見逃した「あてなよる」の動画は、ユーネクストで視聴できます!
「あてなよる」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。もちろん、NHK番組以外のドラマやアニメ、映画、バラエティー番組などもたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
「あてなよる」の動画配信は放送日の翌日から約2週間となります!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
.
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
目次
「あてなよる」ってどんな番組
酒の肴(さかな)のことを日本人は愛情を込め「あて」と呼びます。酒にあてがうもの、酒の味を引き立ててくれる伴奏者。極上の「あて」と酒でたのしむ大人のエンターテインメント番組です。
出演者
大原 千鶴(料理研究家)
京都の奥座敷、花脊にある名料理旅館の次女として生まれ幼少のころから料理に触れ、山川の自然に囲まれて育つ。現在は、二男一女の母として子育て、家事に加え料理研究家として雑誌やテレビ、料理教室、講演会などで活躍。季節感と旬の食材の持ち味を生かしたシンプルで美しい和食を紹介。忙しい主婦の気持ちに寄り添った無駄のない合理的で作りやすいレシピも好評。NHKEテレ「きょうの料理」にもレギュラー出演中。
若林 英司(ソムリエ)
長野県生まれ。有名店のシェフソムリエとして長きにわたり活躍、その道30年。日本だけでなく海外でも勤務経験があり、スクールの講師を勤めるなど幅広く活躍中。現在は銀座の一流フレンチレストランの支配人兼シェフソムリエとして勤務し、オープン1年足らずで某グルメガイドの2つ星を獲得した。
NHKBSプレミアムの人気番組『あてなよる』待望の書籍化。
大原千鶴の簡単・絶品おつまみ帖 あてなよる [ 大原千鶴 ]
料理研究家・大原千鶴さんによる、酔っていてもつくれるほど簡単なのに絶品の「あて(おつまみ)」レシピを紹介する。そのレシピにマッチするお酒を、日本を代表するソムリエ・若林英司さんが提案。「あて」と「酒」とのマリアージュが、酒呑みたちを夢の世界に誘う!
「あてなよる」の再放送について
「あてなよる」の再放送については、番組公式サイトにてご確認ください。
「あてなよる」の見逃し動画配信は?
見逃した「あてなよる」を放送時間に制約されずに好きな時に見たいという方には、動画配信サービスがオススメです。「あてなよる」の見逃し動画は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信される予定です。ただし、諸事情により配信されない放送回もあります。なお、配信期間は2週間程度となりますのでご留意ください。
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2020年12月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
「あてなよる」の放送予定
「あてなよる」の過去の放送内容
「根っこで呑(の)む」
放送 2021年1月2日(土)午前4時10分〜[NHK総合]
ゲストはハワイ出身のイメージを裏切り本当は意外な街出身だという永遠のアイドル・早見優と順風満帆な俳優人生と思いきや実は苦労人という要潤。まずはビールのお供にごぼうのぺペロンチーノ風。続いてはレンコンとエビのチヂミ、そしてカマンベールチーズをあしらった大根と牛スジの煮込み。そしてシメには驚異の根っこオールスターズ登場!ワインエキスパートの資格ももつ早見はソムリエ若林の質問をクリアできるか?
【出演】要潤、早見優、大原千鶴、若林英司
【語り】石橋蓮司
「アボカドで呑(の)む」
放送 2021年1月2日(土)午前3時26分〜[NHK総合]
今夜の客人は毎日の夕食にはマイマリアージュセットを用意しているという料理家コウケンテツ、そして料理は作るよりも食べる専門、泡の酒が大好きという元宝塚トップスター安蘭けい。まずは日本酒にぴったり、塩辛や酒かすを使ったアボカドのあて3種盛り。続いて、目に緑が美しいアボカドコロッケ、マーボーアボカド、そしてシメには…?トップソムリエが考え抜いたベストマッチの美酒とはいったい?!
