見逃したテレビを見る方法
NHKドキュメンタリー

NHK「魔改造の夜」の見どころ・再放送・見逃し動画配信は?

見逃した「魔改造の夜」は、ユーネクストで視聴できます!

「魔改造の夜」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、「魔改造の夜」をはじめNHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組などがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!

U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!

詳しくはコチラ

「魔改造の夜」はU-NEXTで配信中です!

↓ ↓ ↓

 

また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、230,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

.

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

「魔改造の夜」ってどんな番組?

「魔改造」とは、“日常使用の家電”や“子どものおもちゃ”にあり得ない改造を施し、えげつないパワーを放つモンスターマシーンに作り替えることをいいます。

2020年6月19日(金)、26日(金)に第1弾として放送された番組では、エンジニアたちがその魔改造に挑戦!おのおのが本気で考え抜いた技術をガチンコ勝負させ感動を呼びました。その後、2020年11月28日(土)には第2弾、2021年8月には第3弾、2022年1月22日には第4弾も放送されました。そして、いよいよ待望の第5弾が・・・!

いま、「魔改造」がちょっとしたブームです。例えば、ミニ四駆のようなおもちゃを、とてつもない猛スピードで走らせるだけでなく、頭上高くジャンプできるように改造してしまうとか……。ギターのような楽器を、形状ごとすっかり変えて星形のボディーにしちゃうとか、ネックを3本も4本も増やすとか……。

一般的な改造ではなく、いい大人たちがガチンコで挑む改造の総称を「魔改造」と呼び、ネット上には、子どもには到底まねできない本格的な改造作品が数多くアップされているのです。ちなみに「魔改造の夜」では、「魔改造」を以下のように定義しています。

魔改造とは……
オモチャや家電のリミッターを外し、えげつないモンスターに改造する行為

第1弾の放送内容は、以下の記事をご参照下さい。

>> 魔改造の夜「トースター高跳び・ワンちゃん25M走」の再放送・動画配信は?

第2弾の放送内容は、以下の記事をご参照下さい。

>>  魔改造の夜 第2弾 完全版「お掃除ロボットが走り幅跳び」の再放送・動画配信は?

Sponsored Links

「魔改造の夜」の再放送・見逃し動画配信は?

魔改造の夜の再放送については、現在のところ未公表のため不明です。でも、前回同様に再放送されることを期待しましょう。でも、安心してください。見逃した同番組の動画は、これまでと同様に「NHKオンデマンド」や「ユーネクスト」で配信される可能性が高いと思います。

「魔改造の夜」はユーネクストで配信中です。

↓ ↓ ↓

.

NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。

そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。

まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!

「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

↓↓↓↓↓

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。

NHKの見逃し番組を見る方法

(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2023年1月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Sponsored Links

これまでの放送内容

※放送日の新しい順に掲載

ディープストーリー 「ネコちゃん落下25m走」編

放送 2023年1月13日(金)午後10時〜[BSプレミアム]

超一流エンジニアたちの極限の格闘技「魔改造の夜」その舞台裏の物語を見つめる新企画!ネコのおもちゃ改造の落下25m走!参加した3チームの「熱く深い思い」とは?感動

超一流エンジニアは「魔改造」になぜ夢中になるのか?『ネコのおもちゃを6m落下、計25m走らせる』バカバカしくも超難題に挑んだ超実力派3チーム。自動車関連の研究開発プロ集団・T京アールアンドデー、三大重工業の巨大メーカー・AHI、エンタメなど多様な事業展開の世界的ブランド・S二ー。挑戦には各チームの「深い事情」が!興奮と歓喜の裏に、技術者たちの「切実な理由」「熱い思い」が…魔改造を堪能する必見新企画

