見逃したテレビを見る方法
こころの時代

NHK こころの時代 フォトジャーナリスト・豊﨑博光「見えない痛みを託されて」の再放送・見逃し動画配信は?

「こころの時代」の見逃し動画は、U-NEXTで視聴できます!

「こころの時代」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。新規の登録から31日間は無料体験できるうえに、新規登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、実質的に無料でNHKの人気番組が見放題となります。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組、音楽ライブ、スポーツ(SPOTV NOWで配信されるコンテンツ等)がたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!

U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!

詳しくはコチラをご参照ください!

「こころの時代」は放送日の翌日からU-NEXTで配信予定です。
ただし、配信期間は約2週間となります

↓ ↓ ↓

.

また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、270,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!

↓ ↓ ↓

U-NEXT 31日間無料体験の申し込みはこコチラ

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

「こころの時代〜宗教・人生〜」ってどんな番組?

放 送 毎週日曜日 午前5時〜6時[Eテレ]
再放送 毎週土曜日 午後1時〜2時[Eテレ]

人生のさまざまな困難を乗り越えた人々の生き方をたどるNHKの長寿番組です。価値観が多様化し、生きる指針を失いがちな現代に、人類が築いてきた宗教・哲学・論理の世界・・・人は何に悩み、何を考えてきたのかを、人生の困難を乗り越えてきた人に体験を語ってもらい、数々の問題を抱える人々の心の闇に一筋の光を当てる番組です。

壁にぶつかった時、人々はどう生きる道を見いだすのか?単なる宗教の解説にとどまらず、先人たちの知恵や体験を通し、混迷の世を生き抜いていく手掛かりを探っていきます。

「こころの時代〜宗教・人生〜」で紹介された名言集

こころの時代〜宗教・人生〜」では、これまでに多くの名言が紹介されてきました。

2019年度… 2019年度「こころの時代」名言集

2018年度… 2018年度「こころの時代」名言集

「こころの時代〜宗教・人生〜」の再放送は?

こころの時代〜宗教・人生〜」は、日曜日の早朝に放送されるので、見たくてもなかなか起きられない!という方が多いのではないでしょうか。でも、安心してください。土曜日のお昼すぎ(午後1時〜)から再放送されています。また、放送時間に制約されずに、好きな時に見たい!という方には、動画配信サービスがおすすめです。

1.放送から1週間以内なら「NHKプラス」で視聴!

NHKプラス」は、NHKの地上波放送の番組をインターネットで視聴できる無料の動画配信サービスです。放送中の番組を視聴できる「常時同時配信」と、放送後の番組を視聴できる「見逃し番組配信」があります。ただし、見逃し番組配信は放送日から1週間となります。

2.放送日の翌日から約2週間をは「NHKオンデマンド」や「U-NEXT」でも視聴できます!

こころの時代〜宗教・人生〜」の見逃し動画は、NHKオンデマンドユーネクストで配信される予定です。ただし、配信期間は約2週間となりますので、お見逃しなく!

NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。

そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。

まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!

「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!

無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!

なお、31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。

NHKの見逃し番組を見る方法

(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2023年8月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

Sponsored Links

こころの時代~宗教・人生〜
見えない痛みを託されて フォトジャーナリスト・豊﨑博光

放送 2023年8月6日(日)午前5時〜[Eテレ]
再放送 2024年3月3日(日)午前5時〜[Eテレ]

放送前の予告

フォトジャーナリストの豊﨑博光さんは米国の核実験が行われたマーシャル諸島で被ばくした人々を撮影してきた。「伝えて欲しい」と託された、見えない被ばくの痛みとは?

フォトジャーナリストの豊﨑博光さんは、世界の被ばく者の写真を撮り続けてきた。その原点は、米国の水爆実験が繰り返し行われたマーシャル諸島で被ばくした人々を取材したことだった。被ばくした後に流産した女性、自給自足が可能だった豊かな島が放射能に汚染され移住を迫られた人々。何度も現場に足を運ぶ中、マーシャル諸島の人々から「伝えて欲しい」と託された、目に見えない被ばくの痛みとは?豊﨑博光さんの人生に迫る。

「こころの時代」を見逃した方は、
ユーネクストの31日間無料体験でお楽しみください!

初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って
「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。

なお、「こころの時代」の動画配信は放送日から約2週間となります。

31日間無料体験の申し込み

31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。

豊﨑博光さんのプロフィール

1948年 神奈川県生まれ。フォトジャーナリスト。78年、アメリカの核実験の被害を受けたマーシャル諸島の人々の取材を始めたことをきっかけに、アメリカ、太平洋の島々、オーストラリア、カナダ、旧ソ連、ドイツなどのウラン鉱石の採掘と精錬、原発の運転と原発事故、核実験、核廃棄物処理などによるヒバクシャを取材。95年、第一回平和・協同ジャーナリスト基金賞を「アトミック・エイジ」で受賞。2005年、「マーシャル諸島 核の世紀」で日本ジャーナリスト会議賞を受賞。

