見逃した「NHKスペシャル」はユーネクストで視聴できます!
「NHKスペシャル」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。U-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組などがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
過去に放送された「NHKスペシャル」の豊富な作品が視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
見逃した「NHKスペシャル」の再放送・動画配信は?
NHKスペシャルの再放送は、NHK総合テレビで放映されます。本放送日の翌週または翌々週など2週間以内の平日の深夜に再放送されることが多いので、番組表を調べるかNHKスペシャルの番組公式サイトでご確認下さい。反響が高い番組は、何度も再放送されています。でも、深夜の放送ということもあり、休日にゆっくりと見たいという方には、最近流行の「動画配信サービス」がオススメです。
「NHKスペシャル」の見逃し動画は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信されています。ただし、「NHKスペシャル」の全ての番組が配信されるわけではありません。
2019年11月30日に放送されたNHKスペシャル「ボクの自学ノート~7年間の小さな大冒険~」の動画は現在、ユーネクストで配信中です。
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2020年3月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
>> NHKの見逃した番組を見る方法は?NHKオンデマンド以外にもオススメの方法があった!?
>> 「まるごと見放題パック」はU-NEXTの無料トライアル特典でお得に!
NHKスペシャル「ボクの自学ノート~7年間の小さな大冒険~」
放送 2019年11月30日(土)午後9時~[NHK総合]
放送前の予告
自らテーマを見つけて学ぶ「自学」を小3~中3までの7年間、人知れず続けた少年の記録。昨年の「子どもノンフィクション文学賞」大賞作を基に描くドキュメンタリー。
リリー・フランキーやノンフィクション作家の最相葉月が称賛する中3男子の作文が密かな話題を呼んでいます。昨年の「子どもノンフィクション文学賞」で大賞に輝いた、北九州市在住の梅田明日佳くんの作文です。
なぜ、彼は「自学」を人知れず続けたのか。彼に起きた数々の“奇跡”とは──。地域の大人との交流を通して成長した7年間の軌跡を彼の「自学ノート」から紐解きます。
「NHKスペシャル」を見逃した方は、ユーネクストの31日間無料体験で!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
ユーネクストなら東証一部上場企業が提供するサービスだから安心です!
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
過去の関連番組
BS1スペシャル「ボクの自学ノート~7年間の小さな大冒険~」
放送 2019年5月1日(水)午後8時~[BS1]
リリー・フランキーや最相葉月が称賛する中3男子が書いた作文が密かな話題を呼んでいます。昨年の「子どもノンフィクション文学賞」で大賞に輝いた北九州市在住の梅田明日佳君による作文です。応募した作文には、400字詰め原稿用紙50枚にわたり、祇園太鼓像のばち盗難の話題などを「僕の歴史年表」として綴られていました。選考委員を務めた作家のリリー・フランキーさんは「『知りたくて』取材をしていることに好感が持てた。将来が楽しみな人物」と梅田さんを評価しています。
彼は自らテーマを決めて学ぶ「自学」を小3~中3まで人知れず続けていました。彼の一日は新聞を読むことから始まります。毎朝30分かけて新聞を読み、気になった記事を見つけると記事を切り取り、自学ノートに貼り付けます。そして、コメントを書き込んだり、気になった記事の箇所にマーカーで線を引いたりしています。さらに、特に興味を持ったテーマは続報も切り抜き、追跡を続けるのです。JR小倉駅前に設置された小倉祇園太鼓像のばちが盗まれたという記事が気になったときは、盗まれてからボランティアの寄付でばちが修復されるまでを追い、実際に足を運んで祇園太鼓像を見に行ったそうです。こうして彼は、新聞記事をもとに物事を探求していく面白さにすっかりはまったんだそうです。
なぜ、彼は自学を続けたのか?自学によって起きた数々の“奇跡”とは?地域のさまざまな大人との交流を通して成長した7年間の軌跡を彼の「自学ノート」からひも解きます。
>> BS1スペシャル「梅田明日佳くんの自学ノート」の再放送・見どころは?