見逃したテレビを見る方法
NHKドキュメンタリー

NHK「希少誌道」の見どころ・再放送・見逃し動画配信は?

見逃した「希少誌道」はユーネクストで視聴できます!

「希少誌道」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組などがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!

U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!

詳しくはコチラ

「希少誌道」は放送日の翌日からU-NEXTで配信予定です。
ただし、配信期間は約2週間となります。

また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、270,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!

↓ ↓ ↓

.

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

「希少誌道」ってどんな番組?

この世には、マニアックすぎて一般的にはあまり知られてない雑誌があまたあることをご存知ですか?レギュラー番組への道「希少誌道」では、出版不況と呼ばれる今でも、我が道を突き進み、しぶとく生き残るマニアな雑誌をとことんご紹介します!

知る人ぞ知るディープな世界を、美容室で流れてくるラジオ番組が、明るくポップに伝えます。

パーソナリティーを務めるのは、カンニング竹山さん、井上咲楽さん。そして、美容師として俳優の濱津隆之さんが登場します。

Sponsored Links

「希少誌道」の再放送・見逃し動画配信は?

この番組の再放送は、番組ホームページにてご確認下さい。

また、「希少誌道」の見逃し動画は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信される予定です。ただし、配信期間は放送日の翌日から約2週間となりますのでお見逃しなく。

NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。

そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。

まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!

「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

↓↓↓↓↓

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。

NHKの見逃し番組を見る方法

(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2022年4月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Sponsored Links

「希少誌道」の見どころ

今回注目する希少誌は、アウトドア情報誌の中でも、車中泊に特化した車中泊専門誌『カーネル』。そして、住職の4分の1が愛読しているという住職のための情報誌『月刊住職』。

出演者のコメント

井上咲楽さん

それにしても、今回取り上げられていた雑誌はどちらもとてもマニアックでしたね。私の父が釣り好きなので、一緒に釣りに出かけたときは、車中泊をよくしていたんです。でも、とても簡易的なものだったので、『カーネル』を知ったことで、車中泊でできることの幅が広がりました。今度父と釣りに行ったとき、車内を装飾するなど、試してみたい情報がたくさん詰まっていました。

カンニング竹山さん

『月刊住職』には、住職さんならではの悩みを解決するヒントが書かれていて、「そんなことまで書いていいのか?」と正直思ってしまいましたね。ゴシップ記事もあって、それまで持っていた住職さんのイメージが変わりました。
この番組では、堅苦しくなく「なるほどね〜」と思えるおもしろ知識を得ることができます。“雑誌”というある意味、アナログなものに注目しているようで、紙面を見ると、取り上げられている業界の最先端を知ることができるから、おもしろいですよね。どの世代の方でも見やすい番組だと思いますので、ぜひみなさんに楽しんでいただきたいですね。

濱津隆之さん

僕は美容師として登場し、希少な雑誌をお客さんにすっと差し出す役どころ。撮影に参加させていただき、自分の好きな雰囲気が現場に漂っていて、出来上がりがとても楽しみです。趣味に関する情報誌を読んで「おもしろい!」と思う感覚は、人の数だけ無限にあるんだなと改めて思いました。僕自身はたまに気になった雑誌を買うくらいで、決まったものを毎回買って読むという経験は今までないですね。けれどもこの番組では、たぶん死ぬまで一度も出会うことのないような世界を、「こんな村があったのか!」という感覚で知ることができますので、ぜひおもしろがって見ていただけたらと思います。

