見逃した「美の壺」はユーネクストで視聴できます!
「美の壺」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組などがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
「美の壺」は放送日の翌日からU-NEXTで配信予定です!
また、過去に放送された「美の壺」の作品を配信中です!
さらに、U-NEXTでは、31日間無料トライアルで210,000本以上の
見放題作品が全て無料で視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
.
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
目次
BSプレミアム「美の壺」ってどんな番組?
「美の壺」は、暮らしの中に隠れたさまざまな美[美しいもの]を紹介する新感覚の美術番組です。普段使いの器から家具、着物、料理、建築に至るまで、衣食住、人の暮らしを彩ってきた美のアイテムを取り上げていきます。
古今東西の美しいものの魅力を、洒落たジャズとともに、贅沢かつ知的に伝えます。日本人ならではの暮らしの知恵やこだわりは、見る者を豊かな気持ちにしてくれるはずです。
番組ではそれぞれのアイテムの選び方・鑑賞法を、いくつかの「ツボ」に絞ってわかりやすく解説してくれます。目指すは実際に使える「美術の鑑賞マニュアル」なんだとか・・・。この番組で紹介したツボを覚えていただけば、骨董店や美術館でも、ひとかどの「通」として振る舞うことができるかも・・・。 って言うのは、ちょっと言い過ぎかもしれませんが・・・。でも、美しいものを見ているだけでも、心が洗われるような感じがするのは私だけでしょうか!?
出演者 草刈正雄
ナレーション 木村多江
題字 紫舟
「美の壺」の再放送は?
「美の壺」は、BSプレミアム毎週金曜日午後7時30分~放送します。また、再放送は毎週土曜日午前6時30分~です。また、Eテレ「美の壺・選」の放送は、毎週日曜日午後11時~、再放送は毎週木曜日午前11時~放送しています。
音楽
NHK 美の壺 ブルーノート・コレクション
NHK 美の壺 ブルーノート・コレクション [ (オムニバス) ]
伝統工芸の美を伝えるNHKの番組『美の壺』。本作ではオープニング・ナンバーの「モーニン」から、番組内で使われたスタンダード曲を収録。
「美の壺」の見逃し動画配信は?
「美の壺」を放送時間に制約されずに好きな時に見たい!という方には、動画配信サービスが便利ですよ!2019年4月以降の放送回より、「美の壺」の見逃し動画は、NHKオンデマンドやユーネクストで放送日の翌日以降に配信される予定です。ただし、アンコール放送は配信されないこともありますのでご留意ください。
ユーネクストでは、今回の放送作品以外にも過去に放送された「美の壺」の作品を視聴することができます!
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2019年11月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
美の壺<File490>「カカオの誘惑 チョコレート」
放送 2019年11月15日(金)午後7時30分~8時[BSプレミアム]
放送前の予告
- チョコレートは今、カカオの産地ごとの味や香りを楽しむ「ビーントゥーバー」の時代!
- 一流ショコラティエが、カカオ豆の焙(ばい)煎から手がける極上の「ボンボンショコラ」
- ダーク・ミルク・ホワイトに次いで、80年ぶりに登場した「ルビーチョコレート」
- 200年続く京都の老舗の、伝統和菓子とカカオの融合とは?
- ウイスキーなどの香気成分に合わせて作られた「バー専用チョコレート」も登場!!
【出演】草刈正雄,山下貴嗣,三枝俊介,パスカル ムルメステール,水野直己,吉村良和,須藤銀雅
【語り】木村多江
見どころは?