魔改造の夜「特別版 ワンちゃん25m走」

放送 2022年10月6日

謎の夜会で超一流エンジニア3チームが極限の格闘技!「おもちゃ」「家電」を怪物マシンに大改造。玩具のワンちゃんが25m爆走!魔獣登場の伝説バトルを特別編集版45分

技術者のヤバイ本気さく裂!お題は『ワンちゃんのおもちゃを魔改造し25m爆走せよ!』謎の場所に招かれ激突する超実力派3チーム!日本の最高学府の頂点・T大工学部、東京墨田の金属加工プロ集団・下町工場の星H野製作所、世界に君臨する自動車メーカー・T社。魔獣キングスパニエルが超話題となった伝説の勝負!3者3様の怪物マシン、狂気はらんだ怪物たちの爆走、勝利するのは?衝撃映像が特別版で蘇る!興奮と歓喜!超必見

魔改造の夜 第5弾「電気ケトル綱引き」

放送 2022年8月27日(土)午後10時〜[BSプレミアム]

おもちゃ・家電を怪物マシンに!超一流エンジニアたちの格闘技=魔改造!今回は電気ケトルでなんと「綱引き」。ほぼ発明レベルの超難題に究極アイデアとテクニックで挑む!

ヤバイ本気が満載!お題は『電気ケトルを魔改造して綱引き』初の対戦型競技!超実力派3チーム激突!自動車系研究開発プロ集団・T京アールアンドデー、三大重工業の巨大メーカー・Aエイチアイ、多彩事業もつ世界的ブランド・S二ー。電気ケトルの湯沸かし機能を拡張させて動力を生み、綱引きする力比べ。蒸気機関を生み出すような超難題。苦闘の末に3者3様の怪物マシン誕生!どんな結果が?凄すぎる圧倒的マシンたち!超必見!

見どころ

“電気ケトル”の湯を沸かす機能を拡張させ、動力を生み出し、電気ケトルで綱引きをするという競技。ここまでくると、もはや“発明”レベルの魔改造です。

お題
電気ケトルを魔改造、蒸気を使い1分間でより綱を引いたチームが勝利

ルール
・蒸気を使い綱を3m引っ張ったチームが勝利
・1分で決着しない時、より引っ張っているチームが勝利
・綱を引く操作はスイッチを1回押すだけ
・巴戦とし、2連勝したチームが優勝

<記録>

  • T京アールアンドデー「スチーム ジャンクローラー」
  • Aエイチアイ「スチームパンク ビクトリー」
  • S二ー「お茶の魔ケトル MKZ-1300N」 優勝

1回線 T京R&D 対 Aエイチアイ ・・・ Aエイチアイの勝利
2回線 Aエイチアイ 対 S二ー ・・・ S二ーの勝利
3回線 S二ー 対 T京R&D ・・・ S二ーの勝利

魔改造の夜 第5弾「ネコちゃん落下25m走」

放送 2022年8月20日(土)午後10時〜[BSプレミアム]

超一流エンジニアたちの極限の格闘技!「おもちゃ」「家電」を怪物マシンに大改造。今回はネコのおもちゃで謎の「落下25m走」!究極のアイデアとテクニックがあふれる!

技術者のヤバイ本気が満載!お題は『ネコちゃんのおもちゃを魔改造し6m落下させ計25m走らせる』スピード競技!超実力派3チーム激突!自動車関連の研究開発プロ集団・T京アールアンドデー、三大重工業の巨大メーカー・Aエイチアイ、エンタメなど多様な事業の世界的ブランド・S二ー。6mの落下で壊さず着地が必要な超難題。しかも速く走らせろは至難の業!3者3様の怪物マシン、勝利はどこか?衝撃の空中浮遊映像!超必見

見どころ

ネコのおもちゃを6m落下させ、合計25m走らせ、そのスピードを競うという競技です。そもそもネコのおもちゃは、90cm程度の高さからの落下しか想定されていません。どうすれば6mもの高さから、壊すことなく、ネコのおもちゃを落下させられるのか?

お題
ネコちゃんを魔改造、途中6m落下させ25mもっとも速く走ったチームが優勝

ルール
・途中6m落下させ25mもっとも速く走ったチームが優勝
・操作はスイッチを1回押すのみ
・試技は2回

<記録>

  • T京アールアンドデー 「魔虎ちゃん」 記録なし 記録なし
  • Aエイチアイ 「ブルーニャンパルス」 記録なし 19秒39
  • S二ー 「アルクニャン」       11秒44 11秒36 優勝

Sponsored Links

魔改造の夜 第4弾「DVDプレーヤーボウリング」

放送 2022年1月22日(土)午後10時〜[BSプレミアム]

超一流エンジニアたちの極限の格闘技!「おもちゃ」「家電」を怪物マシンに大改造。究極のアイデアとテクニックがほとばしる!今回はDVD機器でなんとボウリングに挑戦!

