見逃した「クイズ!丸をつけるだけ」は、ユーネクストで視聴できます!
「クイズ!丸をつけるだけ」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組、音楽ライブ、スポーツ(SPOTV NOWで配信されるコンテンツ等)などがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
「クイズ!丸をつけるだけ」は放送日の翌日からU-NEXTで配信予定です。
ただし、配信期間は約2週間となります!
また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、270,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
.
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
「クイズ!丸をつけるだけ」ってどんな番組?
日本初!?丸をつけるだけで “誰でも解答できる” 新感覚クイズ番組 写真やイラストの中に必ずある「答え」に丸をつけるだけ。 誰でもが参加できる、ファミリー向け新感覚クイズ番組です。 この番組は、テレビを見ながら、「スマートフォン」や「パソコン」からクイズに挑戦することができます。 友だちや家族と、テレビの前に集まって、番組を楽しんでください!
司会 平子祐希(アルコ&ピース)、足立梨花
解答者 中田喜子、柴田理恵、柴田英嗣(アンタッチャブル)、水谷隼、北原里英、寺田心
語り 酒井健太,クリステル・チアリ
「クイズ!丸をつけるだけ」の再放送・見逃し動画配信は?
「クイズ!丸をつけるだけ」の再放送については、現在のところ未定です。でも、安心してください。この番組の見逃し動画は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信される予定です。ただし、配信期間は放送日の翌日から約2週間となりますのでご留意ください。
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2023年8月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
「クイズ!丸をつけるだけ」のこれまでの放送内容
※放送日の新しい順に掲載しています。
第4回 放送 2023年8月28日(月)午後7時57分〜[NHK総合]
「答え」は画面の写真やイラストの中に必ずある!丸をつけるだけで答えられる!視聴者もスマホで参加できる!お子さん・クイズ苦手でも必ず楽しい!新たな体験型クイズ番組
皆さんもスマホ・パソコンで番組HPからクイズに参加できます!友達や家族と一緒にぜひお楽しみを!クイズは3ジャンル。「ハッケン丸つけ」は身の周りの写真などよく見て正解見つける観察力のクイズ。「ひらめき丸つけ」は解けると快感!頭の柔らかさ問う面白クイズ。「なるほど丸つけ」はさまざまな知識が身につくクイズ。
MC:平子祐希(アルコ&ピース)足立梨花。総合テレビ・レギュラー放送第4回。次回10月16日予定
- 秋田の「竿燈まつり」では、竿燈をどこに乗せる?
- 写真が撮られた都道府県は?
- SNSで話題になったのは?
- 成田空港の展望デッキで、工夫されている場所は?
- 一番早く出てくるアルファベットは?
- ぶつけた4ヶ所は?
- ?に入るものは?
- きらりちゃんが見た動物は?
- 丸をつけて国名に変えて
- 昔ばなし「桃太郎」で、間違っている部分は?
- 無重力で演奏できない楽器は?
- この乗り物がある都道府県は?
第3回 放送 2023年7月10日(月)午後7時57分〜[NHK総合]
「答え」は画面の写真やイラストの中に必ずある!丸をつけるだけで答えられる!視聴者もスマホで参加できる!お子さん・クイズ苦手でも必ず楽しい!新たな体験型クイズ番組
皆さんもスマホ・パソコンで番組HPからクイズに参加できます!友達や家族と一緒にぜひお楽しみを!クイズは3ジャンル。「ハッケン丸つけ」は身の周りの写真などよく見て正解見つける観察力のクイズ。「ひらめき丸つけ」は解けると快感!頭の柔らかさ問う面白クイズ。「なるほど丸つけ」はさまざまな知識が身につくクイズ。
MC 平子祐希(アルコ&ピース)、足立梨花
- 「家康におそれ多い」食べ物は?
- 現在のリモコンに無いボタンは?
- 写真が撮られた都道府県は?
- 工夫して自転車の売上が伸びた所は?
- 盗まれた2枚の絵は?
- 丸いカタチのもの3つは?
- 食べようとしているものは?
- かいているもの2つは?
- しょうゆが入っているスイーツは?
- ペンギンは何で頭をかく?
- 郵便で、ついやりがちな間違いは?
- 建物があった都道府県は?
第2回 放送 2023年6月12日(月)午後7時57分〜[NHK総合]
「答え」は画面の写真やイラストの中に必ずある!丸をつけるだけで答えられる!視聴者もスマホで参加できる!お子さん・クイズ苦手も必ず楽しい!まったく新しいクイズ番組
皆さんもスマホ・パソコンで番組HPからクイズに参加できます!友達や家族と一緒にぜひお楽しみを!クイズは3ジャンル。「ハッケン丸つけ」は身の周りの写真などよく見て正解見つける観察力のクイズ。「ひらめき丸つけ」は解けると快感!頭の柔らかさ問う面白クイズ。「なるほど丸つけ」はさまざまな知識が身につくクイズ
MC:平子祐希(アルコ&ピース)足立梨花
- 危険でやってはいけないのは?
- 現在はつくらなくなったものは?
- 相撲用語「かまぼこ」とは?
- どこかに丸をつければダンスが止まる
- 怪盗Nが盗んだ宝石は?
- 超スピードひらめきクイズ
- 「夕焼け小焼け」の歌に出てくる動物は?
- 立ちくらみ防止で客席に置いてあるものは?
- 海岸線の総距離ランキング 第2位は?
