のぞき見ドキュメント「100カメ」の動画は、ユーネクストで視聴できます!
のぞき見ドキュメント「100カメ」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、「100カメ」をはじめNHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。また、この番組以外のドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組、音楽ライブ、スポーツ(SPOTV NOWで配信されるコンテンツ等)もたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
のぞき見ドキュメント「100カメ」は、U-NEXTで配信中です。
↓ ↓ ↓
.
また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、270,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
.
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
目次
「100カメ」ってどんな番組?
初回放送 2018年9月17日
100カメは、気になる場所に100台の固定カメラを設置して人々の生態を観察するドキュメンタリー。カメラを意識しない姿・会話の記録から、思わぬ実像が見えてくる。
司会 若林正恭(オードリー)、春日俊彰(オードリー)
のぞき見ドキュメント「100カメ」の再放送・見逃し動画配信は?
のぞき見ドキュメント「100カメ」の再放送は、決まった放送枠があるわけではなく不定期に放送されています。公式サイトにてご確認下さい。
でも、放送時間に制約されずに「好きな時に見たい!」という方には、動画配信サービスがオススメです。
1.放送から1週間以内なら「NHKプラス」で視聴!
「NHKプラス」は、NHKの地上波放送の番組をインターネットで視聴できる無料の動画配信サービスです。放送中の番組を視聴できる「常時同時配信」と、放送後の番組を視聴できる「見逃し番組配信」があります。ただし、見逃し番組配信は放送日から1週間となります。
2.放送日の翌日から「NHKオンデマンド」や「U-NEXT」でも視聴できます!
のぞき見ドキュメント「100カメ」の見逃し動画配信は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信されています。ただし、全ての放送回が配信されるわけではありません。
のぞき見ドキュメント「100カメ」の下記の作品は現在、ユーネクストで配信中です。
34作品 ※2023年5月25日現在
- 名古屋・ド派手結婚式場
- なんばグランド花月・笑いの殿堂の舞台裏
- 家族会議2020冬
- 結婚相談所
- オールナイトニッポン
- 救急病院
- カツオ漁船
- 京大カレー部
- “家族”シェアハウス
- 美容室
- 美容クリニック
- K-POP養成所
- 日本一のサーカス団
- ネットの高校
- 麻薬探知犬
- 鎌倉殿の13人
- “絶海の孤島”青ヶ島
- 赤ちゃん誕生
- ボートレース女子戦
- 大学お笑い
- マンモスこども園
- メタバース
- 青森ねぶた祭
- 謎解きイベント
- パンダ&ペンギン飼育員
- 駄菓子メーカー
- 赤ちゃん誕生2
- アニメ 進撃の巨人
- 気球レース ついに第3シーズンが開始!大空の熱戦にカメラ100台で挑む!
- 筋肉日本一 筋肉を愛し、愛される男女の物語。パワー!!
- 男子校“筑駒”文化祭 青春を燃やせ!スーパー高校生たちの本気
- “余命”と向き合う人 人生の残り時間を意識する人たちの日常に密着
- アクションチーム 大河ドラマ「どうする家康」を支える職人集団に密着!
- メタバース2 拡張する異世界の最前線に再び潜入!巨大カスガと遭遇!?
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2023年5月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
「100カメ」の放送予定
舞台照明会社 表舞台を輝かせるすべての裏方たちに捧げる!
放送 2023年6月6日(火)午後11時〜[NHK総合]
舞台を輝かせる“照明”の職人に密着!
ライブ・演劇・スポーツなど、あらゆる舞台を輝かせる“照明”の職人たちにスポットを当てる。フェスやイベントが集中する照明会社の「1年でもっとも忙しい日」。数万点の大量機材の準備・メンテ・荷下ろし&荷積みにスタッフが奔走!フェス会場では照明デビューの若手が奮闘。直前に届くセットリストで急ぎプランを練って本番に臨む!キラキラした表舞台を縁の下で支える全ての裏方の皆さんにこの番組を捧げます。
「100カメ」のこれまでの放送内容[バックナンバー]
※放送日の新しい順に掲載。
シーズン3の放送内容
川崎フロンターレ Jリーグ屈指の強豪 試合の舞台裏に密着!