1つ目のお題
DVDプレーヤーを魔改造し、ディスクを飛ばしてボウリングピンを倒せ!

魔改造のルール
・ピンまでの距離は25m
・ピンは、高さ19m、重さ30g
・魔改造倶楽部が用意する公式ディスクを投げること
・勝負は2フレーム。より高い得点を出したチームが勝利

技術者のヤバイ本気が満載!お題は『DVDプレーヤーを魔改造しディスクを飛ばしてボウリングに挑め!』超実力派3チーム激突!金属加工プロ・超攻撃型の下町工場・S陽製作所、コピー機などの巨大メーカー・Rコー、世界有数の自動車部品メーカー・Dンソー。25m先の10本のピンを狙う超難題。軽量のDVDディスクを遠くかつ正確に飛ばすのは至難の業!ピンをなぎ倒し勝利するのはどこか?!究極の興奮と歓喜!超必見の衝撃

<記録>

第1フレームは3チームとも0本。第2フレームは各チーム微調整をしてDンソーが大逆転で優勝した。

  • S陽製作所 ハルクボーガン スコア 6本[ 0本+6本 ]
  • Rコー シュータ・アール  スコア 0本[ 0本+0本 ]
  • Dンソー 魔の超特急 0系  スコア 7本[ 0本+7本 ] 優勝

魔改造の夜 第4弾「ペンギンちゃん大縄跳び」

放送 2022年1月29日(土)午後10時〜[BSプレミアム]

ペンギンちゃん人形・5体を魔改造し、1分間でいかに数多くとべるか!?

2つ目のお題
ペンギンちゃん人形5体を魔改造し、1分間でできるだけ数多く大縄跳びさせよ!

魔改造のルール
・縄は10m
・縄は人間が回すこと
・縄は、どこを持っても構わない
・2回トライして、どれだけ飛んだかの合計数で競う

超実力派3チームが激突!金属加工のプロ・超攻撃型の下町工場のS陽製作所、コピー機や事務機器の巨大メーカー・Rコー、世界有数の自動車部品メーカー・Dンソー。5体のペンギンちゃんをどう一緒に早いリズムで跳ばすか?大繩を回すのはチームメンバー!モンスターと人間が協力する初めての競技!各チーム苦悩の末、衝撃的な3者3様の“モンスター+縄回し隊”が!

<記録>

S陽製作所はアナログだが安定感のあるジャンプで着実に回数を積み上げていき優勝した。Rコーは高い目標を掲げて攻めたがジャンプが低いために縄回しの難易度が高くなった。Dンソーは意外にも開発段階から苦戦し2位となった。

  • S陽製作所 ペン太ゴン  スコア 119回[ 64回+55回 ]優勝
  • Rコー   PENTA-X   スコア 26回[ 9回+17回 ]
  • Dンソー ペンギンジャー スコア 59回[ 32回+27回]

Sponsored Links

魔改造の夜 第一弾 SP版

再放送 2021年10月24日(日)午後1時30分〜[BSプレミアム]

『魔改造の夜』は超一流の大人たちのヤバい本気を示す、技術者同士の極限の格闘技。「子どものおもちゃ」や「日常使用の家電」をえげつないパワーにチューンナップ。エンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競う新しい技術エンタメ番組。89分のSP版、お題は『ポップアップトースターを改造して食パンをどこまで高く飛ばせるか』『玩具のワンちゃんを凄まじい速さに改造しての25m疾走レース』日本の最高学府T大工学部、東京下町工場の星・H野製作所、自動車メーカー世界のT社の3チームが、全く違う“モンスター”を生み出し、激突。日本の未来を輝かせる衝撃的な発想満載!