Bean to Bar
第1のツボは、“Bean to Bar”を追求するショコラティエ・三枝俊介さんの妙技をご紹介。三枝さんは、すでにブレンドされた市販のチョコレートを使わず、海外の農園に行ってカカオの買い付けをし、焙煎から全てご自身で行う、まさにチョコレート一筋な人。チョコを作っているところに伺い、その工程を取材。
三枝さんは、“Bean to Bar”の製造法にいち早く取り組んでいたフランス・リヨンの専門店で修業を重ね、その技術を日本に持ってきた方です。特に、溶かしたチョコレートを温度調節によって整えてくちどけの良さとツヤを出すための“テンパリング”という技術は注目です。光沢のある茶色い液体が伸ばされては集められる様子は、チョコレート好きにはたまりません。最近は機械でテンパリングをするそうなので、もう見られなくなるかもしれない手作業の技です。
[楽天市場 通販情報]からだにおいしすぎるショコラ 三枝俊介
からだにおいしすぎるショコラ 三枝俊介 送料無料ショコラティエ パレドオールお菓子 洋菓子 チョコ ホワイトデー ご褒美
カカオ100%のショコラに、美容に良いとされるアナツバメの巣の成分を加え、ナノ型乳酸菌をひと粒に1000億個配合。砂糖に頼らないガナッシュには、メープルシロップと蜂蜜が甘みを添え、生クリームとバターの代わりに豆乳と良質のゴマ油を使う。「体に優しい」を追求した素材で仕上げているのだ。穏やかな味わいのペルー産、酸味のあるマダガスカル産、ほのかな苦み漂うベネズエラ産と、カカオの産地別に風味の異なる3 種類、計12粒入り。
ルビーチョコレート
第2のツボは、「ルビーチョコレート」です。スイスの会社が13年かけて開発し、日本でも急速に広まっているルビーチョコレート。開発した会社の代表にインタビューしました。
ルビーチョコレートの特徴は、やわらかなピンク色。特定のカカオに含まれるルビー色の成分だけを抽出した着色なしの天然の色です。ほんのりベリーのようなフルーティーな味わいで、こちらも天然の味という奇跡のチョコレートです。そんなチョコレートの誕生は“偶然”だったと言います。研究所で日々チョコレートの開発に取り組む過程で、ある“偶然”でしか誕生できなかった、そのエピソードは必見です。
さらに、ルビーチョコレートを使うショコラティエ・水野直己さんの技術も取り上げます。水野さんは、ことし2月、パリ発のチョコレートの祭典でルビーチョコレートを使った板チョコを披露し、話題になった方。ルビーチョコレートの新たな作品作りも。苦労した点は、色が濁らないようにするところだったそうですが、鮮やかな製造工程は必見です。
[楽天市場 通販情報]ルビーチョコ掛けクランベリー
チョコレート ルビーチョコ掛けクランベリー 600g (200g×3) 送料無料 ルビーチョコ 第4のチョコレート スイーツ [ ドライフルーツ チョコ クランベリー フルーツチョコ チョコレート 業務用 西内花月堂 ]
マリアージュ
第3のツボは、“マリアージュ”(調和した組み合わせ)をチョコレートで探してみました。まずは、チョコレートと和菓子をマリアージュさせた京都の老舗和菓子店です。マリアージュのきっかけは、実はお客さんの一言だったそう。あんことのバランスを研究し製品となった、お抹茶とも合うチョコレート入りの和菓子をご紹介します。
最後はチョコレートとお酒のマリアージュを紹介します。特に香りにこだわってチョコレートを研究しているショコラティエ・須藤銀雅さんは、見事に調和するチョコレートとお酒を見つけました。ショコラティエというか、もはや研究者と言ってもいいほどです。
また、チョコレートをお酒のアテとしてお客さんに提供している、バーの店主にもお話を伺っています。お酒好き、甘い物好きな方は必見です。
「美の壺」を見逃した方は、ユーネクストの31日間無料体験で!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
ユーネクストなら東証一部上場企業が提供するサービスだから安心です!
なお、31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
番組で流れた楽曲
「Moanin’」
Art Blakey and Jazz Messengers
(1分06秒)
<UNIVERSAL TOCJ-66371>
「Man's Favorite Sport」
Henry Mancini
(1分11秒)
<SONY SICP-20259>
「L'autre valse d'Amelie」
Yann Tiersen
(1分07秒)
<EMI VJCP-68352>
「A Walk In The Black Forest」
Quincy JOnes
(1分41秒)
<PHONOGRAM PHCD-4018>
「Cheek to Cheek」
Turtle Island String Quartet
(1分47秒)
<PONY CANYON PCCY-20064>
「Histoire Du Tango」
Emmanuel Pahud
(2分15秒)
<WARNER WPCS-12620>
「Anna」
Chick Corea
(1分58秒)
<UNIVERSAL UCCU-6093>
「Love for Sale」
Turtle Island String Quartet
(0分45秒)
<PONY CANYON PCCY-20064>
「Run」
挟間 美帆
(0分55秒)
<UNIVERSAL UCCJ-2162>
「Baubles,Bangles and Beads」
Christian McBride
(1分15秒)
<KING KKE-010>
「Kaleidoscope」
上原 ひろみ