放送 2023年5月30日(火)午後11時〜[NHK総合]
戦ってるのは選手・監督だけじゃない!
舞台は川崎フロンターレのホーム・等々力陸上競技場。戦っているのは選手・監督だけじゃない。クラブスタッフ、サポーター、全員が団結しないと試合は開催できない!開始6時間前から横断幕などの仕込みを始めるサポーター、日本代表・森保監督の視察対応に奔走する運営スタッフ、スポンサーをもてなす社長…みんなでスタジアムの雰囲気を作り上げていく様子に、オードリーも「見に行きたくなった!」と絶賛!
メタバース2 拡張する異世界の最前線に再び潜入!巨大カスガと遭遇!?
放送 2023年5月23日(火)午後11時〜[NHK総合]
アイドルを目指すおばあちゃんも登場!
「またやってほしい!メタバース2」MC若林さんも刺激を受けた前回の放送。100カメが3次元のVR世界に再び潜入する。前回放送から半年。メタバースは拡張を続け、利用者のすそ野は広がりをみせている。メタバースの世界でアイドルをめざすおばあちゃん、VRデートで愛を育む若者カップル、心が疲れたアバターたちが集う悩み相談室など、日進月歩の世界を観察。スタジオでオードリーもVRを初体験!なぜか小競り合いに…。
アクションチーム 大河ドラマ「どうする家康」を支える職人集団に密着!
放送 2023年5月16日(火)午後11時〜[NHK総合]
「どうする家康」を支える最強の脇役たちとは!
大河ドラマ「どうする家康」を陰で支える“アクションチーム”に密着!合戦シーンの殺陣(たて)を一から作り上げていく様子を100台のカメラがとらえた。登場するのは、名もなき斬られ役たち。画面に映るのはほんの数秒。斬られて倒れるその一瞬のために、稽古をこれでもかと繰り返す。この100カメを見てからもう一度大河ドラマを見ると、きっと新たな発見があるはず。主役を輝かせる“最強の脇役たち”のドキュメント。
“余命”と向き合う人 人生の残り時間を意識する人たちの日常に密着
放送 2023年5月9日(火)午後11時〜[NHK総合]
余命と向き合う人たちの何気ない日常
何気ない日常を、固定カメラでのぞき見してきた100カメ。今回は、さまざまな事情で「余命」と向き合うことになった5人の日常を観察する。娘との何気ないおしゃべりを楽しむ「余命半年」の父親や推し活を力に変える女性。100カメだから捉えることができる何気ない日常からは、その人らしい選択や価値観が見えてくる。今日を大切に生きる人々を通して、ふと「明日をどう生きる?」と自分自身に聞いてみたくなるはずだ。
男子校“筑駒”文化祭 青春を燃やせ!スーパー高校生たちの本気
放送 2023年4月25日(火)午後11時〜[NHK総合]
東大進学率日本一 筑駒生のリアルを映す!?
超名門の男子校に100カメ!!舞台は筑波大学附属駒場中・高等学校。通称“筑駒(ツクコマ)”。東大現役進学率で日本一を誇る、全国有数の進学校だ。頭脳派が集う文化祭は、準備の熱量も、本番の盛り上がりも異次元。一年がかりで準備を重ね、事前リハーサルは3回。大学受験の目前まで、高校3年生が文化祭の準備に明け暮れる。放課後も、本気の議論を重ねる高校生たち。青春の全てを注ぎ込む文化祭、その感動的な結末は必見!
筋肉日本一 筋肉を愛し、愛される男女の物語。パワー!!
放送 2023年4月18日(火)午後11時〜[NHK総合]
筋肉日本一は?運命の日に密着
「これは神回確定!」春日さん大興奮!今回はボディビルの全国大会を目指す筋肉愛あふれる方々のもとに100台のカメラを設置。筋肉を育てるトレーニング、ストイックな食事管理、そして時に温かく、時に冷ややかな視線を送る家族たちとの関係をみつめる。愛する娘のために決勝ステージに残りたい父親、妻を観客席から応援する夫など、筋肉と家族愛が爆発する29分間。業界に詳しすぎて止まらない、春日さんの名解説も注目!
関西ジャニーズJr. アイドルの素顔をのぞき見!