制作者のコメント

  • 『愛石』という石を愛する人たちのための情報誌がありまして、それを取り上げた番組ができないかとその雑誌についていろいろと調べていました。すると、『月刊廃棄物』や『月刊下水道』など、タイトルにインパクトがあるマニアックな雑誌がほかにもたくさんあることを知ったんです。出版不況と言われている中、マニアックな雑誌が生き残っている理由を知りたいと動きだしたのが、番組づくりのきっかけですね。
  • 雑誌を紹介する番組なので、やはり中身がおもしろいものを重視したいと思いました。タイトルにインパクトがあっても読んでみると論文が掲載されたものもあったので、番組がかたくならない雑誌を選ぶことを意識しました。『月刊住職』は目次の見出しにとてもインパクトがあって、『カーネル』は見た目が華やか。番組としても楽しめる要素がある雑誌を選んでいます。
  • 『月刊住職』を書いている方も、売れないと意味がないという意識があって、読みものとしてのおもしろさを追求されているんです。なので、47年前の創刊時から、目次には週刊文芸誌を思わせるような見出しがつけられています。「住職さんがこんなことを書いていいんですか?」とこちらが心配になるようなとても斬新な雑誌です。記事自体がとてもおもしろいものが多く、番組で紹介するものを選ぶのはとても悩みました。
  • 取材を始めた当初は、「紙で出版することにこだわる理由」を突き詰めることが番組の目標になりかけていたときもあります。調べていくと、「紙が一番写真がキレイに見える」とおっしゃる出版社もあれば、『月刊住職』は、歴史的資料として未来に残したいという思いがあって、WEBにしてしまうと長くは残らないという理由から紙で発行しているんです。そういった思いを知り、紙がいいとか、WEBの方がいいとかではなく、どちらにもそれぞれ良さがあるんだなと、価値観を変えられましたね。
  • カーネル編の番組の最後に、編集長の大橋保之さんが「(車中泊の)深みにはまる入り口にカーネルがあればいいかな」とおっしゃっていたことが印象的でしたね。車中泊自体もエンターテインメントとして楽しまれたり、災害時の車中泊避難として注目されるようになったりと、この10年くらいでいろいろ変わっているんです。大橋さんは、雑誌で取り上げる内容を社会状況を見ながら、読者に合わせて変えていくことをすごく意識していらっしゃって、記事の路線をどんどん変更していくことに驚きましたね。

Sponsored Links

これまでの放送内容

※放送日の新しい順に掲載。

希少誌道(6)「サウナ業界経営情報

放送 2022年4月30日(土)午後11時30分〜[NHK総合]

出版不況をものともせずコアなファンに支持されている雑誌がある。今回はサウナ業界経営情報誌。設備のウラ話に大サウナ博!敏腕ライターの“熱波”に打ちのめされる?

こんなに衝撃的で、こんなに面白い雑誌が存在していることに、なぜ今まで気がつかなかったのか?そんな反省の気持ちで制作しました。出版不況と呼ばれる今、我が道を突き進みファンの支持を集めるマニアな雑誌をとことん紹介します!今回は「サウナ業界経営情報誌」。企業秘密のサウナ設備、コロナ禍でビジネスホテルが個室サウナにくら替え?「大サウナ博」って?業界関係者やファンが自らつづる取材記事が、サウナよりも熱い!?

希少誌道(5)「メダカ育成専門誌

放送 2022年4月23日(土)午後11時30分〜[NHK総合]

出版不況をものともせずコアなファンに支持されている雑誌がある。今回はメダカ育成専門誌。全国各地に急増中のメダカブリーダーとは?マニアの深みから日本の今を探る!

こんなに衝撃的で、こんなに面白い雑誌が存在していることに、なぜ今まで気がつかなかったのか?そんな反省の気持ちで制作しました。出版不況と呼ばれる今、我が道を突き進みファンの支持を集めるマニアな雑誌をとことん紹介します!今回は「メダカ育成専門誌」。私たちの想像をはるかに超えた、色鮮やかで絢爛豪華なメダカが満載!1匹のお値段5万円のものも!?日夜、新品種づくりに精力を注ぐブリーダーの素顔にも迫ります。

希少誌道(4)「バス業界総合情報誌

放送 2021年11月26日(金)午後11時15分〜[BSプレミアム]

出版不況と呼ばれる今、しぶとく生き残る「バス業界情報誌」を紹介。

出版不況の中、生き残るマニアな雑誌を紹介する“見るラジオ番組”。路線バスや観光バスなどバスに関わる人々のバイブル的存在「バス業界情報誌」をとことん紹介。全国のバス会社が所有するバス一覧、海外最新バス事情がいっぱい。編集長は大型免許を持ち、自ら運転して書くリポートも必見だ。今回、なんとバス製造工場にも潜入。懐かしの昭和20年代のバス写真も見逃せない!

