「GREAT RACE 〜グレートレース〜」は、U-NEXTで配信中です!
「GREAT RACE〜グレートレース〜」を見逃した方には、動画配信サービス「U-NEXT(ユーネクスト)」をおすすめします。新規の登録から31日間は無料体験できるうえに、新規登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って「まるごと見放題パック」に入れば、実質的に無料でNHKの人気番組が見放題となります。また、NHK番組以外にもドラマやアニメ、映画、バラエティー、ドキュメンタリー番組、音楽ライブ、スポーツがたっぷり楽しめます。U-NEXTはスマホ・タブレット・パソコン等のデバイスで楽しめます!
U-NEXTの31日間無料トライアルで「まるごと見放題パック」に入れば、
NHKオンデマンド作品が全て見放題の無料体験ができます!
「グレートレース」は放送日の翌日からU-NEXTで配信予定です。
↓ ↓ ↓
.
また、U-NEXTの31日間無料トライアルでは、270,000本以上の
見放題作品を全て無料で視聴できます!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
目次
「GREAT RACE〜グレートレース〜」の番組概要
グレートレースとは、人の手が及ばない大自然に抗い、極限まで自らを追い込み、走る過酷なレースのこと。そして、そんなレースをドキュメントする番組がNHKBS『GREAT RACE〜グレートレース〜』です。
あえて過酷なレースにのぞみ、格闘するランナーたち。彼ら彼女らの人生が変わる瞬間をお見逃しなく。そして、そんな過酷なレースをはらはらしながら観る私たちも何かが変わる…そんな気がする番組です。
キャスター 三浦貴大(俳優)
テーマ曲 FIGHT WITH LOVE / マイア・ヒラサワ
※Amazonより
日本盤先行発売 / 日本盤ボーナス・トラック1曲収録 / 日本独自アートワーク仕様 / 流麗でポップ、キャッチーで個性的な歌声とメロディで数々のCMソングを手掛けるシンガー・ソングライター=マイア・ヒラサワ最新作。英語、日本語、スウェーデン語詞で構成された色彩豊かなサウンド・スケープ。
「グレートレース」の再放送・見逃し動画配信は?
「GREAT RACE〜グレートレース〜」の再放送は、現在のところ未定です。でも、安心してください。この番組の見逃し動画は、NHKオンデマンドやユーネクストで配信される予定です。ただし、配信期間は放送日の翌日から約2週間となりますので、ご留意ください。
NHKオンデマンドとは、NHKが放送した番組をブロードバンド回線を通じて、日本国内限定でPCやスマートフォン、タブレット、高機能TV等に有料で配信する動画サービスのことです。NHKオンデマンドは、見逃してしまった番組やニュース番組、そしてもう一度見たい過去に放送した番組を、いつでも好きな時間に視聴することができるというメリットがあります。ただし、NHK番組しか見ることができません。
そこで、私が利用しているのがユーネクストです。このユーネクストは、いろんな放送局の番組や映画などの動画を配信しているんです。NHKとも提携しているので、毎月付与されるU-NEXTポイント1,200円(初回の31日間無料体験では600円。ただし、このページのリンクから登録すれば1,000円)を使ってNHKオンデマンドの「まるごと見放題パック」を購入することができるんです。
まずは、31日間無料トライアルの申込みでお試しください!
「まるごと見放題パック」ならNHKの人気番組が見放題!
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
↓↓↓↓↓
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。
なお、NHKの見逃した番組を見る方法は、コチラの記事をご参照ください。
(注)なお、本ページに記載しているユーネクストの情報は2024年10月時点のものです。 最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
グレートレース
「復活!ワールド決戦~ウルトラトレイルマウントフジ2023~」
放送 2023年7月30日(日)午後7時〜8時39分[BS1]
再放送 2023年8月11日(金)午後4時20分〜[BS1]
再放送 2023年9月15日(金)午後6時〜[BS1]
再放送 2023年11月21日(火)午後7時〜[BS1]
放送前の予告
日本最大級のトレイルランニングレースに世界のトップランナーたちが4年ぶりに参戦!優勝候補は6年間で28勝という中国のスピードランナー、チョウ・ジアジュ。迎え撃つのは日本の精鋭、土井や万場、川崎たち。100マイル、約160kmにわたり富士山麓で大熱戦を繰り広げる!1秒を惜しむチョウの驚きの補給法とは…。制限時間ギリギリでゴールを目指す女性ランナーの姿も。何度倒れても立ち上がる!完走できるのか?
- 世界26の国と地域から約2400人が集結!
- 優勝候補の中国人ランナー、チョウ・ジアジュ
- 女子優勝候補、中国人のシャン・フージャオ
- 日本人ランナー、土井陵と万場大も参戦。土井陵の目標時間は、20時間30分。
- レース展開は、チョウ(中国)がスタートからトップを快走。2位集団から抜け出した川崎が約7分遅れでチョウを追う。熊森山山頂を通過した川崎がチョウを射程圏内に捉える。その頃、3位争いは鬼塚とアンソニー・リー(米国)が繰り広げる。51キロ地点のエイドステーション、1位はチョウ、2位は川崎、3位は鬼塚と続く。土井はペースを守りながら順位を7位まであげてきた。万場は8位。その後、ロードコースに入り土井と万場がアンソニーを抜いていく。
- 後半はトップを独走するチョウを2位の川崎が追う。3位争いは、鬼塚・土井・万場・アンソニーの4人がひしめき合う。トップ争いは140キロ地点の杓子山。川崎は5分縮めるが、それでもチョウとの差は12分。その後に続くのは、鬼塚と万場の二人。6位の土井は体調を崩すが最後までゴールを諦めない。
- ゴール地点。チョウが1位。タイムは19時間35分。2位は川崎。3位は鬼塚。4位は万場。土井は7位。シャン・フージャオが女子優勝。
ウルトラトレイルマウントフジ2023
令和5年4月21日(金曜日)から23日(日曜日)にかけて、「ウルトラトレイル・マウントフジ2023」が開催されました。本大会は、4年ぶりに海外の選手を受け入れ、国際大会として開催。競技には、FUJIとKAIの2つがあります。
FUJIは、富士山こどもの国から富士急ハイランド(山梨県)までの富士山麓に設けられた約165kmのコースを走り、制限時間以内にゴールを目指す競技です。KAIは、富士急ハイランドをスタート、ゴールとし、FUJIのコースを一部(約69km)使用して行われる競技です。どちらも、コース上には休憩所である「エイドステーション(AS)」があります。
「グレートレース」を見逃した方は、ユーネクストの31日間無料体験で
動画をお楽しみください!
初回登録時にもらえるU-NEXTポイントを使って
「まるごと見放題パック」に入れば、NHKの人気番組が見放題となります。
無料体験期間中に解約しても、料金はかかりません!
31日間の無料体験期間を経過すると有料となりますのでご留意ください。解約手続きは、簡単にできます。