放送 2023年4月11日(火)午後11時〜[NHK総合]
関西ジャニーズJr.を100台のカメラでのぞき見!通常の密着取材ではまず見られない、アイドルたちの素顔に迫る。カメラを設置したのは、大阪城ホールで行われた新春コンサート。本番にむけた事前練習やリハーサル、当日の楽屋やステージ裏など、あらゆる場所を“のぞき見”。華やかなステージの裏で起きていた想定外の出来事とは?本番の応援に駆け付けるなにわ男子、Aぇ! groupのメンバーたちとの熱い絆にも注目!
気球レース ついに第3シーズンが開始!大空の熱戦にカメラ100台で挑む!
放送 2023年4月4日(火)午後11時〜[NHK総合]
第3シーズンがスタート。100台の小型カメラは、ついに大空へ!舞台は、北海道上士幌町で開かれた「北海道バルーンフェスティバル」。全国から集まった40チームの気球に無人カメラを設置。地上から見ると優雅に見える気球、しかし空の上では知られざるドタバタ劇が。そもそも気球って、どうやって飛ぶの?気球レースって、どんな競技?着陸は怖くない?雄大な青空を進む気球と、個性豊かな“気球乗り”たちをのぞき見!
シーズン2の放送内容
「アニメ 進撃の巨人」
放送 2023年2月23日(木)午後9時30分〜[NHK総合]
え、本当に見てもいいの!?
世界的人気アニメ、「進撃の巨人」の制作現場に潜入!「呪術廻戦」などヒット作連発のアニメスタジオ・MAPPAにカメラを設置。観察したのは、林監督を始めとしたスタッフ達の奮闘の日々。アニメーター/CGアニメーター/制作進行などの多種多様な「アニメのプロ」達が、監督の指揮のもと全身全霊をかけて “進撃”していく。作品のクオリティに一切妥協を許さないスタッフ達にオードリーも感激!
赤ちゃん誕生2
放送 2022年12月20日(火)午後11時〜[NHK総合]
出産ラッシュの産科病院に密着!
年間2800件のお産が行われる病院で、特に出産が多かった1日に密着。4つのお産が同時進行するも、臨機応変に対応していくスタッフ。しかし、当番医2人が帝王切開手術中に、別の部屋で出産間近に。ピンチを救うために現れた意外な助っ人とは?さらに、初産の夫婦に試練が。朝から何も食べていない2人の前に出されたスペシャルランチ。妻のケアとランチの誘惑、夫の選択は?父として共感し、学びを得るオードリーにも注目!
駄菓子メーカー
放送 2022年12月6日(火)午後11時〜[NHK総合]
名物社員たちの生態を観察!
安くてうまい庶民の味方「駄菓子」。ロングセラーの秘密を探ろうと、メーカーが集まる大阪で、誰もが知るあの駄菓子を作る3社に100台のカメラを設置。経費をかけないPRをモットーに、フォロワー16万人のSNSを1人で支える広報社員、パロディ好きでヒット連発の68歳常務、社員を笑顔にするトーク好き工場長…自社製品への愛と誇りを持って働き続ける人々への生態を観察する。オードリーの思い出トークもぜひ!
パンダ&ペンギン飼育員
放送 2022年11月22日(火)午後11時〜[NHK総合]
パンダ&ペンギン 飼育員の日常
世界有数の繁殖実績を誇るパンダ、飼育数日本一のペンギン。和歌山・アドベンチャーワールドを舞台に、ふだんは入ることのできないバックヤードにカメラ100台を設置。グルメなパンダのために5種類の竹を用意する様子や、生後間もないペンギンのひなのお世話など、動物たちに振り回される飼育員の実態が映し出される。大変なことも多いけど、それでも愛さずいられない、種族を超えた友情の物語。MCオードリー。
謎解きイベント
放送 2022年11月15日(火)午後11時〜[NHK総合]
謎解き・脱出イベントの舞台裏!
人気の謎解き・脱出イベントを次々に仕掛ける制作会社に密着。元京大クイズ王、現役メンサ会員など「偏った異能者」たちが謎を生み出す瞬間をカメラがとらえた。イベント本番前日に行われる関係者公演では、最“恐”プロデューサーがチェックのために参加。容赦ない指摘の数々に、現場担当者たちに緊張が走る。その様子に触発されたオードリーが100カメに愛あるダメ出しをするけれど…?