豊﨑博光さんの主な著書

※Amazonより

『世界のヒバクシャ1 マーシャル諸島住民と日本マグロ漁船乗組員』


『世界のヒバクシャ1 マーシャル諸島住民と日本マグロ漁船乗組員』

Ⅰ 中・高校生向け平和図書 写真と証言で知る世界のヒバクシャの実態 II 米国の核実験によるマーシャル諸島ヒバクシャの写真・証言 記録 III 「歴史は繰り返す」-マーシャル&福島- 放射能汚染による強制避難と帰還困難な故郷 IV ビキニ水爆実験で被ばくした日本のマグロ漁船乗組員の写真と証言

『写真と証言で伝える 世界のヒバクシャ2 アメリカ被ばく元兵士と被ばく住民』


『写真と証言で伝える 世界のヒバクシャ2 アメリカ被ばく元兵士と被ばく住民』

I 中・高校生向け平和図書 核保有大国アメリカが“ヒバクシャ大国”であることの記録 アメリカは原爆製造計画を開始した時からウラン採掘と精錬、軍用核物質や核燃料の製造、核実験などす べての工程で100万人以上のヒバクシャを生み出してきた“ヒバクシャ大国”でもある。多数の写真と証言 でその実情に迫り、貴重なヒバクシャたちの歴史的記録を掘り起こした。 II 広島、長崎に進駐して被ばくした米兵、核実験で被ばくした米兵の実態 広島、長崎への原爆投下後1年以内に広島、長崎で被ばくした米軍兵士は約19万人。さらに1026回の核 実験で被ばくした兵士は約20万人。これら元兵士たちの被ばくの実態を写真と証言で綴った。 III 核実験場風下住民の被ばくの実相 ネバダ州やユタ州などネバダ実験場の風下の被ばく住民(先住民族が多い)たちの写真と証言でアメリカ 人の被ばく被害の実相を明らかにした。 IV 日系アメリカ人被ばく者、先住民族被ばく者、スリーマイル島原発事故被ばく者たちの被害の記録 日本の原爆で被ばくした日系アメリカ人の写真と証言、アリゾナ州やニューメキシコ州などの先住民族の 人々の住む地域でおこなわれたウラン採掘と精錬による被ばくの実態、スリーマイル島原発事故による住 民の被ばく被害を写真と証言で記録した。

『写真と証言で伝える世界のヒバクシャ3: 旧ソ連・核保有各国による被害者と日本のヒバクシャ』


『写真と証言で伝える世界のヒバクシャ3: 旧ソ連・核保有各国による被害者と日本のヒバクシャ』

I 写真と証言で知る世界のヒバクシャの実態
世界中のヒバクシャの実態を、核実験場と核保有国ごとに概説し、ヒバクシャの証言を記録した第3弾。旧ソ連、イギリス、フランス、中国などの核実験によるヒバクシャ、原発事故などによるヒバクシャのほか、ウラン採掘と精錬によるヒバクシャについても収録した。世界中にどれだけたくさんのヒバクシャがおり、苦しんできたかの証。

II 旧ソ連の核実験、原発事故等によるヒバクシャ
カザフスタン・セミパラチンスクの核実験にともな被ばく被害は周辺国家までおよぶが、カザフスタンだけでも法律で132万人のヒバクシャとしている。ほかにロシア北極圏のノバヤゼムリャ島の核実験により先住民族ネネツのヒバクシャ、カムチャツカ半島の核実験による先住民族イテリメンのヒバクシャなどの証言も収録した。またチェルノブイリ事故にともなう作業員のヒバクシャ、周辺住民と北欧先住民族サーミのヒバクシャについても掲載した。

III イギリスの核実験によるヒバクシャ
イギリスはオーストラリア周辺の島、オーストラリアの砂漠、そして中部太平洋で核実験を続け、大きな被害を生み出した。特に核戦争を想定した合同軍事演習に参加したイギリス兵、カナダ兵などが多数被ばくした。さらにオーストラリアでは核実験場周辺の先住民族アボリジニがヒバクシャとなった。

IV フランスの核実験によるヒバクシャ
フランスの核実験は主にアルジェリアのサハラ砂漠と南太平洋のモロルア環礁でおこなわれた。ヒバクシャはフランス兵15万人、ほかにニュージーランド兵、アルジェリア兵、住民、ニジェール住民、そしてポリネシア住民と被ばく被害は数か国に及んでいる。

V 中国の核実験によるヒバクシャ
中国では新疆ウイグル自治区のロプ・ノールで核実験がおこなわれ、これに参加した軍人、労働者が多数被ばくしている。また核実験場周辺の新疆ウイグル自治区、チベット、モンゴルなどの風下住民にも被害者がでている。

VI ウラン採掘と精錬によるヒバクシャ
世界中のウラン採掘と精錬によるヒバクシャについて解説したほか、オーストラリア・アボリジニ、カナダ住民、ナミビア採掘労働者、ナイジェリアなどのヒバクシャの証言と写真を収録した。

VII 核廃絶への歩み
日本と世界の反核・非核運動と反原発運動について時系列にわかりやすく解説。

Sponsored Links

RELATED POST