(1分14秒)
<UNIVERSAL UCCO-8031>
「The Way You Look Tonight」
Chris Botti
(2分04秒)
<UNIVERSAL UCCU-1175>
「Embraceable You」
Barry Harris
(1分12秒)
<UNIVERSAL UCCU-9591>
「Jade」
Emmanuel Pahud
(1分55秒)
<WARNER WPCS-13765>
「Smile」
David Sanborn
(2分00秒)
<UNIVERSAL UCCV-1065>
「Moon River」
Jacob Collier
(3分08秒)
<UNIVERSAL UCCM-1253>
番組に登場したショコラティエ
ショコラ専門店「ショコラティエ パレ ド オール」三枝俊介
1956年生まれ。大阪府出身。大阪の名門ホテル「ホテルプラザ」で洋菓子界の重鎮、故・安井寿一氏に師事。1991年 パティスリー「メランジュ本店」を大阪府吹田市にオープン。(2017年「メランジュ」を「アルチザン パレドオール」にリニューアル)1994年 リゾートカフェ「清里マチス」をオープン。(2014年「清里マチス」を「アルチザン パレドオール」にリニューアル)2004年 大阪西梅田に関西初の本格的ショコラ専門店として「ショコラティエ パレド オール OSAKA」をオープン。2007年 東京丸の内に「ショコラティエ パレド オール TOKYO」をオープン。2014年 11月 ショコラティエ パレドオール10周年を迎え、今後の人生をチョコレートの追求の為に使う決意をし、カカオ豆からチョコレートまでの全工程を手掛けるBean to Bar工房を併設する「アルチザン パレドオール」を山梨県清里高原にオープン2015年 1月 東京、青山に「アルチザン パレドオール青山店」をオープン。
洋菓子マウンテン シェフパティシエ 水野直己
1978年生まれ。京都府福知山市出身。「お菓子の家ノア」、「レストラン パリジェンヌ」を経て2002年渡仏。パリ「Le grenier a pain」で修業後、「Le Trianon ANGERS」でガロワイヨ氏に師事。2004年帰国し「二葉製菓学校」講師。2009年から「洋菓子マウンテン」シェフパティシエ。2005年「内海杯技術コンクール」金賞、2006年「UIPCG第7回マスタークラス世界選手権ドイツ大会」世界第4位、2007年「ワールドチョコレートマスターズ2007」世界大会で総合優勝など受賞歴多数
アトリエAirgead オーナーシェフショコラティエ 須藤銀雅
青森県出身。エコールキュリネール大阪あべの 辻パティスリーマスターカレッジ(現・エコール 辻 大阪 辻製菓マスターカレッジ)を2006年に卒業後、兵庫・神戸の洋菓子店『ファクトリーシン』に就職。その後、東京・恵比寿のフレンチレストラン『ジョエル・ロブション』を経て、ベルギーチョコレートの名店『ピエール・マルコリーニ』の東京にあるアトリエに勤務。2016年2月、「BAR専用チョコレート」を手がけるアトリエ『アールガッド』を開業。
「美の壺」の最近の放送回は?
File489「食卓を彩る 銅」
放送 2019年11月8日(金)
食卓を彩る銅の道具。どんな料理もおいしくする魔法の道具の奥深き世界をご案内。新潟・燕市に伝わる芸術的な銅の器は世界を魅了。半世紀以上、銅を相棒とする達人たち。
- どんな料理もおいしくする魔法の道具!銅の卵焼き器でふわふわに!
- フランス料理の厨房や料理研究家ムラヨシマサヨシさんのジャム作りで活躍する銅鍋
- 職人が一枚の銅板から作る新潟の鎚起(ついき)銅器・炎を閉じ込めた真っ赤な銅のりんご?
- 世界を魅了する赤や青の銅器
- 半世紀以上、銅の調理道具を人生の相棒とする達人たち
- 料理家・桧山タミさんと東京、下町のどら焼き店の主人
- お酢と塩で磨きこむ![詳細]
File488「大空に舞う トキ」
放送 2019年11月1日(金)
飛んだ時に見せる美しい翼の色 ▽「とき色」の着物に染織家が桜の枝で挑む! ▽世界中で上演された上海歌舞団の舞台「朱鷺(とき)」。プリンシパルが4年かけてみいだしたトキの表現とは? ▽佐渡の土で、トキを制作し続ける陶芸家のレリーフ紹介! ▽原点は日本最後のトキ「キン」。日本画家がトキを絵の中で自在に飛ばす! ▽かつて日本の空から消えたトキ。復活を支えた教師が記録した、貴重な映像公開![詳細]
File487「しあわせの小宇宙 台所」
放送 2019年10月25日(金)
誰にとっても身近な「台所」。こだわり空間を徹底探検! ▽料理家・枝元なほみさんのプロの台所とは? 台所の癒やし効果を教える ▽世界の台所を建築家が再現したミニチュア模型に「なるほど」満載! ▽炎でじっくりレンガ釜の料理 ▽400年続く京都の老舗料亭の「おくどさん」 ▽美術家・森村泰昌さんの遊び心あふれる台所 ▽日本と海外のアンティーク家具をカスタマイズするハイブリッドな台所 ▽釜神降臨?![詳細]
File486「すこやかな芸術品 益子焼」
放送 2019年10月11日(金)
ぽってりとした素朴な土感とあたたかみが持ち味の益子焼。江戸時代末期に栃木県益子町で、すり鉢、瓶など生活の道具として誕生 ▽益子焼を芸術品に高めた人間国宝の濱田庄司の作品 ▽今や500人もの陶芸家が個性を磨く ▽かの有名駅弁の誕生秘話 ▽乙女が胸キュン!カラフルな陶器を作る若手陶芸家 ▽5日間の寝ずの番!炎を器に写し取る窯焼きに密着。伝統、斬新、癒やし、自然…多様に広がる益子焼の世界を紹介![詳細]
File485「一杯の至福 コーヒー」
放送 2019年10月4日(金)
- 豊かな味と香りを引き出す「ドリップ」。ハンバーグのように膨らむ抽出の技とは?!