青森ねぶた祭
放送 2022年11月8日(火)午後11時〜[NHK総合]
ねぶた祭に密着!感動的ドラマが
青森の人たちが一年で最も熱く盛り上がる夏祭り。その舞台裏に100台のカメラを仕掛けたら、一体どんなものが撮れるのか?今回、番組では特別な許可を得て、祭りの一か月前の準備から本番までに密着。ねぶた祭を待ち焦がれる地元の人たちをさまざまな場所で見つめた。3年ぶりの祭りが行われた夏の夜。“青森のまち全体”を丸ごと記録した膨大な映像記録を掘り起こしていくと、そこには知られざる感動的なドラマが映っていた…。
メタバース
放送 2022年11月1日(火)午後11時〜[NHK総合]
メタバースの世界を徹底観察!
メタバースとは、インターネット上に作られた3Dの仮想空間のこと。デジタル技術で作られた“もう一つの世界”だ。今も拡大し続けている異空間。そこには、どんな人間関係が広がっているのか?カメラ100台でのぞき見してみたら…衝撃の連続。アバター同士で歌って踊って飲み会して、恋愛まで。ひょっとして、これこそ未来の人間関係なの!?初めてみるメタバースの世界にオードリーも大興奮!「これはどえらいことになるぞ!」
マンモスこども園
放送 2022年10月25日(火)午後11時〜[NHK総合]
オードリーも思わずパパ目線!子どもの成長をカメラがとらえた!
オードリーの2人が思いがけずパパの顔に!舞台は150人の園児が通う「こども園」。朝7時から夜中12時まで、家にいるより長い時間を過ごす子どもたち。ケンカしちゃったけど仲直りしたい、でも素直に謝れない…子どもが成長する瞬間を、100台のカメラが余すところなく映し出す。子育て中の若林さん、春日さんのあたたかいまなざしにもご注目ください。
「大学お笑い」
放送 2022年10月18日(火)午後11時〜[NHK総合]
早稲田大学お笑いサークルの人間模様をのぞき見!
今回密着するのは部員数が約300!大所帯の大学お笑いサークル。早稲田大学お笑い工房LUDOは、プロの芸人も多数輩出する名門サークルだ。100台のカメラでのぞき見するのは、大学サークル内の“多様な人間関係”。見知らぬ者同士が、何をきっかけに意気投合し、新たなコンビを結成するのか。ネタ作りやデビューライブにむけての日々にも密着。笑いを生み出そうと切磋琢磨する大学生たちの熱い姿に、オードリーも大注目!
「ボートレース女子戦」
放送 2022年10月11日(火)午後11時〜[NHK総合]
華やかで厳しい勝負の世界! ボートレース女子戦の舞台裏に密着!
今回の舞台は、静岡・浜名湖で開催されたボートレースの女子戦。番組では、特別な許可を得て、関係者以外は立入禁止のピット空間や宿舎などに、100台のカメラを設置。モーター抽選会やプロペラ調整など、真剣勝負に挑む女子レーサーたちの姿を徹底観察する。60歳にして生涯獲得賞金10億円の現役トップレーサーや、新進気鋭の若手レーサーなど、個性豊かな女性たちが多数登場!華やかで、厳しい勝負の世界をのぞき見する。
「赤ちゃん誕生」
放送 2022年10月4日(火)午後11時〜[NHK総合]
100カメ放送再開!赤ちゃん誕生の現場に密着
100カメが帰ってきました!復帰第一弾は「赤ちゃん誕生」の舞台裏。年間2800件ものお産が行われる産科病院に100台のカメラを置き、新たな命が次々に誕生する瞬間に密着。大仕事に挑む妻を前に、夫はうまくサポートできるのか?極限状態で夫婦の絆が試される。出産の裏で繰り広げられる助産師たちの奮闘、師弟愛、そして感動の物語。ことし出産に立ち会った若林さんのエピソードトークもあります。MCオードリー。
シーズン1の放送内容
「“絶海の孤島”青ヶ島」
放送 2022年6月21日(火)午後11時〜[NHK総合]
「青ヶ島」にカメラ100台設置!離島暮らしをのぞき見
ひとつの島全体に根付く人間関係を、カメラ100台でのぞいてみたら、一体どんなものがみえるんだろう?壮大なスケールのプロジェクトに100カメが挑む!舞台は青ヶ島。断崖絶壁に囲まれた太平洋の活火山島に、島民170人が暮らす。島の港・商店・塩工場・美容院・酒工場・民宿・小中学校・居酒屋…あらゆる場所で起こる出来事が、意外なところでつながりあっていたなんて…。島の熱く濃い人間関係に、オードリーも興味津々!
