見逃したテレビを見る方法
NHKスペシャル

食の起源 第5集「美食 人類の果てなき欲望」の再放送・見どころは?

見逃した「NHKスペシャル」の再放送・動画配信は?

NHKスペシャルの再放送は、NHK総合テレビで放映されます。本放送日の翌週または翌々週など2週間以内の平日の深夜に再放送されることが多いので、番組表を調べるかNHKスペシャルの番組公式サイトでご確認下さい。反響が高い番組は、何度も再放送されています。でも、深夜の放送ということもあり、休日にゆっくりと見たいという方には、最近流行の「動画配信サービス」がオススメです。

「NHKスペシャル」の見逃し動画は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信されています。ただし、「NHKスペシャル」の全ての番組が配信されるわけではありません。

NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。

そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。

まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!

「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

31日間無料体験の申し込み

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2020年3月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。

>> NHKの見逃した番組を見る方法は?NHKオンデマンド以外にもオススメの方法があった!?

>> 「まるごと見放題パック」はU-NEXTの無料トライアル特典でお得に!

Sponsored Links

NHKスペシャル シリーズ 食の起源 第5集「美食」~人類の果てなき欲望!?~

放送 2020年2月23日(日)午後9時~[NHK総合]

放送前の予告

「本当に人を健康で幸せにする“理想の食”って何?」そんな疑問の答えを、人類と食との“壮大な歴史”と“驚きの進化”から解き明かすシリーズ「食の起源」(全5回)。食にこだわりを持つTOKIOをナビゲーターに知られざる“食の真実”に迫っていきます。最終回となる第5回のテーマは「美食」。

どんな生物も「生きるために食べる」が、人間は健康を害してまで「おいしいもの」を欲して食べ過ぎてしまう、まさに「美食モンスター」!なぜそんな奇妙な進化を遂げてしまったのか?その壮大な歴史をさかのぼると、人類の祖先が生き延びるために獲得した「3つの特殊能力」が、現代人の「奇妙なおいしさ感覚」を生み出していることがわかってきました。

なぜか「毒の苦味」や「におい」だけで食のおいしさが劇的に変わる不思議なスタジオ実験なども交え、単なる栄養摂取を超越した「人類の食」の神髄に迫ります。いよいよ「あなたを健康で幸せにする“理想の食”」への道が見えてくる!?

「NHKスペシャル」を見逃した方は、ユーネクストの31日間無料体験で!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

ユーネクストなら東証一部上場企業が提供するサービスだから安心です!

31日間無料体験の申し込み

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

NHKスペシャル シリーズ 食の起源

第1集「ご飯」~健康長寿の敵か?味方か?~

第2集「塩」人類をとりこにする“本当の理由”

第3集「脂」発見!人類を救う“命のアブラ”

第4集「酒」飲みたくなるのは“進化の宿命”!?

第5集「美食」〜人類の果てなき欲望!?〜

Sponsored Links

人類だけが獲得した美食の三大特殊能力とは?

苦味を美味しいと感じる能力

もともと生き物は苦味のある食べ物を毒だと察知して、脳が「食べるな」と司令を出すものなのですが・・・。今から6万年前に人類の祖先はアフリカ大陸から新天地へと移動を始めたのですが、なかなか食べ物が見つからなかった時に苦くても栄養のある食べ物を発見して食べるように進化していったのです。そして、苦くても栄養のある食べ物は美味しいと記憶をするようになりました。

味覚より嗅覚が美味しさを感じる能力

恐竜がいた頃は人類の祖先だった生物は夜行性で顔の形は鼻が長かったのですが、6600年前に恐竜が絶滅すると日中に活動するようになり、鼻が短くなり嗅覚よりも目が進化していきました。そして、口・鼻・喉がひとつながりの構造へと進化したのです。すると、食べ物が口の中にある状態でその香りが脳へ伝わり、嗅覚で美味しいものを記憶するようになっていったのです。今では、人類の脳は食べ物の味と香りはひとつの風味として一体化して区別なく記憶されるようになっているのです。

他者からの情報で美味しいと感じる能力

私たちは同じものを食べても料理の名前や素材・調理方法など他者からの情報によって美味しさを感じる能力を持っています。この能力は、人類だけが持っている「共感能力」というもので、脳の前頭葉の発達によってもたらされた能力です。人類は、生き延びていく過程で、中間が美味しそうに食べているものを美味しいものと認識し記憶するように進化してきたのです。

Sponsored Links

RELATED POST