見逃したテレビを見る方法
NHKドキュメンタリー

NHK「子育て まち育て 石見銀山物語」の見どころ・再放送・見逃し動画配信は?

「子育て まち育て 石見銀山物語」の見逃し動画は、U-NEXTで配信中です!

「子育て まち育て 石見銀山物語」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。新規の登録から31日間は無料体験できるうえに、新規登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、実質的に無料でNHKの人気番組が見放題となります。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組、音楽ライブ、スポーツ(SPOTV NOWで配信されるコンテンツ等)がたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!

U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!

詳しくはコチラ

石見銀山のふもとの小さな町で始まった奇跡の物語
「子育て まち育て 石見銀山物語」は、U-NEXTで配信中です!

↓ ↓ ↓

.

また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、270,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!

↓ ↓ ↓

.

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

「子育て まち育て 石見銀山物語」ってどんな番組?

世界遺産・石見銀山のふもとにある人口約400人の小さな町。その魅力に惹きつけられた若い世代が次々と移住している。地域で子どもを育て、まちを育てる”小さな奇跡”の物語。

ナレーション 青葉市子(音楽家)

「子育て まち育て 石見銀山物語」の公式サイト

Sponsored Links

「子育て まち育て 石見銀山物語」の再放送・見逃し動画を見る方法

子育て まち育て 石見銀山物語」の再放送については、同番組公式サイトにてご確認ください。また、見逃した「子育て まち育て 石見銀山物語」の動画は、NHKオンデマンドユーネクストで配信される予定です。

石見銀山のふもとの小さな町で始まった奇跡の物語
「子育て まち育て 石見銀山物語」は、U-NEXTで配信中です!

↓ ↓ ↓

.

NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。

そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。

まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!

「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

↓↓↓↓↓

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。

NHKの見逃し番組を見る方法

(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2024年3月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

U-NEXTで配信中の作品

7作品 ※2024年3月21日現在

  • 芽吹きの春 新たな一歩
  • 風薫る初夏 つながる笑顔
  • 思い出いっぱい きらめく夏
  • 秋の足音 みんなの運動会
  • 冬の訪れ ぽかぽかな時間
  • 出会い 旅立ち 春よこい
  • 笑顔いっぱい きらめく日々

Sponsored Links

「子育て まち育て 石見銀山物語」の放送予定

「子育て まち育て 石見銀山物語」のこれまでの放送内容

#1「春編」

子育て まち育て 石見銀山物語 #1「春編」

放送 2022年5月29日

世界遺産・石見銀山のふもとにある島根県大田市大森町。人口およそ400人、コンビニも信号もないが、いま、町の魅力に若い世代が惹(ひ)きつけられ、次々と移住している。新生児の出産も相次ぎ、10年前は園児わずか2人だった保育園も、今は22人が通う。なぜ、こんなことが起きたのか。そこには2つの企業の存在と、新旧の住民が助け合い、地域全体で子どもを育てる営みがあった。小さな町で始まった“奇跡”を見つめていく

#2「夏」

子育て まち育て 石見銀山物語 #2「夏」

放送 2022年9月25日(日)午後2時59分〜[Eテレ]
再放送 2022年12月4日(日)午後4時30分〜[Eテレ]

世界遺産・石見銀山のふもとの町、島根県大田市大森町。町に若い世代が移り住み、子どもたちが増え、町の人たちが協力しながら子育てをする姿を5月に番組で伝えた。この“小さな奇跡”の物語は、豊かな自然のもと、季節が変わる毎に深まっていく。ことし春、兵庫県から移り住んだ父娘も、大森町で初めての夏を迎えた。子どもたちは、どんな体験をしていくのだろうか。子どもを育て、町を育てる物語の夏編。

#3「秋編」

子育て まち育て 石見銀山物語 #3「秋編」

放送 2022年12月4日(日)午後6時〜[Eテレ]

世界遺産・石見銀山のふもとの町、島根県大田市大森町。この10年ほどの間に子育て世代が次々と移住している。かつて鉱山で栄え、多くの人を受け入れた町。町ぐるみの子育てが今も受け継がれている。豊かな自然がたくさんの実りをもたらす秋。運動会やお祭りなど、子どもたちが楽しみにしている行事が盛りだくさんだ。子どもを育て、町を育てる、石見銀山の彩り豊かな秋の物語。

#4「冬編」

子育て まち育て 石見銀山物語 #4「冬編」

放送 2023年3月5日(日)午後6時〜[Eテレ]