「鎌倉殿の13人」
放送 2022年6月14日(火)午後11時〜[NHK総合]
「鎌倉殿の13人」大規模ロケの舞台裏に潜入!
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最新放送回、富士山のふもとで行われた大規模ロケの舞台裏に潜入。本番当日、集まったのは俳優・エキストラ・スタッフ合計200人以上。緻密なスケジュールと天気が命の野外撮影なのに、無情にも雨が降り、季節外れの雪へと変わり、現場は大混乱。見守るオードリーも思わず「心が痛いね…」とつぶやく過酷なロケ。しかし、プロ中のプロ・大河スタッフたちの逆襲が新たなドラマを生んでいく。
「麻薬探知犬」
放送 2022年6月7日(火)午後11時〜[NHK総合]
「麻薬探知犬」訓練施設に潜入!最前線で戦う犬と人の物語
若林「春日のコメントが一番多かった回」。愛犬家・オードリー春日も注目の『麻薬探知犬』。日本唯一の訓練施設に潜入。成田空港での検査では、怪しい貨物に犬が反応し、現場が緊張感に包まれる。ぼやき多めのベテランハンドラーも登場。独り言でぼやき、歌でぼやき、犬にもぼやく姿に、「わかるわ~」と共感する若林。日本を水際で守る税関が発足して150年。最前線で戦う犬と人の物語。
「ネットの高校」
放送 2022年5月31日(火)午後11時〜[NHK総合]
「学校の常識」を覆す!ネットの高校の実態とは!?
2万人の生徒が通うという日本最大級の通信制高校、私立N高・S高。在宅多めの先生に、時間割に縛られず、日中の時間を自由に使って夢を追いかける生徒たち。あらゆる「学校の常識」が覆されるネットの高校の生態に、あぜんとするオードリー。株投資しながら勉強?ダンスしながら勉強?ゲームしながら勉強?自分たちもこんな学校に通っていたら、人生変わっていたかも…オードリーの秘められた高校生活も明かされる!?
「日本一のサーカス団」
放送 2022年5月24日(火)午後11時〜[NHK総合]
日本一のサーカス団 驚きの芸の舞台裏に完全密着!
木下大サーカスは総勢68名。120年の歴史を誇る、日本一のサーカス団だ。今回100台のカメラを設置したのは、公演本番中の天井裏や控え室、芸を行う団員の身体など。次々と披露されるスリル満点の芸。その舞台裏を、特別な視点から体感する。さらに、公演デビューをめざす若手団員の挑戦に密着。厳しくも温かい先輩たちに見守られながら“最大の壁”社長見せに挑む!結果は?番組をみれば興奮と感動に包まれる濃密な29分。
「K-POP養成所」
放送 2022年5月17日(火)午後11時〜[NHK総合]
BTS、TWICE、BLACKPINK…世界で活躍する「K-POPアーティスト」になりたい子たちが通う養成所。下は8歳から上は23歳まで。華やかな舞台に立つために、ダンス、歌、韓国語を猛特訓する。限界まで努力しているのにオーディションに落ち続け、心が折れそうになる毎日。自らの若手時代と重ね合わせて共感しまくるオードリー。勝負のオーディションまで一週間、涙の先に待っているものは?
