「朝だ!生です旅サラダ」ってどんな番組?
放送 毎週土曜日 午前8時~9時30分[テレビ朝日]
日本全国の美味しいものから、温泉、週末のおすすめスポット、海外旅行など、多彩な旅のスタイルを提案する生放送の情報バラエティ番組です!海外の旅は4週連続のマンスリーでじっくりお届けしてくれます!1993年4月3日から放送されている人気の長寿番組です。この番組を見ているだけで旅行気分が味わえるから、週末のゆったりとした朝の時間に一週間の疲れを癒してくれる番組でもあるんです。
現在のレギュラー出演者は、松下奈緒(2023年4月より)、勝俣州和、大仁田美咲アナ(2023年9月より)といったメンバーです。主な内容は、海外旅行の模様を紹介する「海外の旅」、ゲストが全国各地の名所を巡る「ゲストの旅」、全国各地を訪れその土地の自慢や素晴らしい取り組みを紹介する「生中継」、大仁田美咲アナが全国の人気料理や名産品を紹介する「日本縦断コレうまの旅」、勝俣が全国各地の有名露天風呂を紹介する「俺のひとつ風呂」、地元愛に溢れるの人(=ロコ)を訪ねて町の魅力・おススメ(=レコメンド)を聞き出す「ロコレコ」、松下奈緒の宿企画「松下奈緒の旅するホテル」、出演者がお気に入りのお取り寄せグルメを紹介する「推しのイッピン」などのコーナーがあります。
そんな番組の中でも、私が毎週楽しみにしているのが「ゲストの旅」や「日本縦断コレうまの旅」なんです。
2025年8月23日(土)に放送されたゲストの旅「井上咲楽が沖縄本島を巡る」がとっても良かったので、ご紹介します!もちろん、他のコーナーもね!また、嬉しい「視聴者プレゼント」の内容もご紹介します!
朝だ!生です旅サラダ
井上咲楽が沖縄テーマパークを満喫&カナダ&金沢の果実&岡山!
ゲストの旅 井上咲楽が沖縄本島を巡る
井上咲楽さんが、沖縄本島の北部で夏休み!パイナップル農園でブランドパイナップルを味わい、古宇利島では本島屈指の透明度を誇る海を眺めながらカフェでまったり。さらに、先月にオープンしたばかりのテーマパークへ!やんばるの自然や恐竜をテーマにしたアトラクションを満喫!
もとぶかりゆしゴールド
果汁が豊富で酸味が少ないパイナップル「ゴールドバレル」を、本部町が独自の基準で選別し2016年に誕生したブランドが「もとぶかりゆしゴールド」。重さ1.5Kg以上で糖度15以上、形がいいものが「もとぶかりゆしゴールド」と認定される。
CAFE フクルビ
橋で渡れる離島・古宇利島の高台にあるカフェレストラン。古宇利島の青い海を望むことができる。カフェメニューの果物などは沖縄県産の食材を使い、料理には砂糖の代わりに古宇利島産の純黒糖を使う。古宇利島の純黒糖は丁寧に手作りされた希少な逸品。
住所 国頭郡今帰仁村古宇利2516
BATON SUITE 沖縄古宇利島
2025年3月にオープンしたリゾートホテル。全室スイートルームかつオーシャンビューが自慢で、古宇利島の海と古宇利大橋を望むことができる。
住所 国頭郡今帰仁村古宇利480-2
OCTO(おくとー)
BATON SUITE 沖縄古宇利島併設のレストラン。 主に沖縄の食材を使った地中海風の料理が並び、ランチやディナーは宿泊者以外でも利用できる。スペイン製のチャコールグリルを使った和牛の炭火焼きや島蛸を使った豪快なパエリアがオススメ。
住所 国頭郡今帰仁村古宇利480-3 BATON SUITE 沖縄古宇利島内レストラン棟
JUNGLIA OKINAWA
2025年7月、沖縄本島北部にオープンしたテーマパーク。興奮・贅沢・解放感を兼ね備えたパワーバカンスがコンセプト。およそ120ヘクタールの敷地に沖縄北部やんばるの自然を生かしたアスレチックやショーなど含め22のアトラクションがある。ダイナソーをテーマにしたアトラクションや子どもも楽しめるショーは親子で楽しめる。またレストランが3ヶ所あり、地元食材を使った贅沢な食事を楽しむこともできる。
住所 国頭郡今帰仁村呉我山553-1
海外 カナダ
大西洋に面したアトランティック・カナダの旅がスタート!今回は、ノバ・スコシア州の世界遺産・ルーネンバーグの旧市街へ。カラフルで美しい港町の景観を楽しみ、カナダを代表する帆船に乗って海を帆走します。
トロント
カナダ・オンタリオ州の州都で、オンタリオ湖の北岸西部にあるカナダの主要都市。カナダで1番人口が多い都市でもある。活気に満ちた大都市の中心部には超高層ビルが立ち並び、中でも CNタワーは一際存在感を放つ街の象徴的な存在。楕円形に整えられたクイーンズ パーク、400acもの広さで園内には遊歩道、スポーツ施設、動物園を備えたハイパークなど、たくさんの緑地が広がっている。
ルーネンバーグ
アトランティック・カナダと呼ばれる、カナダ東部の大西洋に面したノバ・スコシア州にある「北米で最も美しい」といわれている港町。1753年にイギリスの植民都市として建設され、移り住んだのはドイツ、スイス、フランスなどのプロテスタント1,453人。現在2,000人余りを数える住民のほとんどがその子孫といわれ、建設当時の姿をそのまま残す旧市街は、かつての大英帝国が築いた北米植民都市の特色をよく残していることから、1995年に世界遺産に登録された。
日本縦断コレうまの旅 岡山・倉敷市
4代目プレゼントソムリエ・大仁田美咲アナが岡山県へ!今回は倉敷市で美味しいもの探し!もちろんプレゼントも!今回のプレゼントは何かな?
