「朝だ!生です旅サラダ」ってどんな番組?
放送 毎週土曜日 午前8時~9時30分[テレビ朝日]
日本全国の美味しいものから、温泉、週末のおすすめスポット、海外旅行など、多彩な旅のスタイルを提案する生放送の情報バラエティ番組です!海外の旅は4週連続のマンスリーでじっくりお届けしてくれます!1993年4月3日から放送されている人気の長寿番組です。この番組を見ているだけで旅行気分が味わえるから、週末のゆったりとした朝の時間に一週間の疲れを癒してくれる番組でもあるんです。
現在のレギュラー出演者は、松下奈緒(2023年4月より)、勝俣州和、大仁田美咲アナ(2023年9月より)といったメンバーです。主な内容は、海外旅行の模様を紹介する「海外の旅」、ゲストが全国各地の名所を巡る「ゲストの旅」、全国各地を訪れその土地の自慢や素晴らしい取り組みを紹介する「生中継」、大仁田美咲アナが全国の人気料理や名産品を紹介する「日本縦断コレうまの旅」、勝俣が全国各地の有名露天風呂を紹介する「俺のひとつ風呂」、地元愛に溢れるの人(=ロコ)を訪ねて町の魅力・おススメ(=レコメンド)を聞き出す「ロコレコ」、松下奈緒の宿企画「松下奈緒の旅するホテル」、出演者がお気に入りのお取り寄せグルメを紹介する「推しのイッピン」などのコーナーがあります。
そんな番組の中でも、私が毎週楽しみにしているのが「ゲストの旅」や「日本縦断コレうまの旅」なんです。
2024年11月30日(土)に放送されたゲストの旅「小林幸子が奈良を巡る」がとっても良かったので、ご紹介します!もちろん、他のコーナーもね!また、嬉しい「視聴者プレゼント」の内容もご紹介します!
朝だ!生です旅サラダ
「小林幸子が奈良を巡る大人の修学旅行!」
ゲストの旅 小林幸子が奈良を巡る
小林幸子さんが、秋の奈良で“大人の修学旅行”!かつて歌を奉納した春日大社を参拝し、大好物の奈良漬を求めて老舗の名店へ。コンサートを開いた薬師寺では写経を体験。さらに、石舞台古墳やキトラ古墳で飛鳥時代の歴史にふれます。キトラ古墳の壁画を保存する施設で、期間限定公開中だった国宝の天文図を見学します。
春日大社
奈良時代に平城京の守護と繁栄を祈願するために創建。日本一燈籠が多いことでも知られ、現在までに奉納された燈籠の数は約3,000基。年に2回、万燈籠という神事の際に全ての燈籠に火を灯す。「藤浪之屋」でその様子が再現され、歴史が育んだ美しさを体験できる。
住所 奈良市春日野町160
今西本店
江戸時代末期開店の奈良漬の老舗。厳選した国産の材料を、清酒粕だけで繰り返し漬け替える、昔ながらの製法を守っている。一般的な奈良漬に比べ、色が黒く、塩分がほとんどないのが特徴。
住所 奈良市上三条町31
薬師寺
1,300年前に創建された古刹。昭和43年より白鳳伽藍復興のためのお写経勧進を始め、現在は365日いつでも写経体験ができる。
住所 奈良市西ノ京町457
奈良ホテル
創業115年を迎えた歴史あるホテル。本館の建物は東京駅を手がけた辰野金吾がデザイン。関西の迎賓館と言われ、アインシュタイン、ヘレンケラーら、世界の著名人も宿泊した。夕食は創業以来受け継がれてきた伝統のフランス料理。また、バーも創業当時の風情を感じる作りとなっている。
住所 奈良市高畑町1096
石舞台古墳
30数個の岩で作られた日本最大級の方墳。墳丘の盛土が消失し露出した石室の上部が平らなことから「石舞台」と呼ばれている。
住所 高市郡明日香村島庄
キトラ古墳壁画体験館 四神の館
キトラ古墳やその壁画について学ぶことの出来る施設。石室から取り出された実物の壁画を保存し、期間限定で公開している。
住所 高市郡明日香村阿部山67
めんどや
創業100年を越える食事処。看板メニューは1,300年前から伝わる飛鳥鍋。旬の野菜と地鶏を牛乳と出汁で煮込んだ郷土料理。
住所 高市郡明日香村岡40
ロコレコ 山之内すずプレゼンツ 北海道・別海町
山之内すずが北海道の別海町で、ロコレコさんが紹介してくれるオススメ巡り!地元の漁師さんオススメの絶品!海の幸や、地域おこし協力隊のメンバーがお気に入りのレトロな文化財、地元ガイドさんが案内する野付半島の豊かな自然を体験します。
酔楽まる太 別海店
魚介の仲買人もつとめる店主の大隅さんが、その日に競り落とした地のものを中心に、野付半島前浜で獲れる一級品の魚介を数多く提供している地元の人気店。大隅さんは観光協会の副会長も務めており、別海町を盛り上げる人物のひとりでもあります。
