見逃したテレビを見る方法
クローズアップ現代

クローズアップ現代+「セックス・若者たちの本音」の再放送・見どころは?

「クローズアップ現代+」の番組紹介

「クローズアップ現代+」は、現代の社会問題から注目のトレンド、人物等の情報ドキュメンタリーと解説者の生のトークを絡めた情報番組です。一般的なニュース番組では掴めなかった問題の本質を解説者の方々が深く分け入って浮き彫りにしてくれる番組です。

イギリスのEU離脱や、トランプ大統領の誕生に世界が揺れた2016年、世界最大の英語辞典が選んだ「今年の単語」は「ポスト・トゥルース」でした。客観的事実より、虚偽であっても感情に訴える情報のほうが影響力を持つ。スマホひとつで誰もが発信者になれる一方、フェイクニュースが飛び交い、情報の真偽を見極めることが日に日に難しくなっていく。私たちはそんな時代を生きています。今こそ、「クロ現+」が追求してきたジャーナリズムの真価が問われていると思います。

2017年、「クロ現+」は武田真一キャスターを新たに迎えました。長年ニュースを担ってきた蓄積を土台に、ますます多様で複雑になる現代のテーマに斬り込んでいきます。政治、経済、社会、国際、文化、科学、スポーツ、芸能…取り上げる題材に聖域はありません。その拠り所になるのは地道な取材に基づくファクト。取材チームには鎌倉千秋キャスターと田中泉キャスターが加わり、より納得感のある情報プレゼンテーション役を担います。

番組がめざすのは、不確実な情報の海を進む現代人のための羅針盤。25分というテレビ番組としてはけして長くない時間の中で、可能な限り問題意識を突き詰め、フェアに提示していきたいと思っています。それが様々な議論のきっかけとなり、社会の矛盾や不正義を見つめ直すことにつながれば…そんな思いで「クロ現+」は25年目の航海に漕ぎ出します。

放送 毎週月曜日~木曜日 午後10時~午後10時25分[NHK総合]

キャスター 武田真一、鎌倉千秋、田中泉

Sponsored Links

「クローズアップ現代+」の見逃し配信を見る方法

クローズアップ現代+」の見逃し配信は、NHKオンデマンドで配信されています。

NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。

そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXtポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円)を使ってNHKオンデマンドの「見放題パック」を購入することができるんです。

見逃したNHK番組を見る方法

U-NEXT(ユーネクスト)なら毎月のU-NEXTポイントでNHKオンデマンドのお得な見放題パックが購入できます!

>> NHKの見逃した番組を見る方法は?NHKオンデマンド以外にもオススメの方法があった!?

まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!

↓↓↓↓↓

U-NEXT

U-NEXTの特徴・サービス内容・メリット

ポイント1 配信作品数が多く、最新作も充実している!
ポイント2 「見放題作品」と「レンタル配信作品」の2種類がある!
ポイント3 U-NEXTポイントを使ってレンタル配信作品をお得に視聴!
ポイント4 さまざまなデバイスに対応!
ポイント5 ファミリーアカウントも含め1契約で4アカウントゲット!
ポイント6 ビデオ見放題サービス会員は70誌以上の雑誌が読み放題!
ポイント7 NHKオンデマンドの見放題パックにU-NEXTポイントが使える!
ポイント8 U-NEXTポイントを使って電子書籍が購入可能!34万冊以上配信中!
ポイント9 U-NEXTアプリで作品のダウンロードも可能!外出先でも視聴可能!
ポイント10 31日間の無料トライアル!
ポイント11 東証一部上場企業が提供するサービスだから安心・安全!

無料トライアル期間中は、見放題作品は31日間無料となります。さらに、600円分のU-NEXTポイントがもらえるので、最新作などの有料コンテンツが600円分無料で視聴できます。(ただし、一部ポイントが使用できない作品があります。)なお、無料トライアル期間中はいつでも解約可能です。つまり、簡単登録!31日間は見放題!31日間中はいつでも簡単解約可!