魔改造の夜「赤ちゃん人形 綱登り」 ※第3弾・後半戦

放送 2021年8月21日(土)午後10時〜[BSプレミアム]

幼児が遊ぶ“赤ちゃん人形”を魔改造し8メートルの綱をいかに速く登るか

魔改造のルール
・8メートルの綱を速く登ったチームの勝利
・操作はスイッチを1回押すのみ
・フライングは失格
・試技は2回
・芽生える優しさと、思いやりをこめること
・改造費は試作も含め5万円以内
・失敗してもかまわない

見どころは?

赤ちゃん人形の魔改造では、「思いやりをこめること」というルールを設けました。もともとこの人形は、2〜3歳向けの、赤ちゃんを慈しんでやさしい気持ちになってもらうためのもの。それが魔改造でとんでもない姿に改造されてしまうのはよくないということで、そんなルールを加えたんです。おもしろいことに本番では、挑戦者の皆さんが「うちの子、登ってくれるかな」とつぶやきながら、まるでわが子を見るように赤ちゃん人形の動きを見つめていて。それくらい愛情を込めて改造に取り組んでいたのです。

赤ちゃん人形 綱登りのタイム

Sライズ「足が長いよソラちゃん」   7秒99  6秒93 <優勝>
Nットー「りとるグリーンもんすたー」13秒40  失格
N産  「メカレディーZ」     失格   失格

魔改造の夜「扇風機50メートル走」 ※第3弾・前半戦

放送 2021年8月14日(土)午後10時〜[BSプレミアム]

放送前の予告

魔改造の夜、新作が2週連続で登場!超一流エンジニアたちが「おもちゃ」「家電」を極限のアイデアとテクニックで怪物マシンに大改造!新技術開発エンタメ、今回は扇風機!

『魔改造の夜』は超一流の技術者たちの極限の格闘技、大人のヤバい本気が満載。お題は『扇風機を風力で速く走らせての50m走』3チームが激突!3Dプリンター駆使したモノづくり革命企業・Sライズ[SOLIZE]、下町工場の星・金属加工プロ集団Nットー[NITTO]、世界の自動車メーカー・N産[日産自動車]。25m走った後にターンし走って戻る超難題。苦闘しつつも、3者3様、全く違う“モンスター”誕生、怪しい魔界で爆走する!全く未知の興奮と歓喜の世界!

扇風機を風力で速く走らせての50メートル走

魔改造のルール
・50メートルを速く走ったチームの勝利
・風の力だけで走ること
・折り返しラインを完全に越えないと失格
・操作はスイッチを1回押すのみ
・「そよ風」で風鈴を30秒以上、心地よく鳴らしてから走ること
・試技は2回
・改造費は試作を含め5万円以内
・失敗してもかまわない

見どころは?

扇風機の魔改造でのポイントは、扇風機の首振りや上下調節機能をどう利用して走らせるかですね。特に今回は、「折り返す」というルールを設けていますが、そこで生きてくるのが首振り機能。基本的に走るわけがない扇風機が、技術者の皆さんの手によってどんな動きに改造されるのか、ぜひ見ていただきたいです。

扇風機50メートル走のタイム

6秒90 Sライズ <優勝>
9秒88 Nットー
47秒82 N産

Sライズが優勝。2走目は3者とも失格となった。

Sponsored Links

魔改造 第2弾 完全版

放送 2020年12月26日(土)午後7時〜[BSプレミアム]

超一流技術者がヤバい本気で格闘する『魔改造の夜』。「おもちゃ」「日常の家電」が極限アイデアとテクニックで怪物マシンに!大好評『魔改の夜』第2弾を全てたっぷりご覧いただく、119分完全版。2つのお題は『クマちゃんのおもちゃを魔改造して瓦割り、何枚割れるか』『お掃除ロボットを魔改造して走り幅跳び!どこまで遠く飛ばせるか』人気ロボット開発のGX社、宇宙産業支える町工場の星・Y精密、バイクや小型ジェットまで世界のH技研。3チームの超一流技術者たちの1か月超の魔改造に密着、誕生した衝撃のモンスターが驚異的なパワーを見せる!

