「寂しくても楽しく〜栗原はるみ 夫と歩んだ料理人生〜」の動画は、
ユーネクストで視聴できます!
「寂しくても楽しく〜栗原はるみ 夫と歩んだ料理人生〜」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。もちろん、NHK番組以外のドラマやアニメ、映画、バラエティー番組などもたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
「寂しくても楽しく〜栗原はるみ 夫と歩んだ料理人生〜」は
放送日の翌日からU-NEXTで配信予定です!
ただし、配信期間は約2週間となります。
また、U-NEXTでは、31日間無料トライアルで210,000本以上の
見放題作品が全て無料で視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
.
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
目次
寂しくても楽しく〜栗原はるみ 夫と歩んだ料理人生〜
放送 2021年12月1日(水)午後9時52分〜[BSプレミアム]
栗原はるみ 夫をなくし、悲しみを乗り越え踏み出す一歩
料理家栗原はるみさんは最愛の夫を2年前になくし今も悲しみの中にいる。料理家としての自分を支えてくれた夫。新たな一歩を踏み出すため、再び思い出の料理を作り始める。
栗原はるみさん。料理家の道に進んだのは「僕の帰りを待つだけの女性にならないで」という夫の一言がきっかけだった。2年前その最愛の夫をなくし、今も悲しみの中にいる、夫・玲児さんは医師から余命宣告を受けると最後の日々を自宅で妻と過ごすことを選んだ。夫との最後の日々の中、はるみさんは「料理は誰かのために作るもの」だと再認識した。人生の新たな一歩を踏み出すため、はるみさんは思い出の料理を再び作り始めた。
出演 栗原はるみ,栗原心平,栗原友,満島真之介
第1章 ただ一人のために/ポテトサラダ
- 料理は誰かのために作るもの…ということを再認識させてくれた料理。
第2章 常識にとらわれず手間をかけず/ビーフシチュー
- 下田の別荘で玲児さんが振る舞ってくれた思い出の料理
- 料理にルールはない。手間をかけず美味しいものを…。
第3章 料理は家族のために作るもの/シフォンケーキ
- 家族の喜びが見たくて何度も作った料理
- 夫・玲児さんのひと言「僕の帰りを待つだけの女性にならないで…」
第4章 主婦から人気料理家へ/さばそぼろ
- 料理本が大ヒット!カリスマ主婦と呼ばれるまでになった。
- 魚料理は難しくない、簡単に作れる…と世に知らしめた料理「さばそぼろ」「
最終章 最後のラブレター
- はるみさんの72才の誕生日パーティーで、玲児さんがお別れの挨拶をした
- 玲児さんの死後、一冊のノートが見つかった。そこには、はるみさんへの思いが綴られていた。最後のラブレターだった。
「寂しくても楽しく〜栗原はるみ 夫と歩んだ料理人生〜」の再放送・見逃し動画配信は?
「寂しくても楽しく〜栗原はるみ 夫と歩んだ料理人生〜」の再放送については、現在のところ未定です。でも安心してください。この番組の見逃し動画は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信される予定です。ただし、配信期間は放送日の翌日から約2週間となりますのでご留意ください。
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2021年11月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
栗原はるみさんのプロフィール
料理家。1947年3月5日生まれ、静岡県下田市出身。
料理やお菓子のアイデアあふれるレシピの数々が「おいしくて、簡単で、おしゃれ!」と幅広い層から絶大な支持を得ている人気の料理家。日々の暮らしを楽しむコツやライフスタイルも提案している。また、オリジナルの食器、キッチン雑貨、ホー ムウェア、インテリア小物 などを生活提案型ショップ「share with Kurihara harumi」やレストラン、カフェ「ゆとりの空間」を全国主要百貨店などで展開中。
2004年からアドバイザーとして、大ヒット商品のデザート「栗原さんちのおすそわけ」のプロデュースをはじめ、Webサイトに毎月、「栗原はるみのミルクレシピ」を掲載している。
大ベストセラーとなっている『ごちそうさまが、ききたくて。』『もう一度、ごちそうさまがききたくて。』(文化出版局・刊)をはじめ、これまで送り出した著書は100冊を超え、3000万部を発行。2004年9月にはコンランオクトパス社(英)から英語版レシピブック『Harumi’s Japanese Cooking』を世界8ヶ国で発売し2004年度 『グルマン世界料理本大賞』を受賞。
NHKワールドテレビ 「Your Japanese Kitchen」で世界に向け、日本の家庭料理を発信。同番組での活躍により、グルマン世界料理本大賞「2009年度世界のテレビ料理番組で最も活躍した料理家」を受賞。
近著に、日本の家庭料理をつくる方に覚えてほしい料理を厳選した、英訳付きの料理本『Harumi』(NHK出版)など。パーソナルマガジン『haru_mi』(扶桑社)、レギュラー番組『きょうの料理』( NHK Eテレ)などで活躍中。
栗原はるみさんの主な著書
※楽天市場より
ごちそうさまが、ききたくて。 家族の好きないつものごはん140選 [ 栗原はるみ ]
ごちそうさまが、ききたくて。 家族の好きないつものごはん140選 [ 栗原はるみ ]
もう一度、ごちそうさまがききたくて。 ちかごろ人気の、うちのごはん140選 [ 栗原はるみ ]
もう一度、ごちそうさまがききたくて。 ちかごろ人気の、うちのごはん140選 [ 栗原はるみ ]
わたしの味 選びに選んだ80のレシピ [ 栗原はるみ ]
栗原さんは、みんなを料理好きにしてくれる。
2004年、グルマン世界料理本大賞グランプリを受賞! 栗原さんのこれぞ「わたしの味」といえるとっておきの80品。栗原家の食卓の様子や器の話など、毎日の暮らしを楽しくするメッセージも満載。
おいしくたべよう。 素材をいかすレシピ133 [ 栗原はるみ ]
おいしくたべよう。 素材をいかすレシピ133 [ 栗原はるみ ]
家族のために作り続けてきた手軽でおいしい家庭料理で大人気の栗原はるみさん。初の素材をテーマにしたこの一冊は、身近な野菜や肉、魚など、39素材の「おいしい」を追求したこだわりレシピ集。208ページというボリュームもお得感たっぷり!
もてなし上手 基本はいつものおかずです (Fusosha mook) [ 栗原はるみ ]
もてなし上手 基本はいつものおかずです (Fusosha mook) [ 栗原はるみ ]
暮らしに役立つ女性のための生活情報誌
リクエストに応えて、あの「もてなし上手」が復刊します。待望の新装刊で復刊!