「美容クリニック」
放送 2022年5月10日(火)午後11時〜[NHK総合]
コロナ禍で思わぬ活況を呈しているのが、美容医療業界。マスク姿で強調される“目もと”は重視され、マスク下も施術痕を気にせず大胆に変えることが可能。美しくなりたい人には今が好機到来なんだそう。今回100台のカメラを設置するのは、2年前、オープンしたばかりの美容クリニック。もともと大手美容クリニックで院長をしていた奥村智子医師(41)が、さまざまな治療を用いて患者たちの美への願望をかなえる様子を観察する。
「美容室」
放送 2022年5月3日(火)午後11時〜[NHK総合]
美容室に100カメ!“なりたい”をかなえるスゴ腕たちに密着
今回カメラを仕掛けたのは全国5か所、個性派ぞろいの理・美容室!▽北九州=成人式に向け不眠不休で超絶デザインを次々に▽茨城=必見!丸い頭に四角いパンチパーマをのせる技術▽渋谷=どんな人でも爽やかに?変身テクニック▽歌舞伎町=短時間で「夜の蝶」に生まれ変わるヘアセット▽石川=能登半島をトラックで駆け巡る移動美容車▽おまけ=なれた手つきで七三分けをセットする春日俊彰▽オードリー過去の髪型秘話も。
100カメ「“家族”シェアハウス」
放送 2022年4月26日(火)午後11時〜[NHK総合]
築50年以上の学生寮をリフォームしたという京都にあるシェアハウス。扉を開くと、そこには世代を超えた個性的な住人たち。生後3か月、絶賛子育て中の家族に、大学生、50歳間近の独身男性まで。どう見ても価値観が合わなそうな面々は、ワケあって、ここで“家族になってみる”という社会実験を始めた。家事をめぐるトラブルに、かみ合わない会話…笑いあり涙ありのドタバタ劇にオードリー、共感の嵐!
100カメ「京大カレー部」
放送 2022年4月19日(火)午後11時〜[NHK総合]
「京都大学カレー部」の青春群像劇
京都大学に、カレーに青春を捧(ささ)げる謎の集団が存在するという。科学的なアプローチで味を追求する者、研究熱が高じてインドに留学しちゃう者…まだ見ぬ「最高のカレー」を求めて、究極VS至高のバトルを繰り広げる学生たち。100台のカメラが映し出す青春群像劇に、きっとあなたも引き込まれていく。MCオードリー。
100カメ「カツオ漁船」
放送 2022年4月12日(火)午後11時〜[NHK総合]
100カメ初の屋外ロケ!場所は大海原、カツオの一本釣り漁船。出港直後にシャワーを浴び、酒を飲む。漫喫のような個室でプライベートライフを楽しむ。しかしカツオの魚群が近づくと一転、仕事師の顔になる…年間300日を洋上で過ごす漁師たちの生態とは?MCオードリー。
100カメ「救急病院」
放送 2022年4月5日(火)午後11時〜[NHK総合]
2022年4月からレギュラー化!毎週火曜23時、新作をお届けします。初回の舞台は神戸の救急病院。特別な許可を得て、病院の中に小型のカメラ100台を設置し、そこで起きていた出来事を記録した。診察室、治療室、待合室、救急外来、医師休憩室、点滴置き場、ヘリ駐機場まで。番組スタッフが回収したカメラに映っていたのは、命と向き合う現場で働く人たちの素の姿や飾らない会話。オードリーも思わず「グッときた」感動の結末とは?
レギュラー化以前の放送
のぞき見ドキュメント100カメ 「オールナイトニッポン」
放送 2021年11月6日(土)午後10時40分〜[NHK総合]
ニッポン放送の深夜ラジオ「オールナイトニッポン」の制作現場に、NHKの小型カメラ100台を設置。番組スタッフの舞台裏を“のぞき見”する。オードリーも驚き連発!
今回100台のカメラが置かれたのは、ニッポン放送の看板番組「オールナイトニッポン」の制作現場。職場や企画会議、編集室やCDルームなどを徹底観察してみると、人気を支えるヒミツの一端がみえてきた…!?さらに今回、火曜日の「オールナイトニッポン」にカメラが潜入!『星野源のオールナイトニッポン』ほか、生放送のスタジオにも密着。人気番組を支える番組スタッフたちのチームワークや、リスナーへの思いに注目!
のぞき見ドキュメント100カメ 「結婚相談所」
放送 2021年5月8日(土)午後10時40分〜[NHK総合]
婚活最前線!本気で結婚したい人々が集まる結婚相談所を固定カメラだけで観察。人情とクセ強めの仲人たち。今どき婚活男女の悩み。真剣交際に進めない男性が緊急事態!?