- 世界2位のサイフォニストが、繊細な感覚と技でいれる「サイフォンコーヒー」
- コーヒー豆を焼き上げる「焙煎(ばいせん)」。機械と手回し、それぞれの名人が、豆の一瞬の変化を見極める!
- イタリア人がエスプレッソに欠かせない「コーヒーのシャツ」とは?
- 「飲んで5分後に味が出てくる」という、新感覚のエスプレッソの秘密に迫る![詳細]
File484「あの人に贈る 花束」
放送 2019年9月20日(金)
手のひらサイズのものから、豪華で華やかなものまで、進化し続ける花束。思いを花に託して、作り手の技で仕上げる…あの人を一瞬で笑顔にする、さまざまな花束を紹介します!
- 感謝や祝福などの思いをこめて贈る「花束」
- フラワーデザイナーのローラン・ボーニッシュさんはフランスの田舎の庭をイメージ
- ジュエリーデザイナー出身のフラワースタイリストが花で表現する夕暮れの景色とは?
- 京都で30年近く続く花屋の店主は、西陣織から影響を受けて、中間色のグラデーションを!
- 花瓶ではなく壁に飾る、新しいスタイルの「スワッグ」とは?
- 花束に見立てた多肉植物の贈り物も![詳細]
File483「日本のうま味 だし」
放送 2019年9月13日(金)
家庭料理から懐石料理まで、日本の料理に欠かせない「だし」。かつお節や昆布から出る「うま味」はいま世界から大注目を浴びています!ジャンルを超えて進化する「だし」の世界を紹介します!
- かつお専門食堂が生み出す、「舌の上でとろける」かつお節とは?
- 熟成させることでうま味が増すという、昆布の秘密とは?
- 京懐石の料理人が伝授する「あわせだし」のひき方
- もはや主役!ジュレ状のだし
- イタリア料理との絶品コラボ![詳細]
File482「未知への扉 図鑑」
放送 2019年8月23日(金)
今、空前の図鑑ブーム!
- 1800冊集めた“図鑑コレクター”のイチオシの図鑑とは?
- 図鑑の原点の原画公開!
- どこまでも細密に、どこまでも美しく。「ボタニカルアート」の制作に密着!
- 解剖学者の養老孟司さんが、少年時代夢中になったドイツの昆虫図鑑。
- 虫の命を未来に届ける「サイエンティフィック イラストレーション」とは?!
- 図鑑ブームの火付け役となった出版社の、図鑑開発現場に迫る![詳細]
File481「日々を潤す ビール」
放送 2019年8月9日(金)
- 注ぎの名人が作り出す、極上の泡。注ぎ方を変えるだけで、同じビールが全く違った印象に!
- まるで宝石箱!味わいを追求した先に生まれた、色とりどりの「エールビール」
- 世界が驚いた、「黄金色のビール」誕生秘話
- 世界大会で金賞受賞のアメリカ人醸造家が静岡で作る、香り高きビールとは!?
- 世界各国のビールと絶品料理を組み合わせた「ペアリング」で新たな魅力が!
日々を潤すビールの奥深い魅力に迫ります![詳細]
File480「のどごし涼し そうめん」
放送 2019年7月26日(金)
今回の美の壺は、夏の定番!そうめんの知られざる「素顔」に迫ります!
- 奈良・三輪そうめんと大神神社1200年の深イイ関係
- ソーメン五郎改め松本幸四郎のそうめん愛
- 絶品!キャビアやトリュフとコラボ
- 梅雨があるからおいしくなる!?そうめんの不思議
- 84歳・手のべの妙技・細さ0.2ミリの白髪そうめん
- どんどん伸びる!「白い生き物」熊本発・夜通しの手作業に密着!