【出演】コウケンテツ、安蘭けい、大原千鶴、若林英司
【語り】石橋蓮司
「マグロで呑(の)む」
放送 2021年1月2日(土)午前2時42分〜[NHK総合]
今夜のゲストは東大首席卒業後、財務省を経てハーバード大学へ、お勉強大好きの山口真由。そしてスナックと焼酎をこよなく愛する現在独身・袴田吉彦。ウェルカムドリンクはハイボール。合わせるはマグロの梅酢漬けそして冷蔵庫に放置すればできるというマグロジャーキー!続いてはなんとツナ缶をそのまま火にかけて…!さらにお手ごろなカジキやメジも登場。大原マジックで簡単に華麗に変身!あわせる美酒はいったい何?
【出演】袴田吉彦、山口真由、大原千鶴、若林英司
【語り】石橋蓮司
「チーズで呑(の)む」
放送 2021年1月2日(土)午前1時14分〜[NHK総合]
京都在住の料理研究家にしてあての求道者・大原千鶴、あてに相性のよい酒をめあわせるソムリエ若林英司。このふたりがのんべえたちを夢の世界へと誘ってくれる。今晩の客人は名バイプレイヤー田中要次。そして料理に鉄道にとおたく道を突き進むモデル市川紗椰。お題はチーズ。「クリームチーズボール漬物のせ」「冷蔵庫の粉チーズを使ったおせんべい」「カッテージチーズの白和え」など簡単絶品料理に合わせられる美酒とは?
【出演】大原千鶴、若林英司、田中要次、市川紗椰
【語り】石橋蓮司
「小鍋で呑(の)む」
放送 2021年1月2日(土)午前0時30分〜[NHK総合]
今夜のテーマは「小鍋で呑(の)む」。ゲストは俳優・八嶋智人と元フィギュアスケート日本代表・鈴木明子。まず大原千鶴が供するのはイタリアンな生ハムのしゃぶしゃぶ。さらにそのだし汁を活用して超簡単な魚介鍋へと変身させる。次の品ではなんと煮ない鍋料理「味噌焼き」なるものが登場。こげた味噌に絶妙にあう絶品の酒とは?ミニコーナーでは、鍋の産地三重県伊賀で土鍋を作る親子のあてにもご相伴。簡単鍋料理満載!
- 1品目 イタリア産生ハム(プロシュート)のしゃぶしゃぶ
- 2品目 お刺身パックのあんあん鍋
- 3品目 銀杏味噌こげ鍋
- 4品目 トマトジュース鍋
【出演】八嶋智人、鈴木明子、大原千鶴、若林英司
【語り】石橋蓮司
「正月時代劇SP“漬けで呑(の)む”」
放送 2021年1月1日(金)午後11時15分〜[NHK総合]
再放送 2021年1月14日(木)午後5時15分〜[BSプレミアム]
今夜の客人は正月時代劇「ライジング若冲」で天才絵師・伊藤若冲を演じる中村七之助。そして若冲と終生深い絆で結ばれるパートナーを演じる永山瑛太。まずはイタリアの断崖絶壁で作られるワインにチーズのような豆腐。続くはサバサンドならぬ「サバーガー」、ラム&ローストポーク、そしてデザートまで「漬け」のオンパレード。ソムリエによる最高のマリアージュとは?
一品目 豆腐の塩漬け、モッツァレラのしょうゆ漬け
お酒 イタリアのチンクエテッレ産ワイン
二品目 味噌漬けサバーガー ※鯖味噌のバーガー
※鯖の切り身を味噌・生姜・みりんで1日漬け込む
お酒 ジンソーダ(和歌山の国産クラフトジン使用) ※木の芽をプラス
三品目 ラム&ハニー ローストポーク
お酒 フランス ローヌ地方の赤ワイン
〆の料理 食パンのババ
お酒 グアテマラ産ラム酒
【出演】中村七之助、永山瑛太、大原千鶴、若林英司
【語り】石橋蓮司
「茄子で呑(の)む」
放送 2020年8月26日(水)午後10時14分〜10時58分[BSプレミアム]
今回のゲストは小悪魔な発言も飛び出す女優・羽田美智子と趣味は喫茶店めぐりという俳優・石井正則。最初の一品は3種類のナスの漬物。食パンと塩とビールで漬けたという驚きの漬物も!漬物に合う酒とは?2品目は水ナスを皮もヘタも全部使った美味なるスープ!続いてナスをそのまま揚げた大ぶりのマーボーナスにゲストも驚嘆。そしてシメはミステリー仕立て。ソムリエが準備したブランデーカクテルに合わせるナスの一品とは?