バス業界総合情報誌「バスラマ」

バスの業界紙として1990年に創刊された雑誌「バスラマ」 。新車バスのエンジン・価格などの情報や、バス会社など運営組織の注目の取り組みを紹介しています。まさに業界関係者向け実用情報誌!ページを開くと、あるバス会社が保有(?)しているバスのすべての写真から職員の顔写真一覧、在籍車両の一覧も…。一体だれがどんな興味でこれを知りたいのか!?

そして、石にも展示会があるように、もちろんバス業界にも大きなイベントが! 広い敷地を借りて開催されているんです。ことし7月に大阪で開催されたイベントには22ブース全30社から話題の車両・機器・用品・サービスが勢ぞろい!! 特集記事は毎年バスマニアたちが心待ちにしているそうです。

業界最新情報のみならず、人気を集めているのが「あのころのバス」というコーナー。このコーナーが、一挙にこの雑誌を「業界向け」から、一般のバスマニアへとすそ野を広げたそうです。番組では、この業界チックでマニアチックな雑誌をこよなく愛するバスマニアたちを取材。

Sponsored Links

希少誌道(3)「鑑賞石専門誌

放送 2021年11月19日(金)午後11時15分〜[BSプレミアム]

唯一無二!?自然石をでる“鑑賞石専門誌”

こんなに衝撃的で、こんなに面白い雑誌が存在していることに、なぜ今まで気がつかなかったのか?出版不況と呼ばれる中、生き残るマニアな雑誌「鑑賞石専門誌」に注目。

出版不況の中、生き残るマニアな雑誌を紹介する“見るラジオ番組”。今回は「鑑賞石専門誌」を取り上げる。ページをめくるとつややかな石のオンパレード!中には時価数百万の石を愛でている方も。いわく愛情を注ぐと「石は育つ」とか。石好きが自慢の石を持ち寄る鑑賞会にも参加したところ、すべての石が盆の上にうやうやしく飾られている。この盆づくり一筋の熟練職人にも密着取材。声の出演はカンニング竹山・井上咲楽。

鑑賞石専門誌「愛石」

石好きによる、石好きのための雑誌「愛石」。ページを開くと、とにかく掲載されているのは「石」。 “愛石家”と呼ばれる方々のご自慢の「石」がページを埋め尽くす異色の雑誌です。さらには、各地で開かれている「石の展覧会情報」も。

1983年に創刊されたこの雑誌、出版不況と言われ、数多くの雑誌が苦境に立たされる中、毎月オールカラーで80ページの雑誌を発行し続けているのです。発行部数は1000部。いったいどんな黒幕がバックに…と思いきやなんと、全国の石愛好家たちが、この雑誌に「マイ石」を掲載するためにお金を払っているんです。

番組では、この不思議な雑誌の魅力を探るべく、この知られざる「石愛好家」たちの世界に潜入します。「水石会」と言われる、石の展覧会や「探石」とよばれる、すてきな石を探す現場にも密着。さらには、石を置く「台座」を作る「台座職人」の仕事場にも潜入。

台座づくり40年以上の「台座職人」さん。絵の魅力が額縁によって引き出されるように、石も「台座」によってまったく違う表情を見せるのだとか。盆栽のような「渋い」世界かと思いきや、若い女性にも石の愛好家は増えているそうです。取材したディレクターは、この雑誌の不思議な世界を垣間見たものの、最後まで理解できる域には到達できなかったとか。たかが石、ではない「奥深い」石の世界へ、誘います。

