「お取り寄せ不可!?列島縦断 宝メシグランプリ2022」は、
ユーネクストで視聴できます!
「お取り寄せ不可!?列島縦断 宝メシグランプリ2022」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組などがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
「お取り寄せ不可!?列島縦断 宝メシグランプリ2021」の配信は、
放送日の翌日から約2週間となります。
また、U-NEXTの31日間無料トライアルで、210,000本以上の
見放題作品が全て無料で視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
.
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
目次
「お取り寄せ不可!?列島縦断 宝メシグランプリ2022」の再放送・見逃し動画配信は?
「お取り寄せ不可!?列島縦断 宝メシグランプリ2022」の再放送については、未公表のため不明です。でも、安心してください。同番組の見逃し動画は、NHKオンデマンドやユーネクストで視聴することができます。ただし、動画配信は放送日の翌日から約2週間となりますのでご留意ください。
NHKオンデマンドとは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2021年12月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
お取り寄せ不可!?列島縦断 宝メシグランプリ2022
放送 2022年1月1日(土・祝)午後2時〜5時[BSプレミアム]
「あなたは知らない!」日本には、まだ隠れた極上の料理があることを。限られた地域でしか食べられない超レアな絶品郷土料理を全国のアナが発掘。グランプリに輝くのは?
「あなたはまだ知らない!」日本には、まだまだ隠れた絶品料理があることを。その地域でしか食べられない極上の味。そして限られた時期にしかない超レアな逸品。NHKは、各地に伝わる絶品郷土料理を「宝メシ」と命名、全国のアナウンサーが総力を挙げて捜し出して再現。食の専門家が自慢の舌で「宝メシグランプリ」を決定する。
今回は、お正月拡大版で全国9ブロックからの参加。世界農業遺産の地、平家落人集落に伝わる絶品そば雑炊。冬の玄界灘限定の島の漁師鍋。内陸なのに〇〇料理!?オドロキの食材を使ったナゾ料理が続々登場。加えて、郷土色豊かなお雑煮をテーマにしたリレークイズや、一流シェフや芸能人による「私の宝メシ」コーナーなど各地をリモートで結びながら華やかにお届けする。
司会は、井ノ原快彦さんと杉浦友紀アナウンサー。
出演 井ノ原快彦、服部幸應、博多華丸・大吉、ウルフ・アロン、さかなクン、チャンカワイ
[福岡県]食の世界遺産 門外不出の宝鍋「とうへい鍋」
- 宗像市 大島に伝わる「とうへい鍋」。島の外では知られていない料理。
- 「とうへい」とはクロアナゴのこと。漁師にとってはやっかい者。そのうえ、調理人にとっては捌くのもやっかいな魚だった。
[岩手県]受け継がれる伝統 男たちの豪快宝もち「ぐんにゃもち」
- 地元の家長から家長へ伝えられてきた奥州市の伝統料理。
- おめでたい席で食べられてきた包丁のいらない男の料理。
[北海道]この町以外では食べられない唯一無二の宝メシ「カジカのともあえ」
- 広尾町の「ハマのお母さん」おすすめの海の幸「カジカのともあえ」。
- カジカの新鮮な卵や肝などの内蔵も使う料理は、広尾町以外では食べられない。
[岐阜県]極寒を生き抜く知恵!肉の漬物料理「肉漬け」
- 郡上市の石徹白(いとしろ)地区に伝わる伝統保存食
- 干しぜんまいの炒め煮、ひえぬか粥も紹介されたが、今回の宝メシは肉の漬物