手打ちうどん おおにし
美観地区にある手打ちうどんの名店。観光客はもちろん、地元の方にも愛され続けている。職人が丁寧に打ち上げるうどんは、ほどよいコシと麺の太さが特徴。おすすめは、レモンの輪切りがのった「瀬戸内おろしレモンうどん」。
住所 倉敷市本町5-29
pizzeria CONO FORESTA
緑に囲まれたイタリアンレストラン。モーニングからランチ、カフェ、ディナーまで楽しむことができる。低温で長時間発酵させた生地を、ナポリの薪窯を使い約450℃の高温で焼きあげるピッツァをはじめ、多彩な薪窯料理が味わえる。カフェタイムには、地元の旬の果物をたっぷり使用したデザートピッツァやパフェなどを楽しめる。
住所 倉敷市阿知2-23-9
手焼せんべい 杏
美観地区の老舗せんべい店。餅から焼いたサクサクのせんべいが人気。豊富な種類を取り揃えており、食べ歩きだけでなくお土産にもおすすめ。
住所 倉敷市本町5-6
GOHOBI 倉敷美観地区店
岡山の名産品の白桃やマスカット、ピオーネなどを贅沢に使用したスイーツ店。1番人気のコラーゲンゼリーは果実ピューレを使用したスティックタイプで、冷凍して食べるのがお店のおすすめ。
住所 倉敷市本町8-33
JA晴れの国岡山 船穂フルーツフラワーセンター
ブドウやスイートピーなどの農産物の選果・出荷を行うための施設。倉敷のシャインマスカットは大粒で種がなく、皮ごと食べられるのが特徴。甘みが強く、マスカット特有の上品な香りが楽しめる。直売所も併設されており、マスカットをはじめ旬の食材を購入することができる。
住所 倉敷市船穂町船穂2900-1
生中継 石川
南圭介が、石川県金沢市で旬のフルーツ「加賀しずく」をリポート!石川県が16年かけて開発したブランド梨で、栽培が難しく出荷量も少ないため“幻の梨”と言われています。この土地ならではの食べ方も紹介!
出荷量わずか!幻の梨“加賀しずく”
今週の生中継は石川県金沢市から。石川県が16年かけて開発したブランド梨「加賀しずく」をご紹介。大玉で甘みが強く、ジューシーなのが特徴。栽培が難しく、出荷量も少ないため、ほぼ県内でしか消費されず「幻の梨」ともいわれている。2025年は8月29日から「加賀しずくスイーツフェア」も開催。参加店舗の一つが美味しいスイーツからアレンジ料理まで、いろんな加賀しずくの楽しみ方を教えてくれる。
視聴者プレゼントのご案内
「加賀しずく」を5名様にプレゼント
応募電話番号 0067-888-78
「シャインマスカット」を5名様にプレゼント
応募電話番号 0067-888-75
「もとぶかりりゆしゴールド2玉セット」を10名様にプレゼント
応募電話番号 0067-888-70
「ジャングリア沖縄グッズ」を3名様にプレゼント
応募電話番号 0067-888-74
プレゼント応募の注意事項
- 番組放送翌週の月曜日あさ9時まで受け付けます。
- 「67コール」には、1通話55円の通話料がかかります。
- スマホか携帯電話(Docomo、au、SoftBank、楽天モバイル)から何回でも応募可能です。
- 固定電話、一部の携帯電話からは応募できません。
- 発信者番号を通知しておかけください。
- 電話が集中してかかりにくくなる場合があります。その場合は時間をおいてお掛け直しください。
- 当選された方には番組放送翌週の月曜以降水曜日までに番組スタッフから折り返しお電話いたします。
- お電話に出られなかった場合は、当選の権利を失います。また留守番電話に伝言を残すことはありません。
- 番号非通知でおかけしますので、番号非通知着信拒否設定をされている方は解除をお願いします。
- ご当選されなかった場合は、お電話いたしません。
- また、ご当選された方は、番組ホームページ上で発表します。
- 個人情報は、プレゼント以外の目的には使用しません。