一品目 「茄子の漬物3種盛り」
お酒 ロゼ シャンパン
左から、小ナスの浅漬、青ナスのパン漬け、ナスの辛子漬け
※パン漬け…ちぎった食パンに塩とビールを加えて作った漬床で漬ける。
二品目 「水なすのポタージュ」※ナスの皮のきんぴら
お酒 紹興酒と梅酒のカクテル
※ポタージュの材料…水なす、ごま豆腐、豆乳、塩、水
三品目 「丸ごと!麻婆ナスフライ」
お酒 赤ワイン(カリフォルニア産)
※麻婆だれの材料…豚ひき肉、サラダ油、にんにく、甜麺醤、豆板醤、紹興酒、豆鼓、醤油、砂糖
〆の料理 「ナスパイ」
お酒 ブランデーサワー
※ブランデーサワーの材料…ブランデー、卵白、レモン果汁、シロップ
【出演】羽田美智子,石井正則,大原千鶴,若林英司
【語り】石橋蓮司
「あてなよる」を見逃した方は、ユーネクストの31日間無料体験で!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
「海老で呑(の)む」
放送 2020年8月19日(水)午後10時14分〜10時58分[BSプレミアム]
今回のゲストは、オリンピック3大会連続出場の侍ハードラー・為末大と女芸人界のレジェンド・清水ミチコ。スペイン産スパークリングに合わせるのは、生の甘エビの魅力を最大限に引き出す2種の和え物。続いては車エビを使った簡単大人のグラタン。3品目のブラックタイガーの天ぷらの衣はなんと桜エビ!そして最後は夏にぴったりのフォー!ソムリエが繰り出すベストマッチの酒とは?清水ミチコの超絶物マネも飛び出すかも?!
一品目 「甘海老の白和え」と「甘海老の紹興酒漬け」
お酒 スパーリングワイン「カヴァのロゼ」(スペイン産)※やや甘口
二品目 「大原流大人のグラタン」※車海老・甘栗・きのこ
お酒 シェリー酒(スペイン産)※辛口
三品目 「海老衣海老てんぷらwith海老足」
お酒 白ワイン(アルゼンチン産)[ぶどう品種 トロンテス]
〆の品 「トムヤンクン&フォー」※バナメイエビ
お酒 オリジナルカクテル「マッコリトニック」
【出演】清水ミチコ,為末大,大原千鶴,若林英司
【語り】石橋蓮司
「芋焼酎を呑(の)む」
放送 2020年5月27日(水)午後10時16分〜11時[BSプレミアム]
客人は芋焼酎を愛する美しき女優・栗山千明と酒はなんでもござれの独身男・ケンドーコバヤシ。ソムリエが芋焼酎を注いだのはなんとワイングラス。そのわけとは?大原千鶴が作る最初のアテはヤリイカとあのカンキツのピリ辛和え物。続くは、大原流ポテトサラダ、鶏すき焼き、シメにはふわとろのオムライスを!芋焼酎の斬新なカクテルも!東京丸の内にあるサラリーマンに人気の芋焼酎専門居酒屋の店主と料理人の絶品アテもご紹介。
【出演】大原千鶴,若林英司,ケンドーコバヤシ,栗山千明
【語り】石橋蓮司
「海苔で呑(の)む」
放送 2020年5月20日(水)午後10時16分〜11時[BSプレミアム]
今夜のゲストは満を持しての登場、酒場の吟遊詩人・吉田類、そして実家が酒屋だというタレント・ちはる。仏ロワール地方の白ワインに合わせて料理家・大原千鶴が供するのは香ばしいアオサノリの素揚げ。さらに海苔にオリーブオイルを塗って、イカとチーズを巻いたちょっとイタリアンなアテを。これに合わせてくるソムリエの驚きの酒とは?伊豆の風光明媚なオーベルジュ主人の伊豆ならではの海苔料理とまかないにもうっとり!
【出演】大原千鶴,若林英司,吉田類,ちはる
【語り】石橋蓮司