魔改造の夜 第2弾

放送 2020年11月28日(土)午後7時30分〜[BSプレミアム]

お待ちかね第2弾!超一流の技術者がヤバい本気を示す『魔改造の夜』「おもちゃ」「日常の家電」を極限のアイデアとテクニックでモンスターマシンに魔改造!お見逃しなく!

大好評を受け『魔改造の夜』第2弾!お題は『お掃除用ロボットを魔改造して走り幅跳び!どこまで遠く飛ばせるか』、『太鼓をたたくクマのおもちゃを魔改造して瓦割り、何枚割れるか』の2つ。

第2弾では、スゴ腕ぞろいの3つのプロ集団が登場。いま人気の家族型ロボットを開発販売するロボットベンチャーGX社チーム、宇宙関連の部品などを製造する精密加工の星・Y精密チーム、自動車やバイク、航空エンジンなども製造する世界的メーカーのH技研チームによる三つ巴の対決となります。

各チームの魔改造はまさに三者三様で、全く違う姿の「怪物マシン」へと変貌させていきます。「怪しい魔界」で開催される夜会で魔改造された「お掃除ロボット」が地を飛び立って宙を舞い、「クマのおもちゃ」が驚異のパワーを見せ数十枚の瓦を割ります。

番組では3チームの超一流技術者たちが魔改造していく1か月あまりの様子も取材。遊び心いっぱいで日々おもしろがって魔改造に打ち込むエンジニアたち。日本の未来を輝かせるワクワクさせる発想が満載。はたして、どんな「魔改造モンスター」たちを見せてくれるのか。技術者たちの極限の格闘技は、今回もたまらない!

【ゲスト】Sputniko!,長藤圭介
【実況】矢野武

魔改造の夜 第一弾 SP版

放送 2020年8月22日(土)午後7時30分〜[BSプレミアム]

『魔改造の夜』は超一流の大人たちのヤバい本気を示す、技術者同士の極限の格闘技。「子どものおもちゃ」や「日常使用の家電」をえげつないパワーにチューンナップ。エンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競う新しい技術エンタメ番組。89分のSP版、お題は『ポップアップトースターを改造して食パンをどこまで高く飛ばせるか』『玩具のワンちゃんを凄まじい速さに改造しての25m疾走レース』日本の最高学府T大工学部、東京下町工場の星・H野製作所、自動車メーカー世界のT社の3チームが、全く違う“モンスター”を生み出し、激突。日本の未来を輝かせる衝撃的な発想満載!

魔改造の夜「ワンちゃん25m走」

放送 2020年6月26日(金)午後10時〜[BSプレミアム]

エンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競う全く新しい技術開発エンタメ番組が登場!「子どものおもちゃ」や「日常使用の家電」をえげつないパワーにチューンナップ。お題は『子犬の歩くワンちゃんを凄まじい速さに改造しての25m疾走レース』子犬爆走!日本の最高学府T大工学部チーム、東京下町工場の星・H野製作所チーム、自動車メーカー世界のT社のエンジニアチームが三つ巴で対決。3者3様、全く違う姿の“モンスター”が誕生。怪しい魔界の夜会で、ワンちゃんが驚異のスピードで爆走する。日本の未来を輝かせる衝撃発想!!

魔改造の夜「トースター高跳び」

放送 2020年6月19日(金)午後10時〜[BSプレミアム]

エンジニアたちが極限のアイデアとテクニックを競う、全く新しい技術開発エンタメ番組が登場!『魔改造の夜』は超一流の大人たちのヤバい本気を示す、技術者同士の極限の格闘技。「子どものおもちゃ」や「日常使用の家電」をえげつないパワーにチューンナップ。お題は『ポップアップトースターで食パンをどこまで天高く上空に飛ばせるか』日本の最高学府T大工学部チーム、東京下町工場の星・H野製作所チーム、自動車メーカー世界のT社のエンジニアチームが三つ巴で対決。3者3様、全く違う姿の“モンスター”が誕生。怪しい魔界での夜会で、食パンが天高く舞う。日本の未来を輝かせる衝撃的な発想満載!

Sponsored Links

RELATED POST