「朝だ!生です旅サラダ」ってどんな番組?
放送 毎週土曜日 午前8時~9時30分[テレビ朝日]
日本全国の美味しいものから、温泉、週末のおすすめスポット、海外旅行など、多彩な旅のスタイルを提案する生放送の情報バラエティ番組です!海外の旅は4週連続のマンスリーでじっくりお届けしてくれます!1993年4月3日から放送されている人気の長寿番組です。この番組を見ているだけで旅行気分が味わえるから、週末のゆったりとした朝の時間に一週間の疲れを癒してくれる番組でもあるんです。
現在のレギュラー出演者は、神田正輝、松下奈緒(2023年4月より)、勝俣州和、中丸雄一、大仁田美咲アナ(2023年9月より)といったメンバーです。主な内容は、海外旅行の模様を紹介する「海外の旅」、ゲストが全国各地の名所を巡る「ゲストの旅」、中丸雄一が全国各地を訪れその土地の自慢や素晴らしい取り組みを発掘する「発掘!ニッポン なかまる印」、大仁田美咲アナが全国の人気料理や名産品を紹介する「日本縦断コレうまの旅」、勝俣が全国各地の有名露天風呂を紹介する「俺のひとつ風呂」、地元愛に溢れるの人(=ロコ)を訪ねて町の魅力・おススメ(=レコメンド)を聞き出す「ロコレコ」、松下奈緒の宿企画「松下奈緒の旅するホテル」、出演者がお気に入りのお取り寄せグルメを紹介する「推しのイッピン」などのコーナーがあります。
そんな番組の中でも、私が毎週楽しみにしているのが「ゲストの旅」や「日本縦断コレうまの旅」なんです。
2024年7月13日(土)に放送されたゲストの旅「内藤剛志が富山を巡る」がとっても良かったので、ご紹介します!もちろん、他のコーナーもね!また、嬉しい「視聴者プレゼント」の内容もご紹介します!
朝だ!生です旅サラダ
「神田正輝と1年ぶり!内藤剛志が富山へ&北海道ウニあわび!」
ゲストの旅 内藤剛志が富山を巡る
内藤剛志さんが、40年前に撮影で訪ねて以来の富山県を旅します。ホタルイカ漁で有名な滑川市、鋳物の街・高岡市、ドラマの舞台となった氷見市を訪ね、海の幸、伝統工芸、そして漫画家・藤子不二雄Aさんゆかりのまんがロードなどに触れます。
ほたるいかミュージアム
世界で唯一のホタルイカをテーマとした博物館。神秘的な生態や発光のメカニズムを楽しく学ぶことが出来る。2023年からシーズンオフでも楽しめるVR体験が始まった。
住所 滑川市中川原410
高岡大仏
奈良、鎌倉と並び日本三大仏に数えられる、高さ約16mの阿弥陀如来坐像。高岡市伝統の銅器鋳造技術の粋を集め、1933年に建立された。
住所 高岡市大手町11-29
モメンタムファクトリーorii
「錆を鑑賞する工芸」と言われる高岡銅器の最後の工程、着色を行う工場。着色は、銅や真鍮製の腐食性を利用し、薬品や炎により発色させる伝統技術。自分だけの色をまとったコースターやトレイを作る体験も出来る。
住所 高岡市長江530
リバーリトリート雅樂倶
神通川のほとりに建つスモールラグジュアリーホテル。館内に300点もの現代アートが展示されまるで美術館のよう。神通峡の景色を望む温泉や富山の旬の食材で作られたお料理も自慢。
住所 富山市春日56-2
氷見漁港場外市場 ひみ番屋街
氷見の美味しいものが集結する場外市場。氷見漁港直送の新鮮な魚をはじめ、「天然の生け簀」と呼ばれる富山湾の海の幸を手に入れることが出来る。
氷見市北大町25-5
まんがロード
氷見出身の漫画家・藤子不二雄Aさんの生み出したキャラクターのモニュメントがところどころに並ぶ。
住所 氷見市比美町
島津福寿堂
まんがロードの忍者ハットリくんポストの前に立つお店。手作りのソフトクリームが人気。
住所 氷見市比美町5-15
GYU-YA VILLA
精肉店直営で厳選された氷見牛を落ち着いた空間で頂けるわずか10席の鉄板焼レストラン。プライベートサウナと1棟貸しのコテージを併設し、宿泊することも出来る。
住所 氷見市朝日丘1-41
海外の旅 ウズベキスタン
ウズベキスタンの旅の2回目。世界遺産検定マイスターの南圭介が、首都・タシケントを散策します。“世界で最も美しい地下鉄”と言われているタシケント地下鉄や、伝統料理の名店、昨年オープンしたばかりの複合施設などを巡ります。
極み!グルメ 北海道
勝俣州和と大仁田美咲アナウンサーが北海道ならではの食材を現地で探す「極み!グルメ」。今回は、2人が北海道で選んだ「ウニ」と「あわび」を紹介します。
発掘!ニッポンなかまる印 神戸からお届け
全国各地を訪れ、その土地の自慢や素晴らしい取り組みを発掘し、「なかまる印」として認定するコーナー!今回は兵庫県へ!乞うご期待!
NEW OPEN!神戸須磨シーワールドの楽しみ方
今回は兵庫県神戸市須磨区から。
2024年6月、地域で長年愛されてきた水族館が生まれ変わり、新たな歴史を歩み始めた「神戸須磨シーワールド」。およそ560種の海の生き物が展示されている。
一番の目玉は、西日本でここでしか出会えないシャチ!トレーナーと息を合わせて繰り広げられるパフォーマンスは驚きと感動の連続!中丸君もシャチの愛らしい姿に目を奪われていると・・・豪快なジャンプによる水しぶきでずぶ濡れに!?
視聴者プレゼントのご案内
「氷見牛シャトーブリアン500g」を3名様にプレゼント
応募電話番号 0067-888-56
「須磨シー グッズ詰め合わせ」を5名様にプレゼント
応募電話番号 0067-888-51
「積丹半島のアワビ」を10名様にプレゼント
応募電話番号 0067-888-50
プレゼント応募の注意事項
- 番組放送翌週の月曜日あさ9時まで受け付けます。
- 「67コール」には、1通話55円の通話料がかかります。
- スマホか携帯電話(Docomo、au、SoftBank、楽天モバイル)から何回でも応募可能です。
- 固定電話、一部の携帯電話からは応募できません。
- 発信者番号を通知しておかけください。
- 電話が集中してかかりにくくなる場合があります。その場合は時間をおいてお掛け直しください。
- 当選された方には番組放送翌週の月曜以降水曜日までに番組スタッフから折り返しお電話いたします。
- お電話に出られなかった場合は、当選の権利を失います。また留守番電話に伝言を残すことはありません。
- 番号非通知でおかけしますので、番号非通知着信拒否設定をされている方は解除をお願いします。
- ご当選されなかった場合は、お電話いたしません。
- また、ご当選された方は、番組ホームページ上で発表します。
- 個人情報は、プレゼント以外の目的には使用しません。