世界遺産・石見銀山のふもとの町、島根県大田市大森町。町に若い世代が移り住み、子どもたちが増え、町の人たちが協力しながら子育てをする姿を四季の移ろいと共に番組で伝えてきた。この“小さな奇跡”の物語は、豊かな自然のもと、季節が変わる毎に深まっていく。今回は白い雪で町が覆われる冬。クリスマスやお正月など、子どもたちが楽しみにしている行事が盛りだくさんだ。子どもを育て、町を育てる、笑顔あふれる冬の物語。

#5「“小さな奇跡”の1年」

子育て まち育て 石見銀山物語「“小さな奇跡”の1年」

放送 2023年3月29日(水)午後10時〜[Eテレ]

これは、島根県の山あいで起きた小さな奇跡の物語。世界遺産・石見銀山のふもとにある、大田市大森町。かつて過疎に悩んでいた町で今、子どもの数が増え続けている。保育園児はこの10年ほどで、10倍以上に。それをもたらしたのは、穏やかな暮らしと人の繋がりを大切にする町づくり。ここで子育てをしたいと移住者が相次いでいるのだ。豊かな自然に彩られた世界遺産のふもとで、子どもを育て、町を育てる1年の物語。

#6「芽吹きの春 新たな一歩」

子育て まち育て 石見銀山物語「芽吹きの春 新たな一歩

放送 2023年5月14日(日)午後6時〜[Eテレ]

過疎に悩んでいた町で起きた、“小さな奇跡”

これは、島根県の山あいで起きた“小さな奇跡”の物語。世界遺産・石見銀山のふもとにある、大田市大森町。かつて過疎に悩んでいた町で今、若い世代の移住が相次ぎ、子どもの数が増え続けている。この春には、町ぐるみで子育てを支える施設も立ち上がった。始めたのは、ふるさとにIターンした女性と多彩な仲間たち。新たな一歩を踏み出す春の物語。

  • 3月、アカショウビンの巣箱作り
  • 町でたった一人の6年生コウタ君が卒業、隣町の中学校へ。
  • コウタ君のお母さんは放課後の小学生を預かるボランティアをしていましたが、この春から武家屋敷を借りて学童事業を行うことにした。町ぐるみで子どもたちを育てる新たな場所になった。
  • 学童で子どもたちがお待ちかねのイベント…たけのこご飯作り。
  • コウタ君は中学校で同級生の友達ができた。

#7「風薫る初夏 つながる笑顔」

子育て まち育て 石見銀山物語「風薫る初夏 つながる笑顔」

放送 2023年7月9日(日)午後6時〜[Eテレ]

子育て世帯が増加 小さな町の笑顔をつなぐ物語

これは、島根県の山あいで起きた“小さな奇跡”の物語。石見銀山の麓、人口約400の大田市大森町。かつて過疎に悩んでいたこの町で今、若い世代の転入が相次ぎ、子どもの数が増え続けている。風薫る5月、子どもたちと一緒に伝統の祭りを守る人々、移住してきた一家を温かく支える男性…。奇跡の町で笑顔をつなぐ人たちの物語。

#8「思い出いっぱい きらめく夏」

子育て まち育て 石見銀山物語 #8「思い出いっぱい きらめく夏」

放送 2023年9月10日(日)午後6時〜[Eテレ]

町ぐるみで子育て 小さな町の思い出の夏

島根県の山あいで起きた“小さな奇跡”の物語。石見銀山の麓、人口約400の大田市大森町。かつて過疎に悩んでいたこの町で今、若い世代の転入が相次ぎ、子どもの数が増え続けている。地元のお年寄りと虫捕りに興じる男の子、東京から移住し、田舎暮らしの達人なった父親、そしてなんとスイスからやって来た女の子のふれあいと別れ・・・小さな町で過ぎゆく思い出いっぱいの夏。

  • 小学校の夏休みが始まる。学童クラブでは子どもたちがオムライスボールを作る。せしる君(6年生)はお手伝いもするし、年下の子どもたちにも優しい。
  • 川で釣りあげたウナギを自分でさばいて焼いて食べる家族。
  • 学童クラブの子どもたち皆でお昼ごはんを作ることも…。スイスから来日したけいらちゃんが体験入学にやってきた。
  • キャンプでせしる君はリーダーシップを発揮。お寺で、きもだめし。

#9「秋の足音 みんなの運動会」

子育て まち育て 石見銀山物語 #9「秋の足音 みんなの運動会」

放送 2022年11月12日(日)午後6時〜[Eテレ]