第1回 放送 2023年5月1日(月)午後7時30分〜[NHK総合]
※レギュラー放送スタート
苦手でも楽しめる! 新感覚のクイズ番組
「答え」は画面の写真やイラストの中に必ずある!丸をつけるだけで答えられる!視聴者もスマホで参加できる!クイズ苦手でも子どもも必ず楽しい!まったく新しいクイズ番組
皆さんもスマホ・パソコンで番組HPからクイズに参加できます!友達や家族と一緒にぜひお楽しみを!クイズは3ジャンル「ハッケン丸つけ」身の周りの写真などよく見て正解見つける観察力のクイズ「ひらめき丸つけ」は解けると快感!頭の柔らかさ問う面白クイズ「なるほど丸つけ」はさまざまな知識が身につくクイズ。
MC:平子祐希(アルコ&ピース)足立梨花、岡田結実/陣内智則/高橋英樹/田牧そら/野村忠宏/YOUほか
クイズ!丸をつけるだけ 第2弾
放送 2023年1月10日(火)午後7時57分〜[NHK総合]
日本初?全く新しいクイズ番組第2弾!答えは必ず画面の中!丸をつけるだけ!誰でも答えられる!しかも!スマホからクイズに参加可能!皆で超楽しい!詳しくは番組HPへ!
クイズ苦手の方も必ず楽しく画期的!世界初?子どももシニアも必ず答えられる新タイプのクイズ番組。ハッケン・ひらめき・学べる3分野。答えは必ず画面の中に!丸をつけるだけ!しかも視聴者もスマホから、出演者と一緒にクイズに参加し解答できる!QRコードで番組ホームページへ!パソコンからでも!驚き情報満載!クイズを皆で!友達や家族で一緒に盛り上がれる!出演者も豪華!番組HPに来ると一足先にクイズに挑戦できる!
- ドレッシングの日はいつ?
- 札幌市営地下鉄が他の鉄道の車両と違うところは?
- 栃木県は街灯がギョーザの形をしていた!
- 日本で海岸線から一番遠い地点はどこの都道府県? など
この番組の見どころ
子どものころに見ていた風景が、復活するきっかけになれば
最近は、ターゲットを絞ったテレビ番組が多くなったように感じる中で、『クイズ!丸をつけるだけ』はお子さんから年配の方まで、幅広い年齢層で楽しめる番組です。僕が子どものころに見ていた、リビングや座敷に家族が集まってテレビを囲むという風景が、復活するきっかけとなるのではないかという思いで収録に臨んでいました。
足立梨花さんと一緒に司会を担当していますが、ほとんど足立さん頼りです(笑)。足立さんは、進行役はもちろんツッコミもこなしてくれて、オールラウンダーとして立ち回っていただいています。そのおかげで僕はフリーな立ち位置で遊ばせてもらっているので、足立さんとの司会は本当にやりやすいです。
思いっきり間違えてくれるところがすごくありがたい
知識が必要なクイズとは違って、誰でも簡単に楽しめますし、ひらめきが重要な問題も多いです。博学なイメージの出演者たちが、恥も外聞もなく思いっきり間違えてくれるところがすごくありがたいですね(笑)。そして、外れても皆さん楽しそうに笑ってくれているのが、すごく印象深いです。
回答形式が丸をつけるだけのシンプルな形ではありながらも、奥深さを感じる問題も出てくるので、ちょっと油断できないところもこの番組の魅力。答えを聞いたあとに爽快感を得られて、「なるほど!」とうなずけるところもすごくいいなと思います。
クイズのヒントは、僕のアドリブです
クイズ番組のヒントの部分は、普通はなんとなくの台本が用意されていることが多いと思うんですけど、この番組では僕のアドリブです。その場で思いついたヒントを出しているので、僕が善人にも鬼畜にもなれる時間(笑)。すごく自由度高く、やらせていただいています。NHKのクイズ番組にしては、僕のヒントで荒々しさが出て、ちょうどいいバランスが保たれているなと思っています(笑)。
「ご家族、皆さんでご覧ください」と胸を張って言える番組
出題映像はすごく凝っていて、阿佐ヶ谷姉妹さんなど芸人の方が出演しています。僕が所属している太田プロダクションのタレントが出演しそうなところを、ほかの事務所の方が出演されていて、太田プロの息がかかっていないところもいいですよね(笑)。かと思うと、ナレーションは相方(酒井健太)が担当しているんですけどね。登場する芸人さんによって、映像の雰囲気が変わると思うので、今後誰が出てくるのかも見どころの一つになっています。僕も楽しみにしている部分です。
今は、家族それぞれがネットや映画などを、自由に選択して楽しめる時代。だからこそ、貴重な番組になっていると思います。「ご家族、皆さんでご覧ください」と胸を張って言える番組ですので、みんなで答えを出し合いながら楽しんでいだけたらと思います。
クイズ!丸をつけるだけ
放送 2022年8月23日(火)午後7時57分〜[NHK総合]
日本初?全く新たなクイズ番組が誕生!答えは必ず画面の中に!丸をつけるだけ!誰でも答えられる!しかも!スマホからクイズに参加できる!詳しくは番組HPへ!超楽しい!
クイズは苦手という方も必ず楽しい!世界初?子どももシニアも必ず答えられる、全く新しいクイズ番組。ハッケン・ひらめき・学べる3分野。答えは必ず画面の中にある!丸をつけるだけ!しかもなんと視聴者がスマホで、QRコードか番組ホームページからクイズに参加して解答できる!驚きの役立ち情報も満載、賢くなる!友達や家族で一緒に盛り上がれる新スタイルの番組!あなたもスマホやパソコンから!クイズをみんなで!超楽しい
- ハッケン丸つけ
- ひらめき丸つけ
- 学べる丸つけ
- 1対1早丸つけ