「アナザーストーリーズ」は、ユーネクストで視聴できます!
「アナザーストーリーズ」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、「アナザーストーリーズ」をはじめNHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。さらに、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組、音楽ライブ、スポーツもたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
事件のアナザーストーリーに迫る、マルチアングルドキュメンタリー番組
「アナザーストーリーズ」は、U-NEXTで配信中です。
↓ ↓ ↓
.
さらに、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、270,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません。
U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
.
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
目次
「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」ってどんな番組?
放送 毎週火曜日 午後9時~10時[BSプレミアム]
ダイアナ妃の事故死、ベルリンの壁崩壊、ビートルズ来日・・・人々が固唾を飲んで見守った、あの「出来事」。あの日、あの時、そこに関わった人々は何を考えたのか?
それぞれの人生はその瞬間、大きく転回し、様々なドラマを紡ぎ出していきます。残された映像や決定的瞬間を捉えた写真を、最新ヴァーチャルで立体的に再構成、事件の「アナザーストーリー」に迫る、マルチアングルドキュメンタリー番組です。
- ナビゲーター 松嶋菜々子
- ナレーター 濱田岳
「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」の再放送は?
「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」の再放送は、毎週木曜日 午前8時~[BSプレミアム]放送される予定です。また、過去の放送回で反響の大きかった番組は、火曜日の放送枠の中でもアンコール放送されています。
でも、ずーっと前に放送された番組が見たいという方や、過去の番組をイッキ見したいという方、さらには、いつでも見たい時に見たいという方には、動画配信サービスがオススメです。
見逃した番組「アナザーストーリーズ」を視聴する方法は?
見逃した番組「アナザーストーリーズ」は、NHK番組専用の動画配信サービス「NHKオンデマンド」や「ユーネクスト」ご覧になれます。ただし、全ての放送回の動画が配信されているわけではありませんのでご留意ください。
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2022年2月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
アナザーストーリーズ「世界が絶賛!和食 ~無形文化遺産登録~」
放 送 2021年1月5日(火)午後9時~[BSプレミアム]
再放送 2023年12月2日(土)午後3時50分〜[NHK総合]
放送前の予告
世界の無形文化遺産「和食」 料理人が明かす登録までの道のりとは!?
ユネスコの無形文化遺産に登録された「和食」。京都の老舗料亭店主が登録までの一部始終を明かす。そして起きた和食ブーム!恩恵を受ける一方で、翻弄された料理人たちも。
みなさんはお正月におせちやお雑煮を食べる?和食離れが言われる中、2013年に無形文化遺産に登録された「和食」。国や世界を動かした老舗料亭主人が登録までの秘話を明かします!そして、空前の和食ブームに沸いた日本。グルメサイトやレストランガイドによる評価も盛り上がりを見せる中、一部の一流料理人たちが混乱に巻き込まれていきます。私たちにとって和食とは?!和食を愛する人たちが私たちに問いかけるアナザーストーリー!
- 和食のユネスコ無形文化遺産登録の立役者となった京都の老舗料亭「菊乃井」三代目店主・村田吉弘さん
- 和食ブームに翻弄された天ぷら店「七丁目京星」店主・榊原茂弥さん
- 『英国一家、日本を食べる』を執筆したマイケル・ブース
【司会】松嶋菜々子
【語り】濱田岳
「アナザーストーリーズ」を見逃した方は、
ユーネクストの31日間無料体験でお楽しみください!
初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って
「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。
.