島根県の山あいで起きた“小さな奇跡”の物語。石見銀山の麓、人口約400の大田市大森町。かつて過疎に悩んでいたこの町に今、若い世代の転入が相次ぎ、子どもの数が増え続けている。秋の楽しみは「町民運動会」。子どもからお年寄りまで参加し、70年以上開かれてきた。一輪車演技に挑む男の子、徒競走に燃えるお菓子屋のご主人、地区を盛り上げようと、揃いのTシャツを作った女性。熱くなる町の人たちの心温まる日々。

  • 9月、小学校では大森町民運動会に向けた練習が始まっていた。特に、一輪車演技の練習には力が入る。コロナで中止していたため、開催は4年ぶり。地区ごとにチームカラーが決まっている。
  • 運動会の前日、大森町は雨。グランドが使えず運動会は中止に。でも、体育館で一輪車演技が行われ、街の人達もぞくぞくとやってきた。

#10「冬の訪れ ぽかぽかな時間」

冬の訪れ ぽかぽかな時間

放送 2024年1月14日(日)午後6時〜[Eテレ]

島根県の山あいで起きた“小さな奇跡”の物語。石見銀山の麓、人口約400の大田市大森町。かつては過疎に悩んだこの町に今、若い世代の転入が相次ぎ、子どもの数が増え続けている。秋から冬にかけては、子育て世代に向けた行事が目白押し。子どもを地域で見守る学習発表会、40年近く町の人が手作りで開いてきたクリスマス会。好きなことに打ち込み成長する子ども、思い出を贈ろうと汗流す大人、心がほっこりする町の物語。

  • 11月、大森町は紅葉で彩られた。学習発表会は秋の風物詩。町の大人みんなで子どもたちの成長を見守ります。
  • 学童倶楽部では「石見神楽ごっこ」あそびがブームに。さくや君の神楽好きは家に帰ってからも続く。いろんな道具を手作りしている。さくや君は、春から神楽団に入り練習している。11月には初めての舞台が控えていた。そして、初舞台の日。さくや君は最後までしっかり演じきった。
  • 町の小さなお堂では、1年の幸せを祈願する。
  • 田原さんは10年前から子育て支援のボランティアをしている。三浦さんと二人で町のイベントを企画している。毎年恒例のクリスマス会は、子どもたちの楽しみとなっている。
  • 12月の半ば、大森町にサンタが現れた。クリスマス会当日は雪が舞っていた。中学生もお手伝いに。

#11「出会い 旅立ち 春よこい」

出会い 旅立ち 春よこい

放送 2024年3月10日(日)午後6時〜[Eテレ]

島根県の山あいで起きた“小さな奇跡”の物語。石見銀山の麓、人口約400の大田市大森町。かつて過疎に悩んでいたこの町で今、若い世代の転入が相次ぎ、子どもの数が増え続けている。小学校の卒業を控えが女の子は、大好きな学校の思い出をたくさん残したいと奮闘。結婚を機に町に移り住んだ大工の男性は、緊張しながらも町に溶け込んでいく。新生活を迎える春を前にしたそれぞれのドラマ。

  • 1月の終わり、小学校では縄跳びのレクリエーション。
  • 6年生の3人が卒業文集の内容について話し合う。
  • はんなちゃんは、2才の時に東京から移住してきた。今は3人の兄弟も増えて賑やかになった。料理のお手伝いもすすんでやっている。春からは中学生。
  • 新婚夫婦が春からこの町で暮らし始める。町の懇親会では、子どもたちの人気者に!学童クラブで太鼓のバチ作りのお手伝いも。
  • 保育園では恵方巻作り。子供たちもお手伝い。
  • 小学生たちは年に一度のスキー教室。
  • 6年生の3人が卒業アルバムを自分たちで作る計画を進めていた。

#12「笑顔いっぱい きらめく日々」

笑顔いっぱい きらめく日々

放送 2024年3月20日(水)午後11時〜[Eテレ]

島根県の山あいで起きた“小さな奇跡”の物語。石見銀山の麓、人口約400の大田市大森町。かつて過疎に悩んだこの町に若い世代の転入が相次ぎ子どもが増え続けている。Eテレで好評の「子育てまち育て 石見銀山物語」から1年のドラマを特別版でお届け。近所の大人に見守られて育った6年生が卒業式で涙した胸の内は。町民運動会恒例の一輪車に初挑戦した一年生の奮闘…懐かしい町の四季の中で見つめる、子供たちの日々。

Sponsored Links

RELATED POST