見逃した「日本最強の城スペシャル」は、ユーネクストで視聴できます!
「日本最強の城スペシャル」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。新規の登録から31日間は無料体験できますので、まずはお試しください。もちろん、NHK番組以外のドラマやアニメ、映画、バラエティー番組、スポーツ(SPOTV NOWで配信されるコンテンツ等)などもたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
見逃した「日本最強の城スペシャル」は放送日の翌日から配信される予定です。
ただし、配信期間は約2週間となります!
また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、270,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
U-NEXTの新規登録はコチラからどうぞ!
↓ ↓ ↓
.
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
「日本最強の城スペシャル」ってどんな番組?
全国から選りすぐりの名城が大集合。その魅力を解明する歴史エンターテイメント番組です。美しい天守から絶景が広がる天空の城まで、あなたも絶対行きたくなる城のすべてを体感できますよ!
放送される曜日・時間帯などは決まっていません。不定期に放送されています。
再放送
この番組の再放送は、番組公式サイトでご確認ください。
見逃した「日本最強の城スペシャル」の動画を視聴する方法は?
見逃した「日本最強の城スペシャル」の動画は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信される予定です。ただし、配信期間は放送日の翌日から約2週間となりますのでご留意ください。
NHKオンデマンドは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2022年5月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
日本最強の城スペシャル「第11弾」
放送 2022年5月5日(木・祝)午後7時30分〜[NHK総合]
日本の城は誰もが楽しめる、魅力いっぱいのアミューズメント・スポット。えりすぐりの名城をピックアップ、驚きの謎と秘密に迫る大人気エンターテインメントの第11弾。
初夏にふさわしい、知られざる城の楽しみ方を伝授!いつもと違った角度からアプローチすれば、城のさらなる魅力を発見できること請け合いだ。さわやかサイクリングで巡る国宝・彦根城や、キャンピングカーで一泊できる島原城。将軍専用のVIP御殿を堪能できる名古屋城。風情あふれる城下町にある幻の高山城と土造りの名城・佐倉城。驚異の防御力を誇る信玄の城と伊賀上野城。最もオススメしたい「最強の城」に選ばれるのはどこ?
MCを務めるのは、もちろんこの人! 恵 俊彰さんと赤木野々花アナウンサー。城好きゲストとして、高橋英樹さん、春風亭昇太さん、村井美樹さんに加えて、声優・俳優の小宮有紗さんが出演します! さらに、城郭考古学者の千田嘉博教授による詳しい解説も見逃せません。
番組に登場した7つのお城
[1]さわやかサイクリングで魅力発見! 彦根城
1番目に登場するのは、琵琶湖のほとりにたたずむ彦根城(滋賀県)です。城のシンボルは、国宝である天守。破風と呼ばれる屋根飾りが、城を個性的かつ豪華に見せています。ですが、見どころは天守だけではありません!いくつもの堀に囲まれていた彦根城。周囲を自転車でぐるりと回れば、お城のさまざまな表情を楽しむことができるのです。さわやかな風に吹かれながらお城散策なんて、最高ですね!
[2]キャンピングカーでエンジョイ! 島原城
次なるお城は、白亜の天守が美しい島原城(長崎県)。このお城、天守の前にとても広い駐車場があるため、なんとキャンピングカーで一泊することが可能! 夜になると、キャンピングカーで準備した晩ごはんを食べながら、ライトアップされた天守を眺めるなんていう体験も…。車を基地に、朝から晩までお城を堪能できてしまうなんて、なんてぜいたくなのでしょう。
[3]一度は泊まりたい!将軍専用VIP御殿 名古屋城
3番目に登場するのは、徳川家康が築き、その後、御三家である尾張徳川家の居城となった名古屋城(愛知県)。高さおよそ60メートルの天守も圧巻ですが、今回注目するのは、復元された本丸御殿です。中でも、三代将軍・家光をもてなすために造られた「上洛殿」の豪華さは一見の価値あり!徳川将軍専用VIPルームを体感できるなんて、なんて貴重なのでしょう!
[4]風情ある城下町を生んだ城 高山城
お次は、北アルプスのふもとに位置する高山城(岐阜県)。たくさんの観光客でにぎわう飛騨高山の古き良き町並みを生んだ原点といわれるお城です。いまでは石垣が残るだけの高山城ですが、城と一緒に造られた城下町は、江戸の風情を今に伝えています。これまでの歴史に思いをはせながら城下町を歩く、これぞ城めぐりのだいご味ですね。
[5]江戸の風情を満喫! 佐倉城
5番目のお城・佐倉城(千葉県)は、サムライたちが暮らした城下町の雰囲気を堪能できるお城です。自然の地形を生かして造られた“土の名城”佐倉城。天守や櫓などは残されていませんが、土塁や空堀などの立派な土の遺構があちこちに。そして城下には、武家屋敷も残されています。見どころの一つがフォトジェニックな美しい竹林に囲まれた坂道。この道を往来していたであろう武士たちに思いをはせるうちに、気分は江戸時代へタイムスリップ!
[6]戦国最強!武田信玄の本拠地 躑躅ヶ崎館・要害山城
次に登場するのは、戦国の英雄・武田信玄が住んでいた館・躑躅ヶ崎館と、その背後に位置する要害山城です。躑躅ヶ崎館は「館」といいつつ、立派な要塞。「馬出し」と呼ばれる陣地など、周囲には防御のための仕掛けがいくつもあったと言われています。その要が、館の北にあった要害山城。「戦国最強」ともいわれる英雄・武田信玄を身近に感じたいなら、ここ!
[7]日本有数の高い石垣がそびえる 伊賀上野城
最後に登場するのは、日本1、2を争う高さの石垣を擁す伊賀上野城(三重県)です。整然と積まれた石垣は、高さおよそ30メートル!城の中心部を、368メートルにわたって取り囲んでいます。城が築かれたのは、関が原の戦い直後。この高い石垣は、豊臣家との決戦に備えて徳川が作った鉄壁の防御だったのです。そんな徳川の気概が込められた“石の要塞”を直に見るなら、伊賀上野城がオススメ!
今回選ばれた最強の城 名古屋城
「日本最強の城スペシャル」を見逃した方は、ユーネクストの31日間無料体験で
動画をお楽しみください!
初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って
「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。