見逃したテレビを見る方法
NHKドキュメンタリー

イッピンスペシャル「工芸女子9人 華麗なる挑戦」の再放送・見どころは?

NHK「イッピン」ってどんな番組?

放 送 毎週火曜日 午後7時30分〜[BSプレミアム]
再放送 翌週火曜日 午後0時〜[BSプレミアム]
    毎週日曜日 午前4時30分〜[NHK総合]

おしゃれで新しい感覚のデザインや、現代の生活スタイルにマッチした機能。日本が誇る職人の高度なワザを生かした魅力的な「イッピン」が、いま全国各地で作られ、国内はもとより、海外でも人気を呼んでいます。

そんな「イッピン」の人気の理由を探るため、リポーターが生産現場を訪れて科学的なアプローチや驚きの映像で迫り、すぐれた技術の秘密を解き明かしていきます。見て美しく、使って便利な「イッピン」が、続々登場します!

日本の職人たちが伝統のワザを駆使して生み出す、すぐれた地場産品。それが今、新感覚のデザインや現代的な機能を備えた、新しい「イッピン」へと進化を遂げています。普段使いの食器、キッチンウェアから、インテリア、雑貨、そしてファッションアイテムまで。暮らしを豊かに彩る「イッピン」は、都会や海外のセレクトショップでも人気を呼んでいます。

そんな「イッピン」の人気の秘密を探るため、その回のテーマに興味を持つ俳優・タレントがイッピンリサーチャーとして産地を訪れ、工房に潜入!科学的なアプローチや驚きの映像を織り交ぜながら、職人技に徹底的に迫り、「イッピン」の魅力を解き明かします。また、「イッピン」の生まれた土地を旅することで、息づく歴史や風土を体感してゆきます。誰もがほしくなるような日本の「イッピン」の魅力をたっぷりご紹介します!

「イッピン」の再放送は?

「イッピン」の再放送は、翌週火曜日 午後0時〜[BSプレミアム]、毎週日曜日 午前4時30分〜[NHK総合] 放送されています。

Sponsored Links

イッピンスペシャル「工芸女子9人 華麗なる挑戦」

放送 2020年1月28日(火)午後7時30分〜[BSプレミアム]

再放送 2022年8月29日(月)午後4時46分〜[BSプレミアム]

放送前の予告

3年前、東海地方の女性工芸家9人がグループを作りました。それぞれジャンルは異なりますが、いずれも伝統工芸の若き担い手たちです。圧倒的に男性の多い職場、伝統工芸の将来への不安もぬぐいきれない。そんな中、女性工芸家同士が結束して、その存在と作品をアピールしていこうと、グループが結成されたのです。2019年11月、名古屋市の徳川美術館でグループ展が開催されることになり、それに向けて各人が野心的な新作に挑む姿を描きます。

【語り】平野義和

この番組を視聴して・・・ひと言

日本の伝統工芸に9人の女性職人たちが真剣に取り組んでいる姿を見て、とても感動しました。昨年11月に徳川美術館でグループ展が行われた時には、源氏物語絵巻の企画とリンクさせるため、9人それぞれが源氏物語ゆかりの作品を展示することとなり、その制作の様子も映されました。

これらの伝統工芸が次世代へと受け継がれていくことを願ってやみません。

女性工芸家9人のグループ「凛九」

東海3県の若手女性職人9人により結成されたグループです。9人の伝統工芸を受け継ぐ女性職人たちが、女性らしいしなやかな感性で伝統工芸の世界を表現します。

根付、絞り染め、一刀彫、七宝、筆、型紙、組紐、和紙、漆というそれぞれの技を受け継ぐ職人たちが、女性ならではの感性でたくさんの人とリンクして、多くの人に伝統工芸の魅力を届けていきます。その9人の職人たちです。

梶浦明日香

「凜九」代表。元NHKキャスター。取材を通じて多くの伝統工芸に後継者がおらず、存続の危機となっていることを知り、職人自らが発信することが大切だと強く意識するようになる。根付の粋な遊び心、細かな彫りの美しさに感銘を受け、当時国際根付彫刻会会長だった中川忠峰氏に弟子入りを決意。