とにかく、どんなサービスか?使い勝手はどうか?31日間は無料なので一度試してみて下さい!

U-NEXT 無料トライアルの申し込みはコチラからどうぞ! ⇒ U-NEXT

また、他の動画配信サービスとの比較や、サービス内容等の詳しい内容は、コチラをご覧ください。

>> 見逃したテレビドラマを見るならU-NEXT/ユーネクストがオススメ!

(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2018年7月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Sponsored Links

セックス・若者たちの本音 ~世界のミレニアル世代調査~

放送 2018年7月17日(火)午後10時~午後10時25分

放送前の予告

今、「セックス」の在り方を考えようと声を上げ、行動を起こす若者たちが増えています。その背景には、何があるのでしょうか?

私たちは、世界の公共放送が連携した、ミレニアル世代(18~34歳)の本音に迫るWEB調査「Generation What?」(#なにジェネ)を用いて、100万人の若者のセックス観を分析しました。その結果、浮かび上がったのは、セックスに対し戸惑いや不安を抱える日本の若者の姿でした。「性的な欲求を持つことに罪悪感を感じて生きてきた」「何が正解で何が不正解なのか、考えても分からない」

一方、北欧では、ポルノの影響を懸念した公共放送が「普通の人のセックス」の特集を組んだり、行政が若者のセックスの相談を受ける「ユースクリニック」を全国各地に設置するなど、社会を挙げて性教育に取り組んでいることも明らかになってきました。

勇気を出して声をあげてくれた若い男女の切実な悩みに、徹底的に耳を傾けながら、「セックスのあり方」、そして「生き方」を考えます。

出演者

  • 宋美玄さん(産婦人科医)
  • 古市憲寿さん(社会学者)
  • 武田真一・田中泉(キャスター)

放送後のポイント解説

今回、若者の本音に迫るために、番組では世界23の公共放送が連携して実施しているアンケート調査「Generation What?(#なにジェネ?)」とコラボしました。働き方や恋愛、政治、社会など、さまざまなテーマについてヨーロッパ、アジア、アフリカなどのおよそ100万人が回答しています。この中で若者たちの回答数が特に多かったテーマが、「セックス」でした。番組がさらに詳しい調査を行ったところ、世界の7,000人が、赤裸々な声を寄せてくれました。そこで見えてきたのが、特に日本の若者たちがセックスについて語り合えない、正しい情報が得られないという現実でした。中にはそのことで心や体に深刻な傷を受ける人もいました。

「幼い頃から、“恥ずべきもの”という感覚や“口にするべきことじゃない”というような大人たちの姿勢を感じてきた。」など、日本の若者たちはセックスについて否定的な印象を語る人が少なくありません。その理由を探るヒントが、国際比較調査から見えてきました。「セックスの知識はどこで覚えたか?」という質問に対し、「友人や先輩」「アダルトビデオ」という回答が50%を超えました。一方、「学校」や「親」からという回答が、海外に比べ特に少なかったのです。信頼できる情報が不足している傾向がみられます。

さらに、セックスについてのコミュニケーション不足も、日本の特徴として浮かび上がってきました。「友人やパートナーとセックスについて語ることはある?」という質問に対し、海外では82%が「ある」と回答。一方、日本は55%にとどまり大切な相手とも本音を語れない傾向が見えてきたのです。

産婦人科医・宋美玄さんは言います。『学習指導要領ではセックスそのものの行為というのは教えないことになっていて、リスクばかりを教えるので、どうしても本来、性的な興奮を補助する、ファンタジーであるAVとか、商業ポルノからみんなが情報を得てしまって、それを実践して、相手が苦しむというのはよくあるんですね。一方で、思春期のころというのは、どうしてもホルモンの関係で性的な衝動や興味というのが湧くので、なんらかの情報を得るというのは、みんなされていると思うんですけれども、そこから外れてしまって友達とも家族ともそういう話ができないまま、なんとなくネガティブなまま大人になってしまう人ってかなりいるんです。特に女性。私はそういう患者さんによく会うんですけれども、いざ結婚してセックスをしても、まったく気持ちよくなかったりとか、そういう欲求が湧かなかったりというので、子づくりの段階になって困るというのも、一方で見えない問題として多いと思います。