相手の年収は?家族との同居は?雑談が苦手で見合いがうまくいかない、異性を見る目がない…婚活男女の悩みは多様だ。兵庫県高砂市にある結婚相談所。全国4千以上あると言われる相談所の中でトップクラスの実績を誇り、話題になっている。人生経験豊富でクセ強めの仲人たちが、悩める会員を仏のごとく包み込んだり、厳しく叱ったり。喜怒哀楽全開の知られざる生態。女性とのつきあいに悩んだというオードリー納得の恋愛指南も。
100カメ「家族会議2020冬」
放送 2021年2月8日(月)午後10時45分〜[NHK総合]
コロナで収入減や失業などさまざまなピンチの家族▼全国の「家族会議」を100台カメラでのぞき見▼南の島大家族▼春のステイホームから変化?▼婚活サバイバル話題の家族
2回目の緊急事態宣言の直前、年末の全国24家庭に宅配100カメ。家族とこの冬何を話した?「家族会議」をのぞいてみると、コロナで収入減や失業などさまざまなピンチにありながら前向きに生きるヒントがそこに。南の島の大家族、インド人パパの飲食店、夫婦会議10本ノック、婚活サバイバル番組で話題の独身長男を心配する家族…そして春のステイホーム家族は7か月で驚きの変化が!?オードリーも自らの家族会議の秘話を公開
【司会】オードリー
100カメ「なんばグランド花月・笑いの殿堂の舞台裏」
放送 2020年9月28日(月)午後10時45分〜[NHK総合]
コロナ禍の中で「日本一のお笑い」を生み出そうとする劇場スタッフと芸人たちをのぞき見!オードリー驚きの「笑いの殿堂」の秘密。大御所と人気芸人のドキドキな舞台裏も。
漫才や新喜劇の劇場として知られる「笑いの殿堂」なんばグランド花月。365日毎日公演・年間100万人以上の集客を誇ってきたが、新型コロナの影響で4か月間公演休止となっていた。7月中旬、毎日公演の再開の裏側に100カメが潜入。芸人と客が安心して笑いに向き合えるように奔走する劇場スタッフ。逆境もネタの肥やしにする、したたかな芸人たちの楽屋や舞台袖の素顔。オードリーが「社会の縮図」だと叫んだ人間ドラマ!
【司会】オードリー
のぞき見ドキュメント 100カメ「ステイホーム」
放送 2020年7月24日(金)午後6時5分〜[NHK総合]
コロナ禍の全国の家庭にカメラ100台送ってみたら…緊急事態宣言発令の日、そして1か月後。ニュースでは報じられないステイホームの実態が浮かび上がる。
緊急事態宣言が発令された日、そしてそれから1か月後ーニュースでは報じられないステイホームの実態を全国計25家庭に設置した小型固定カメラ100台で“同時多視点”ドキュメント。テレビに向かって知らず知らずにボケやツッコミを入れる人々。コロナで変わる夫婦関係や親子関係。逆境を笑い飛ばそうとする若者。みんな、あの時をどう乗り越えた?オードリーも「やってみたい!」とうなった家での楽しい過ごし方とは?
緊急事態宣言下でのあるあるな生態
- 微熱が出ただけでピリピリ
- テレビでお金の話になると持論を語りはじめる
- あべのマスクにはウラがあるのでは…と深読みする
- 自粛ムードを自ら演出
- もはや人と話すことが癒し
- とりあえず飲んで笑い飛ばす
- オンライン○○の後の静寂
- タイガースファンが昨年のベスト試合で盛り上がる、勝つとわかっていてもハラハラ
- ステイホーム1ヶ月で夫婦喧嘩が増えた
- お父さんは困ったら掃除機をかける
- 孫で実家の親を釣る
- 向き合った時間=大好き
- 家キャンプ!?家の中で意外と何でもできる!
