NEXTで視聴できます!
「SONGS」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。新規の登録から31日間は無料体験できるうえに、新規登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、実質的に無料でNHKの人気番組が見放題となります。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組、音楽ライブ、スポーツがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
クオリティーの高いサウンドと映像で名曲をお届けする音楽番組
「SONGS」は、放送日の翌日よりU-NEXTで配信予定です!
ただし、配信期間は約2週間となります。
↓ ↓ ↓
.
また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、300,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
目次
「SONGS」ってどんな番組?
放送 毎週木曜日 午後10時~10時45分[NHK総合]
「SONGS」は、時代を象徴するアーティストに焦点を当てた大人のための音楽番組です。放送は、毎週木曜日午後10時~[NHK総合]です。2007年から始まった番組で、これまで多くのアーティストが出演しています。
フォークやニューミュージックなど、テレビにはめったに出ないビッグアーティストが毎回1組登場します。貴重なスタジオライブを披露するほか、MCやゆかりのある人物とのトークなどを通じて、アーティストが曲に込めた思いや自らの人生哲学など、バックグラウンドを深く知ることができるんです。また、意外な素顔が明らかになることも・・・。そんなアーティストの魅力を鋭い質問でえぐり出してくれるのが、番組責任者の大泉洋さんです。
番組開始から12年を迎え、2018年5月から番組の顔として大泉洋が登場し、毎回アーティストの魅力を引き出してくれるんです。アーティストの意外な一面が見れたりするのも、この番組の見どころのひとつなんです。
「SONGS」アーカイブス
SONGSアーカイブス[2007年〜2019年]の概要は、同番組ホームページにてご覧いただけます。
NHK「SONGS」の再放送は?
「SONGS」の再放送は、火曜日午前0時50分〜放送される予定です。公式ホームページにてご確認ください。
NHK「SONGS」の見逃し動画を視聴する方法は?
NHK「SONGS」の見逃し動画は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信される予定です。ただし、配信期間は放送日の翌日から約2週間程度となりますので、ご留意ください。
>> SONGSのアーカイブス・再放送・見逃し動画配信!NHK歌番組が面白い!
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2025年7月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
SONGS 第684回「スターダスト☆レビュー」
放送 2025年7月17日(木)午後10時〜10時45分[NHK総合]
スターダスト☆レビューが14年ぶりに登場!
ツアーに密着・大泉と即興・原点の地ロケ、、、ライブバンドの魅力とは?
闘病を続けるメンバーの復活スタジオライブも!
1981年のデビュー以来、行ったライブは600以上の会場で実に2700回を超えるというスターダスト☆レビュー。観客を楽しませることにとことんこだわったライブは、名だたるアーティストも認めるほど。
今回、14年ぶりに登場するSONGSでは、現在もツアー真っただ中のスタ☆レビに密着し 彼らのライブが愛される理由に 迫る。そこで飛び出したVo根本の発言とは・・・
さらに、埼玉県出身のメンバーが出会った原点の地“熊谷”でロケ。大病を患い、復帰に向けて闘病を続けるメンバーへの思いを聞き、バンドの絆に迫る。
スタジオトークでは、名曲「本日のスープ」で共演している責任者大泉とメンバーとの掛け合いが盛り上がり、収録時間は大幅にこえることに・・・大泉との即興の歌唱も飛び出すなど、盛りだくさんの内容でお届けする。
さらにスタジオパフォーマンスでは、闘病を続けるメンバーも加わり、3年ぶりに全員そろってテレビで演奏する。集まった観客も思わず涙を流す場面も。豪華セットリストは、代表曲「木蘭の涙」、ライブでは外せないという「夢伝説」「今夜だけきっと」「めぐり逢えてよかった」のSPメドレー、そしてNHK「みんなのうた」で好評を博した「ナントとカナルの物語」。スターダスト☆レビューの魅力がたっぷり詰まった45分、お楽しみに!
【楽曲】
- 「木蘭の涙」
- 「夢伝説」
- 「今夜だけきっと」
- 「めぐり逢えてよかった」
- 「ナントとカナルの物語」
「SONGS」を見逃した方は、
ユーネクストの31日間無料体験でお楽しみください!
初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って
「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。
なお、「SONGS」の配信は放送日の翌日から約2週間となります。
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
スターダスト☆レビューのプロフィール
日本のポップ・グループ。愛称は“スタレビ”。メンバーは根本要(vo,g)、柿沼清史(b,cho)、寺田正美(ds,cho)、林“VOH”紀勝(perc,cho)。根本を中心とした前身バンドを経て、1981年にデビュー。以来「夢伝説」「今夜だけきっと」「木蘭の涙」など多くのヒット曲を放ちながら、長時間にわたるエンターテインメント性の高いライヴを展開。2001年のデビュー20周年記念ライヴは「24時間でグループによる最も多く演奏された」としてギネス世界記録にも認定。2001年より現体制へ移行。2019年までにシングル57枚、オリジナル・アルバム23枚を発表。2020年7月に24thアルバム『年中模索』をリリース。