また、パートナーとコミュニケーションがとれない実態については、『外国より日本のほうが、友達とかパートナーとそういう話をするのを「はしたない」とか、女性誌なんかでも「相手をだめ出しするようなことは相手に嫌われる」というような空気が醸成されているところもあって。一方で男性は、電気を消したら手を伸ばして、相手を喜ばせないといけない、感じるスイッチを探り当てないといけない、うまくやらないといけないというようなプレッシャーがあるし、女性のほうは「そうじゃないんだけどな、それ、気持ちよくないんだけど」と思っても、なんか言いづらいというので、お互いが苦しんでいるという状態があるんじゃないかと思います。もっと互いにフィードバックするようになっていくほうがいいんじゃないかと思うんですけれども。』と語っています。

海外では、いろんな取り組みが行われています。ノルウェーの公共放送では去年(2017年)11月、ある番組を放送しました。フィクションの世界とは違う、現実のセックスのあり様を、一般の人たちがみずから撮影した映像によって伝えようという特集なんです。さらに、スウェーデンでは行政がセックスの悩みを無料で相談できる施設を整備しています。こちら、全国に250か所ある「ユースクリニック」というものです。医師や看護師などの専門家が常駐し、避妊具が無料でもらえ、セックスに関する悩みを若者が1人でもカップルでも相談できる場所です。日本にも、こういう場所ができればいいですね。

今年の6月、ある日本の大学生がセックスをタブー視せず、不安や悩みを安心して語れる社会にしたいと考えて、イベントをおここないました。また、ある女性は、アダルトグッズメーカーに勤務し女性が手に取りやすい商品の開発に力を入れています。

Sponsored Links

視聴前の豆知識

「ミレニアル世代」とは?

ミレニアル世代とは、1980年代に生まれ、2000年以降に成人を迎えた世代のことを指します。ミレニアル世代はインターネットが当たり前の時代に育った世代(デジタルネイティブ)であり、消費行動やライフスタイル、価値観などが他の世代とは異なるとして注目されています。

ミレニアル世代の特徴については、情報リテラシーが高いこと、物質的な豊かさよりも精神的な豊かさを求めること、仲間とのつながりを大事にすること、より社会貢献性の高い仕事に興味があるみとなどが指摘されています。

「Generation What?」(#なにジェネ)とは?

「Generation What? Asia Pacific」は18~34才の若者世代の姿を映し出すため、世界各国の放送局とともにUpianとYami 2がおくる参加型ウェブプロジェクトです。2013年にフランス、2016年にヨーロッパ全域で実施され、述べ100万人以上が参加しています。

2018年からABU(アジア太平洋放送連合)がコンソーシアムに加わり、アジア太平洋地域内の放送局が中心となって、かつてない規模の若者意識調査「Generation What? Asia Pacific」が始まります。2018年にはこの他にアラブ諸国など、さらに多くの国々へ展開する予定です。

そして日本では、2018年4月から「Generation What?」の日本版として「なにジェネ?」がスタートします。このプロジェクトは以下の3部から成ります。

  • 各国の社会学者や専門家の協力のもとに作られた150の質問から成るオンラインアンケート。若者世代が持つ夢や希望、不安などに徹底的に迫ります。
  • アンケート結果とその分析が映し出す日本のミレニアル世代の姿。ウェブサイトではインタビューに加え、リアルタイムで更新されるアンケートの集計結果でその姿を克明に浮かび上がらせます。
  • 参加国それぞれの「Generation What?」ウェブサイトから集められた記録とその分析が映し出すアジア太平洋地域のミレニアル世代の姿。回答の傾向を国別で比較することができる地図を通じて各国の若者の違いや共通点を浮き彫りにします。

Sponsored Links

 

RELATED POST