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
日本人の伝統的な食文化「和食」とは…
南北に長く、四季が明確な日本には多様で豊かな自然があり、そこで生まれた食文化もまた、これに寄り添うように育まれてきました。このような、「自然を尊ぶ」という日本人の気質に基づいた「食」に関する「習わし」を、「和食;日本人の伝統的な食文化」と題して、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。[平成25年12月4日登録決定]
「和食」の4つの特徴
[1]多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重
日本の国土は南北に長く、海、山、里と表情豊かな自然が広がっているため、各地で地域に根差した多様な食材が用いられています。また、素材の味わいを活かす調理技術・調理道具が発達しています。
[2]健康的な食生活を支える栄養バランス
一汁三菜を基本とする日本の食事スタイルは理想的な栄養バランスと言われています。また、「うま味」を上手に使うことによって動物性油脂の少ない食生活を実現しており、日本人の長寿や肥満防止に役立っています。
[3]自然の美しさや季節の移ろいの表現
食事の場で、自然の美しさや四季の移ろいを表現することも特徴のひとつです。季節の花や葉などで料理を飾りつけたり、季節に合った調度品や器を利用したりして、季節感を楽しみます。
[4]正月などの年中行事との密接な関わり
日本の食文化は、年中行事と密接に関わって育まれてきました。自然の恵みである「食」を分け合い、食の時間を共にすることで、家族や地域の絆を深めてきました。
放送後のポイント解説
和食の危機に立ち向かった料理人
- フランスの美食術がユネスコ無形文化遺産に登録された。その立役者だったアラン・デュカスは、京都の老舗料亭「菊乃井」の三代目店主・村田吉弘に「日本料理も無形文化遺産に登録したほうがいい」と勧めた。
- 若い頃にフランス料理に魅せられていた村田が日本料理に打ち込むようになったのは、「日本料理の素晴らしさを世界に認めさせたい」という思いが原点にあったから。
- しかし、2011年の東日本大震災による風評被害で、日本食は危機を迎えていた。
- 村田は、関係省庁へ接触を始めるが反応なし。ユネスコに直接アプローチすると、「日本食は自国が文化として認めていない」と指摘される。
- そして、京都府知事の人脈によって農林水産省を動かし、ようやく日本食をユネスコ無形文化遺産に登録するための検討会が発足する。
- しかし、日本食にもさまざまなジャンルがあり、何を登録するかで議論が紛糾する。最終的には、あらゆる日本の料理を含めることができる「WASHOKU(和食)」とすることで決着。
- 村田は、アラン・デュカスの勧めもあり、パリのフレンチレストランでユネスコの委員に日本料理を披露し高い評価を得る。
- こうして、2013年12月4日に和食は無形文化遺産への登録が決定。
和食ブームの裏側で・・・
- 和食が無形文化遺産に登録されたことで多くの外国人が日本に押し寄せた。また、海外での日本食レストランも急増した。
- そんな加熱する和食ブームに翻弄された料理人たちがいた。その中の一人が銀座の天ぷら専門店「七丁目京星」の店主・榊原茂弥さんだった。ミシュランガイドで紹介されると外国人が殺到、予約の電話がひっきりなしにかかってきて対応に追われた。店の雰囲気が壊され、ドタキャンが多く食材が無駄になることも少なくなかった。熟慮の末、榊原さんはミシュランガイドに掲載しないで欲しいと依頼し、それ以後、掲載されなくなった。
- 榊原さんにとっては権威や能書きは必要なかった。それよりも大切なものがあった。それは、目の前のお客さんを喜ばせることだった。
和食の魅力に迫った英国人ジャーナリスト
- イギリス人のフードジャーナリストのマイケル・ブースは家族4人で来日し、1ヶ月間日本中を旅して日本食を食べまくり、『英国一家、日本を食べる』という本を出版した。その本は、日本でも13万部も売れ、ベストセラーとなりアニメ化までされた。
- マイケルは日本人が気づいていない日本食の魅力を世界に伝えたいと考えたから。
- マイケルが一番感銘を受けたのは、京都の菊乃井で食べた懐石料理だったという。それは単なる料理ではなく、季節を味わえるものだった。
英国一家、日本を食べる(角川文庫) [ マイケル・ブース ]
※Amazonより
4歳と6歳の子どもを連れ、初めて日本を訪れた英国一家。新宿の思い出横町で焼き鳥を口にして以来、食のワンダーランドに病みつきになった一家は、美しくて健康的な和食を追及すべく各地に繰り出してゆく! 築地市場に魅了され、だしやわさびで異常に洗練された日本人の食感に驚き、相撲部屋を訪れ、かっぱ橋、鯨肉、ラーメン横丁、味の素本社へ。一家の冒険は止まらない! おいしさ満載、抱腹絶倒の日本食エッセイ!!
食のワンダーランド日本に病みつきになった英国一家は、美しくて健康的な和食を追及すべく各地に繰り出してゆく! 築地市場に、相撲部屋、かっぱ橋、鯨肉、ラーメン横丁、味の素、一家の冒険は止まらない!