- 娘に誕生日の思い出作り
のぞき見ドキュメント 100カメ「AbemaTV」
放送 2020年4月13日(月)午後10時45分〜[NHK総合]
インターネットテレビ局AbemaTV。女子中高生に大ヒットの恋愛リアリティーショー地上波と異なる視点で政治からサブカルまで扱うニュース番組この2大人気コンテンツの裏側に潜入!番組制作現場の人間模様をのぞき見。新番組の試写で、プロデューサーがとんでもない発言?社長への企画プレゼンをめぐる熾(し)烈な闘い!ニュース番組でディレクターデビューの新人、生放送当日の大失態!?番組制作アルアルにオードリーは?
のぞき見ドキュメント 100カメ「名古屋・ド派手結婚式場」
放送 2020年3月23日(月)午後10時50分〜[NHK総合]
ド派手婚の街・名古屋!高級ホテルの結婚式場では、多い日には1日8組もの式が執り行われる。番組では「人生最高の一日」を演出しようと奮闘する式場スタッフの知られざる生態や、涙アリ笑いアリの披露宴のあるある実態を、余す所なく激撮!親族が遅刻!?新婦同士が鉢合わせ!?一世一代の新郎挨拶!そして両親への感謝の手紙…。門出の春、日本一のハデ婚式場で繰り広げられる喜怒哀楽を100台のカメラでのぞき見!
【司会】オードリー
名古屋ド派手婚名物「菓子まき」!
華やかな舞台のウラ側は、まさに戦場…。
数々の汗と涙を乗り越えて、感動のフィナーレへ…。
のぞき見ドキュメント 100カメ「ツイッター社」
放送 2020年1月27日(月)午後10時50分〜[NHK総合]
ユーザー数4500万、スマホを使う人のほとんどが使っているというツイッター。その裏側に固定カメラ100台で潜入。巨大SNSの「中の人」って一体?身近なようで、何をやっているのかわからない謎の外資系企業。のぞいてみると、そこは秘密オンパレードの現場!100カメ番組史上最大の壁が立ちはだかる。それでも浮かび上がる、社員たちの悩みや喜び、アルアルな人間関係。意外な実態にオードリーも思わず…
【出演】オードリー
- キャラが濃い人々
- 社内は木目調!
- 毎週恒例の社内行事が!?
のぞき見ドキュメント 100カメ「阪神タイガース・ファン」
放送 2019年12月16日(月)午後10時50分〜[NHK総合]
番組スタッフは、甲子園で行われた伝統の阪神-巨人戦の日、許可を得て小型の固定カメラを100台設置。甲子園、街の居酒屋、お茶の間、タクシー、さらに意外な場所まで…。回収したカメラに映っていたのは、阪神タイガースを深く愛するファンたちの飾らない姿でした。熱い声援、ヤジ、ぼやき、ガッツポーズ。なんでもない一日に埋もれている、数々のドラマ。あるある!と突っ込みながら、元気と笑いをもらえるに違いありません。
【出演】オードリー
※詳細はコチラ
のぞき見ドキュメント 100カメ「ZOZO」
放送 2019年8月21日(水)午後10時〜10時50分[NHK総合]
放送前の予告
ひとつの現場に100台の固定カメラを設置して人々の生態を観察。今回はネットをざわつかせる2つの現場をのぞき見する。前半はファッション通販大手「ZOZO」デザイン部。厳しい状況だったとき、社員たちは?女子トーク・アルアル、上司と部下のなんともいえない空気感、緊迫する社長プレゼン!後半は人気動画クリエイター集団「はじめしゃちょーの畑」。人気職業の光と影とは?オードリー思わず共感のアルアルが!
【出演】オードリー
[前編]ZOZOTOWN デザイン部でカメラが見つけた生態
1. あだ名で呼び合う
2. 社内恋愛 多め
3. プライベートがさらされる
4. 上司は直感でモノを言う
5. メシのことで頭がいっぱい
6. ダメなら即効で変える
7. うろたえていては生き残れない
8. 社長の理想に翻弄される
9. コーヒー = ガソリン
10. 愚痴は上司が帰ったら
[後編]ユーチューバーが集う「はじめしゃちょー畑」でカメラが見つけた生態
1. 10日に一度は大食い企画
2. 極限まで体を張る
3. 仕事への満足度 激高
4. ネタは思いつき 会議はしない
5. 毎日が時間との戦い
6. どこにでも、めんどくさい関係はある
7. 覚悟なき者は淘汰される
8. 気を遣うと会話にならなくなる