大須賀彩

大学で有松・鳴海絞を知り、その技法の凄さに衝撃を受け職人になろうと決意。2007年欧州で有松絞りを展開していたsuzusanに弟子入り。その後、括り職人は様々な絞問屋で修行すべしとの助言を受け、山上商店へと移籍。2017年4月独立し伝統の技を受け継ぐとともに、現代の感性をも取り入れ新しい商品を提案すべく活動している。

太田結衣

2008年 女子美術大学短期大学部を卒業、2010年多摩美術大学を卒業。幼少期から祖父が集めていた神宮の「えと守」に触れて育ち、2010年に伊勢一刀彫師・岸川行輝氏に出会い弟子入り。主に神社の千支を制作。「心が豊かになるような一刀彫」を心に留めて「一刀彫 結」を手掛けている。

田村有紀

伝統工芸品「七宝焼」発祥の地、愛知県七宝町にて1883年より続く窯元「田村七宝工芸」の五代目。武蔵野美術大学卒業。伝統を守る一方で七宝焼の再認知や伝統産業の再構築を図るため七宝ジュエリーブランド「SHIPPO JEWELRY-TAMURA YUUKI-」を立ち上げる。

中西由季

小さい頃から物作りが好きで職人さんに憧れて高校を卒業後、京都伝統工芸大学校で2年間勉強。地元豊橋の豊橋筆川合毛筆の川合福男氏に2010年に弟子入り。2016年に独立。使い手が求める筆を丁寧に作り、期待を裏切らないことを常に考え、取り組んでいる。

那須恵子

8年間印刷会社で商業イラストを制作。退社後、伊勢型紙と出会う。2010年彫師を志し鈴鹿市に移住。生田嘉範氏に師事。伝統の技を大切に技術練磨の傍ら伊勢型紙の普及・振興のためワークショップや地域NPO運営に携わる。「型紙が100年先も染め手を支え、型紙で心を伝える」を目標に挑戦を続ける。

藤岡かほり

富山県生まれ。大学卒業後、会社勤務を経て組紐店の四代目と結婚し、初めて組紐に携わる。伝統工芸士の母と夫の指導のもと、主に高台による帯締めの製作を学ぶ。現在、百貨店等の催事で実演販売、お客様へ色・柄の提案も行っている。着物に興味を持ってもらえるような帯締め作りを心がけている。

松尾友紀

元ホテルマン。明障子一枚を隔て内と外につくりだす間、和紙の奥深さに感動し和紙の世界へ。いくつかの産地を経て障子紙の地・美濃に移住。本美濃紙技術保持者の鈴木はぎ、豊美両氏に師事。用途の違う様々な和紙の技術習得に励む一方、教育事業やワークショップを通じて地域活性に取り組んでいる。

村上麻紗子

文化服装学院を卒業後、企業デザイナーとして就職。流行のまま大量に生産、消費されていく製品のあり方に違和感を覚え、一つ一つを大切にするものづくりを行いたいと思うようになる。香川県で讃岐漆芸を学び、三重県に移住後は神職が履く浅沓の製造技術を習得。現在は、これまでの経験を生かした創作に力を注いでいる。

グループ展 「工芸で愛でる雛まつり〜凛と華やぐ九つの雛〜」

日付 2/20(木)〜26(水)※25日は休館日
徳川美術館 『尾張徳川家の雛まつり』2/8(土)〜4/5(日)期間内企画展示であり、凛九でのグループ展。

Sponsored Links

イッピンスペシャル「工芸女子9人 華麗なる挑戦」の見逃し動画配信は?

イッピンスペシャル「工芸女子9人 華麗なる挑戦」を見逃しても大丈夫!再放送はもちろん、再放送以外にも放送時間に制約されずに「好きな時に見たい!」という方には、動画配信サービスがオススメです。イッピンスペシャル「工芸女子9人 華麗なる挑戦」の見逃し動画配信は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信される予定です。

NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。

そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。

まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!

「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

↓↓↓↓↓

31日間無料体験の申し込み

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。

>> NHKの見逃した番組を見る方法は?NHKオンデマンド以外にもオススメの方法があった!?

>> 「まるごと見放題パック」はU-NEXTの無料トライアル特典でお得に!

(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2020年1月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Sponsored Links

RELATED POST