住所 北海道野付郡別海町別海旭町36-36ステージハウス別海1F
奥行臼駅
根室原野の開拓と産業の振興を図るため敷設され1933年12月1日に開通した国鉄標津線の駅。1989年4月29日の廃止までの56年間、村営軌道の乗換駅等として、周辺地域の物資の輸送のみならず、文化・生活の発展に重要な役割を果たしてきた。昭和初期の建築様式を留める奥行臼駅、関連施設である島式ホーム、詰所、石炭小屋等周辺施設を含め別海町の文化財に指定されている。
住所 北海道野付郡別海町奥行16-27~30
道の駅おだいとう
道の駅「おだいとう」は、国道244号沿い別海町尾岱沼中心から約3kmに位置し、冬から春にかけて数百羽の白鳥が飛来する「白鳥台」に隣接。展望塔からは、野付半島の豊かな自然や国後島を一望することができる。展望塔1階のレストランでは、地元産の「ジャンボホタテ」などを 使用した料理を食べることができる。
住所 北海道野付郡別海町尾岱沼5-27
野付半島ネイチャーセンター
日本最大の砂嘴(さし)である野付半島の自然や歴史についての情報を提供している施設。1階では観光案内や特産品の販売などのサービスを、2階では自然や歴史の展示、解説などを行っている。今回、山之内さんが体験したミステリーツアーもこちらの施設で予約可能。
住所 北海道野付郡別海町野付63
カフェ・ミルフイユ
日本最大の酪農地帯、別海町で、地元牛乳の美味しさを伝えるためのデザートを提供している同店。特にふるさと納税グランプリ金賞受賞「べつかいチーズケーキ」は人気の逸品。詳しくはふるさと納税サイト「ふるラボ」から。地元の素晴らしい素材たちを広めることが使命だという熱い思いでオーナーシェフの千葉さんが作り上げるスイーツは必食です!
住所 北海道野付郡別海町別海宮舞町51-4
日本縦断コレうまの旅 福井・小浜市
4代目プレゼントソムリエ・大仁田美咲アナが福井県へ!今回は小浜市で美味しいもの探し!もちろんプレゼントも!今回のプレゼントは何かな?
若狭小浜お魚センター
若狭湾で獲れた海の幸を販売する市場。冬の越前ガニ、夏の若狭ぐじなど、季節によって旬のお魚が販売される。施設内には10軒の魚店が軒を連ね、鯖へしこや小鯛ささ漬など、各店舗が独自で作る加工品も人気。
住所 小浜市川崎2-5-1
そば処 米太
1710年頃に米屋さんとして創業した老舗そば店。からみそばを含めた4種のそばを食べ比べることができる後瀬山そばが人気。からみそばは、からみ大根のしぼり汁と醤油で出汁を作っており、鼻にツンとくる辛さがクセになる。店舗のほかに、製麺所も営んでいる。
住所 小浜市小浜住吉9
グルメ民宿 はまもと
若狭湾に面した料理宿。お宿の目の前の養殖場で養殖した新鮮な海鮮料理を提供する。特に人気なのは、最高級ブランドふぐである若狭ふぐ。日帰りの若狭ふぐランチも提供しており、てっさ・てっぴ・ふぐたたき・てっちりと、様々なふぐ料理を満喫することができる。
住所 小浜市阿納9-4
生中継 沖縄
江田友莉亜が、沖縄県那覇市から気になる旬の情報をお届けします。那覇市の近海で獲れるのは、なんとマグロ!冷凍せずに“生”のまま港まで運ばれるという「なはまぐろ」って、どんな味?
視聴者プレゼントのご案内
「若狭ふぐセット」を3名様にプレゼント
応募電話番号 0067-888-53
「いくらとホタテセット」を5名様にプレゼント
応募電話番号 0067-888-59
「はなまぐろ」を10名様にプレゼント
応募電話番号 0067-888-54
プレゼント応募の注意事項
- 番組放送翌週の月曜日あさ9時まで受け付けます。
- 「67コール」には、1通話55円の通話料がかかります。
- スマホか携帯電話(Docomo、au、SoftBank、楽天モバイル)から何回でも応募可能です。
- 固定電話、一部の携帯電話からは応募できません。
- 発信者番号を通知しておかけください。
- 電話が集中してかかりにくくなる場合があります。その場合は時間をおいてお掛け直しください。
- 当選された方には番組放送翌週の月曜以降水曜日までに番組スタッフから折り返しお電話いたします。
- お電話に出られなかった場合は、当選の権利を失います。また留守番電話に伝言を残すことはありません。
- 番号非通知でおかけしますので、番号非通知着信拒否設定をされている方は解除をお願いします。
- ご当選されなかった場合は、お電話いたしません。
- また、ご当選された方は、番組ホームページ上で発表します。
- 個人情報は、プレゼント以外の目的には使用しません。