Sponsored Links

希少誌道(2)「寺院住職実務情報誌」

放送 2021年8月13日(金)午後11時15分〜[BSプレミアム]

こんなに面白い雑誌があることに今までなぜ気がつかなかったのか?出版不況と呼ばれる今でも、我が道を突き進み、しぶとく生き残るマニアな雑誌の魅力をとことん紹介します。

こんなに衝撃的で面白い雑誌が存在していることに、なぜ今まで気がつかなかったのか?そんな反省の気持ちで制作しました。出版不況と呼ばれる今、我が道を突き進み、しぶとく生き残るマニアな雑誌をとことん紹介します!今回は住職の4分の1が愛読しているという「寺院住職実務情報誌」。剃髪僧侶の快適スキンケア法…困った総代を上手に辞めさせる方法…(※実際の掲載記事です…)さあ、いまどきの寺事情をのぞいてみませんか?

寺院住職実務情報誌『月刊住職』…

  • 住職の4分の1が愛読。“てい髪僧侶の快適スキンケア法”や“困った総代を上手に辞めさせる方法”など記事の内容が斬新!
  • なんと、神奈川県 安楽寺住職が「月刊住職」の編集長だった。
  • 創刊から47年も続く超マニアックな雑誌。
  • 宗教法人法によって、寺の運営・管理は住職の責任となった。そこで、寺院住職のための実務情報雑誌が生まれた。

『月刊住職』2021年8月号


『月刊住職』2021年8月号(通巻273号) 寺院住職実務情報誌 [ 『月刊住職』編集部 ]

好評企画の一部/住職奮闘ルポ、寺院関連事件・裁判報道、宗派状況、寺院生活情報、本当の仏教講座、葬送の激変、日本人の弔い、寺院活性化と過疎対策、認知症・障害者と仏教、近世仏教史、未来の住職塾、寺院繁栄記、寺院建築、女性住職の本音、臨床仏教問答、宗教最前線、法律税金相談ほか

Sponsored Links

希少誌道(1)「車中泊専門誌」

放送 2021年8月6日(金)午後11時15分〜[BSプレミアム]

こんなに面白い雑誌があることに今までなぜ気がつかなかったのか?出版不況と呼ばれる今でも、我が道を突き進み、しぶとく生き残るマニアな雑誌の魅力をとことん紹介します。

こんなに衝撃的で、こんなに面白い雑誌が存在していることに、なぜ今まで気がつかなかったのか?そんな反省の気持ちで制作しました。出版不況と呼ばれる今でも、我が道を突き進み、しぶとく生き残るマニアな雑誌をとことん紹介します!今回は、車に寝泊まりすることだけを取り上げた「車中泊専門誌」。家を売り払い3年間、車で生活する夫婦…自家用車を移動式露天風呂に改造した男性…。登場人物たちの熱量が半端ないです!

車中泊専門誌『カーネル』…

  • 2008年創刊、発行部数3万部。車中泊について取り上げる専門誌。
  • 家を売り払い約3年間車で生活する夫婦や、自家用車を移動式露天風呂に改造した男性など、登場人物たちの熱量がとにかく半端ない!

カーネル vol.50 夏号 2021年 07月号 [雑誌]


AUTO CAMPER (オートキャンパー)増刊 カーネル vol.50 2021 夏号 2021年 07月号 [雑誌]

◎総力特集:昨年6月発売号(vol.46 12238-7)で好評だった暑さ対策を今年も大特集。◎車中泊の達人:暑い季節の快眠するための極意を車中泊の達人たちに聞く。◎RORD TRIP CALIFORNIA:本場のバンライフの世界をお届け。◎北海道エリア別「車中泊ベストスポット」ガイド:RVパーク、キャンプ場、道の駅ほか、実際に取材した車中泊スポット情報を紹介。 (5)現在流行中の「バンライフ」の基本や注意点など ほか

Sponsored Links

RELATED POST