「連食テレビエッセー きみと食べたい」は、ユーネクストで視聴できます!
「連食テレビエッセー きみと食べたい」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。もちろん、NHK番組以外のドラマやアニメ、映画、バラエティー番組などもたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
「連食テレビエッセー きみと食べたい」は放送日の翌日から配信される予定です。
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
.
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
連食テレビエッセー きみと食べたい
番組概要
大河ドラマ「麒麟がくる」での好演が話題の女優・門脇麦さんと、文筆活動以外にも食に関するさまざまな活動で注目を集めるフードエッセイスト・平野紗季子さん。 違う分野で活躍する2人の女性が食の魅力を求めて旅する様子をエッセーでつづる新感覚の番組。 2人が目指したのは、地方のレストラン。 地元のシェフが生み出す“ここでしか食べられない”料理に出会うために。 その料理は「土地を知る」ための扉となる。
出演 門脇麦、平野紗季子
読み 岡田健史
放送 2020年12月24日(木)午後10時〜10時30分[Eテレ]
門脇麦と平野紗季子が長崎県島原市で地元の極上料理を味わい尽くす!
「レストランは扉だ。その土地の、人に、文化に、歴史に出会うための入り口だ」(フードエッセイスト・平野紗季子)。女優の門脇麦さんとフードエッセイストの平野紗季子さん。2人が旅に出たのは、長崎県島原市にあるレストラン。料理はイタリアンがベースだがひと味違う。梅干しと赤じそと昆布のソース…地元でおやつとして食べる塩辛をのせた、焼き芋をアレンジした一品…島原で生まれ育ったシェフが生み出す「ここでしか食べられない」土地に根ざした料理。そんな料理を入口に、島原の魅力を体感する2人の旅を、平野さんの書き下ろしエッセーで楽しむ。
『レストランは扉だ。その土地の、人に、文化に、歴史に出会うための入り口だ』
「食」がテーマの番組とはいえ、旅先の長崎県島原市の定番ご当地グルメを巡るのではありません。島原で生まれ育ったシェフが、イタリアンをベースに、この土地の食材や食べ方にこだわり、生み出した“ここでしか食べられない”料理を堪能します。それを入り口に海や畑の食材まで、おなかいっぱい味わいます。
女優・門脇 麦×フードエッセイスト・平野紗季子
旅をするのは、門脇 麦さん(28歳)と平野紗季子さん(29歳)。実は初対面の2人ですが、おいしい料理が距離を一瞬で縮めたそうです。極上料理を堪能する表情にも注目です!
平野紗季子さんがつづる表現力豊かなエッセー
「フワフワのかぶが口の中で溶けるのはまるで、温泉旅館のおふとんにスサァーっと潜り込む感覚。もうこのまま眠りたい。あるいはここから生まれたい。なにひとつ傷つけるものがない世界の真ん中にかぶの優しさがありました」。
かぶのお料理を食した際のエッセーです。お料理や、島原の景色など、旅を彩るすべてが、平野さんのエッセーですてきにつづられています。
旅をした2人からのコメント
門脇 麦
『食』を突き詰めたら、不思議とその土地で暮らす方々が大事にしているものが見えてきて、文化や営みに少し触れられたような気がしました。
平野紗季子
そのレストランの扉の向こうには、すばらしい食材、人、風景が広がっていました。旅の難しい日々は続きますが、とある海辺の街に生きる人々の、食を通した声や想おもいを味わっていただけたらと思います。
井上稔浩さんのプロフィール
1986年、長崎県生まれ。大阪の調理師専門学校を卒業後、寿司店などを経て、2008年に父親とともに居酒屋をオープン。2014年にオーナーシェフとして開いた「pesceco」は、2018年に移転後、『ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎 2019 特別版』で一つ星を獲得。
pesceco
住 所 長崎県島原市新馬場町223-1
営業時間 昼:12:00~、夜:19:00~
定休日 不定休
公式サイト pesceco
「連食テレビエッセー きみと食べたい」の再放送・見逃し動画配信は?
「連食テレビエッセー きみと食べたい」の再放送は、現在のところ予定されていません。でも、安心して下さい。見逃した「連食テレビエッセー きみと食べたい」は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信される予定です。
NHKオンデマンドとは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2020年12月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。