- 意外!そうめん評論家のイチ押しレシピとは? [詳細]
スペシャル「日本の避暑地」
放送 2019年7月19日(金)
今回の「美の壺」は、日本の「避暑地」に隠された美と魅力を大特集します。軽井沢、日光など明治時代に外国人宣教師や外交官に見出されたことをきっかけに発展した日本の避暑地には、ひと夏を快適に楽しむためのアイテムが満載。
・長野・上高地にある昭和8年開業のリゾートホテルが、雪深い春先から準備する極上の“夏のおもてなし”に密着!
・今回、特別に撮影を許された奥日光・ベルギー大使館別荘から望む大使自慢の雄大な絶景とは?
・軽井沢で人気のエッグ・ベネディクトにオーベルジュの朝採れ野菜のフランス料理…・避暑地で話題のグルメが続々登場!
・人気の海のリゾート・湘南の意外な歴史とは?!
・80年前の軽井沢を記録した「夏休み絵日記」に秘められた美しい夏の思い出!
・俳優・木村多江も、軽井沢で憧れの避暑地暮らしを体験!
・草刈さんのパートには柴田理恵やTIMも登場し、意外な仕掛けが!?[詳細]
File479「涼を楽しむ 夏の甘味」
放送 2019年6月28日(金)
わらび餅、ゼリー、みつ豆、ところてん、水ようかん・・・今回の「美の壺」は、安らぎと清涼感をもたらす夏の甘味をたっぷりと紹介します!
・京都・貴船の川床でいただく「わらび餅」
・食べる宝石!創業130年以上の和菓子店が手がける輝く「ゼリー」
・目にも涼しい、氷のような寒天キューブの「みつ豆」
・黒蜜派?酢じょうゆ派?富士山の湧き水が生み出す「ところてん」
・向田邦子が、音楽から照明までこだわる「水ようかん」究極の味わい方とは?![詳細]
File478「アートを着る アロハシャツ」
放送 2019年6月9日(金)
ハワイ生まれの南国情緒あふれる「アロハシャツ」 ▽まさにアート!4000枚以上集めたコレクターの、世界が憧れる名品とは? ▽アロハシャツと日本人の深い関わりとは? ▽父子二代でデザインを手がける職人の思いとは? ▽21もの型を緻密に重ねて染める、型友禅のアロハシャツの凄技! ▽パリでも絶賛!入荷と同時に売り切れる、着物リメークのアロハシャツの現場に密着! ▽十勝の“あの人”も特別出演?![詳細]
File477「進化する折り紙」
放送 2019年5月17日(金)
一枚の紙を折っていくだけで、ギザギザのあごをもつクワガタムシや愛らしい猫、そして空想上の生き物ドラゴンまで迫力たっぷりに折ってしまうスゴ技を紹介! ある大学教授が開発したコンピューターソフトを使えば、曲線で構成された複雑な折り紙も瞬時に完成! これまでにない形が次々誕生する。さらに驚きは、宇宙実験に採用された“ミウラ折り”。その折り方とは!? さまざまな分野に広がる折り紙の技と魅力に迫る![詳細]
File476「不思議もしまう木の箱」
放送 2019年5月10日(金)
人間国宝が、朱漆と黒い鉄金具を組み合わせ作った重厚な木箱。陶芸家・河井寛次郎が“元気が出る箱”とめでた、その魅力とは!? ▽箱の概念を覆す、曲線だらけの複雑なフォルムをもつ木箱。自作の道具を駆使し、漆を20回以上かけて作る職人技に密着! ▽海外でも人気の箱根寄木細工の箱は、1536回仕掛けを解かなければ開かない、正に知恵と工夫の宝庫! ▽箱に使う釘(くぎ)まで木で自作、高級きり箱職人のこだわり![詳細]
File475「うぐいす」
放送 2019年4月26日(金)
「ホーホケキョ」の鳴き声は、実は個体によって、音の高さが違ったり、「ホーホケキョキョ」などと鳴き方が異なっていたり、バリエーション豊か。その秘密とは!? ▽喜多川歌麿や歌川広重など、そうそうたる絵師が描いてきた「梅の木とうぐいす」の絵。そのモチーフに、現代の日本画家が、新たな発想で挑む! ▽春定番の「うぐいす色」。着物や帯、和菓子などを紹介! ▽江戸家小猫さんの名人芸も必聴![詳細]
「美の壺」を見逃した方は、ユーネクストの31日間無料体験で!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
なお、31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。