見逃した「歴史秘話ヒストリア」はユーネクストで視聴できます!
「歴史秘話ヒストリア」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。さらに、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組などの作品をたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません。
.
過去の60本以上の「歴史秘話ヒストリア」の作品が視聴でます!
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
目次
「歴史秘話ヒストリア」ってどんな番組?
毎週水曜日、NHK総合テレビで放送されている番組「歴史秘話ヒストリア」は、歴史上の人物や事件などで今まであまり知られていなかった部分にスポットを当てて紹介し、歴史上の人物の心境や決断などが歴史の秘話として詳しく解説される歴史情報番組です。『その時歴史が動いた』の後継番組として、2009年4月よりスタートして今に至っています。進行役がアナウンサー一人というのもこの番組の特徴で、2019年4月から渡邊佐和子アナウンサーが務めます。
※2019年4月より、放送時間が水曜日の夜10時30分~に変更いたしました。
「歴史秘話ヒストリア」の再放送・見逃し配信は?
「歴史秘話ヒストリア」の再放送は、基本的には、火曜日の午後3時08分から放送されます。ただし、イレギュラーな日時があるかもしれませんので、同番組のWebサイトでご確認いただくのが確かだと思います。
でも、もっと古い放送番組を見たいとか、それらをまとめて一気見したい、あるいは放送時間の縛られず好きな時に見たいなんていう場合には、動画配信サービスがオススメです。
見逃した番組「歴史秘話ヒストリア」を視聴する方法
1.放送から1週間以内なら「NHKプラス」で視聴!
「NHKプラス」は、NHKの地上波放送の番組をインターネットで視聴できる無料の動画配信サービスです。放送中の番組を視聴できる「常時同時配信」と、放送後の番組を視聴できる「見逃し番組配信」があります。ただし、見逃し番組配信は放送日から1週間となります。
2.放送日の翌日から「NHKオンデマンド」や「U-NEXT」でも視聴できます!
見逃した番組「歴史秘話ヒストリア」は、NHKオンデマンドやユーネクストの動画配信サービスで「見逃し番組」として配信されます。これなら、いつでも見たい時に見ることができます。ただし、一部配信されない作品もありますのでご注意ください。
ユーネクストでは、それ以前に放送された「歴史秘話ヒストリア」の60本以上の作品も視聴することができます!
>> 「歴史秘話ヒストリア」再放送・見逃した動画を見る方法は?
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2020年12月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
歴史秘話ヒストリア「忠臣蔵 なぜ人々に愛される?」
放送 2020年12月16日(水)午後10時30分~[NHK総合]
放送前の予告
冬の歴史風物詩といえば、昔も今も「忠臣蔵」。赤穂浪士たちのあだ討ち事件は、現代でも人々を魅了していますが、それは一体なぜなのでしょうか。さまざまな資料からこの間の赤穂浪士たちを追うと、「理不尽に立ち向かう」、「最愛の人との別れ」、「決してあきらめない」といった、いつの時代も人々が共感する要素にあふれていることがわかります。彼らの揺れる心や温かいまなざし、そして目標を成し遂げるまでの覚悟に思いをはせます。
赤穂浪士たちを束ね、討ち入りを目指した大石内蔵助
四十七士とともに吉良邸へ討ち入り
赤穂事件は「仮名手本忠臣蔵」などとして江戸庶民の人気に
なぜ浪士たちは主君のために命を捨てたのか?
- いざという時には主君のために命をかける。それが「忠臣」だから。
- 本来、「喧嘩両成敗」であるはずにもかかわらず、浅野家に切腹とお家取りつぶしという厳しい処分を下し、吉良家に対しては「おかまいなし」という不公平な裁定を下した幕府に対する憤りがあったから。
忠臣蔵が愛される理由
- 理不尽な幕府の裁定に対して立ち向かう強い気持ち
- 冷静沈着に仇討ちの計画を進めていく浪士たちの強い志と絆
- 浪士たち一人ひとりの家族との別れのドラマ
- すべての日本人に共通の思い「義」が描かれている
「歴史秘話ヒストリア」を見逃した方は、ユーネクストの31日間無料体験で!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
過去に放送された関連番組
運命のクロスヒストリー「徹底捜査 忠臣蔵」
放送 2018年12月30日(日)午後9時~[NHK総合]
本格歴史ドラマと楽しく学べるバラエティーが合体!
世界一の巨大都市・江戸を揺るがせた史上空前の大事件「忠臣蔵」の知られざる真相を新たな証拠から徹底捜査!全ての発端、江戸城刃傷事件の新資料発見!悪役・吉良上野介の意外な素顔とは?ヒーロー・大石内蔵助の「幻の書簡」が明かす秘策とは?巨大迷宮だった吉良邸の死闘を歴史大実験で検証。赤穂浪士の極秘作戦が明らかに!熱い男たちの壮絶な運命が交差する決定的瞬間に迫ります!
【司会】カズレーザー,加藤綾子
【ゲスト】高橋英樹,春日俊彰,東京大学教授…山本博文
【出演】前川泰之,村上新悟,濱田龍臣,越塚学,浜田晃,金田明夫
【語り】林原めぐみ
>> 運命のクロスヒストリー「徹底捜査 忠臣蔵」の再放送・見どころは?