- 肉漬けを焼いて食べる。味付けは一切しないという。
[京都府]400年守られ続けた味 京の都の宝ベジ「堀川ごぼうの射込み」
- 堀川ごぼうを使った正月料理。ごぼうの芯を抜いて、鶏ひき肉を詰めたもの。
[徳島県]育てるのも命懸け!?過酷な大地が生んだ宝メシ「そば米雑炊」
- 徳島県つるぎ町で世界中から注目され世界農業遺産に認定された「そばの実」の農業。昔からお米の代わりに食べられてきた「そば米」。
[栃木県]二位陸では超貴重品!?海のない県の海の幸「さがんぼの煮付け」
- サメは体内のアンモニアの効果で長期間保存できる貴重な魚だった。
- ハレの日に食べるサメを使った宝メシ「さがんぼの煮付け」。
[石川県]鮮度が命!ブリのアレを使う宝メシ「ブリの胃袋しょうゆあえ」
- 石川県七尾市で寒ブリを使った宝メシ。捕れたての新鮮な貴重部位「胃袋」を使った料理「ブリの胃袋しょうゆあえ」。
[鳥取県]冬の尊い栄養源!命をつなぐ山の恵み「イノシシのじゃぶ」
- たたら製鉄の労働者たちの貴重なタンパク源となっていた…イノシシや鹿。
- 猟師だけが食べていたイノシシ料理「イノシシのじゃぶ」。
宝メシ ランキング
- グランプリ 肉漬け
[ご参考]お取り寄せ不可!?列島縦断 宝メシグランプリ2021
「パート1」
放送 2021年1月11日(月)午後7時30分〜8時45分[NHK総合]
「パート2」
放送 2021年1月11日(月)午後9時〜10時[NHK総合]
放送前の予告
「あなたは知らない!」日本には、まだまだ隠れた絶品料理があることを。全国各地に伝わる「宝メシ」を探し出し超一流の食の専門家がグランプリを決めるグルメ特番です。
「宝メシ」それは「味」だけでなく日本人の「知恵」と知られざる「物語」に彩られた唯一無二の郷土料理。今回も驚きの「宝メシ」が続々登場!新潟発・熱々の石を使った衝撃の離島料理。見た目はキモいが北海道の漁師も絶賛する魚料理。絶滅寸前?愛媛特産の里芋を使った絶品鍋料理。雪深い秋田の山里に伝わる伝統漁でとれた川魚料理等々。「衝撃・面白・感動」のスペクタクル・グルメ番組です。司会は、V6の井ノ原快彦さん。
- 司会 井ノ原快彦
- アナウンサー 杉浦友紀
- 審査員 服部幸應、土井善晴、平野レミ、神田川俊郎、落合務、三國清三、脇屋友詞、堀江ひろ子、枝元なほみ、ヤミー、柳原尚之、大原千鶴、秋元さくら、宮永賢一、中尾彬、彦摩呂、北斗晶、柴田理恵、葵わかな
- 出演 和牛、チャンカワイ
宝メシグランプリ2021でエントリーされた8品
[1]干だこの醤油漬け/岡山県六口島
- 六口島の名物「干だこ」を醤油・砂糖で漬けたもの
[2]わっぱ煮/新潟県粟島
- 黒メバル、ウマズラハギを焼いて味噌とだし汁を入れ、焼き石(玄武岩)を入れて煮込んだ料理
[3]いなまんじゅう/愛知県蟹江市
- ボラの子ども「イナ」のエラから秘伝の味噌を詰めて丸焼きした料理
[4]ざっこかやき/秋田県横手市
- 貯めっこ漁で捕れた川魚の稚魚の鍋料理
[5]蒸し上げ雑炊/愛媛県四国中央市
- 山風が育てた山の幸、作り手わずかの宝鍋
- 地元の里芋「伊予美人」を使ったホクホク鍋
[6]いけんだ煮味噌/静岡県下田市
- 0円絶品海の幸、漁師の知恵が詰まった宝鍋
- 売り物のならない訳ありの魚介類をみそ味でごった煮した鍋料理
[7]石瓦煮/福岡県古賀市
- 福岡の定番「食べごと料理」の文化が生んだ宝メシ
- ニワトリの親鳥を丸ごと使った料理
[8]ゴッコ汁/北海道函館市
- 身も心も温かくする北の大地の冬限定宝メシ
- ゴッコという魚を丸ごと使った冬の漁師の定番料理
宝メシ ランキング
- 1位 蒸し上げ雑炊
- 2位 いなまんじゅう
- 3位 わっぱ煮
- 4位 ゴッコ汁
- 5位 石瓦煮
- 6位 ざっこかやき
- 7位 いけんだ煮味噌
- 8位 干だこの醤油漬け