見逃したテレビを見る方法
グルメ番組

【満天青空レストラン】京たんくろ和牛[京都府京丹後市]のお取り寄せ方法は?

満天☆青空レストラン

放送 毎週土曜日18:30~19:00[日テレ]

満天☆青空レストラン」は、日本テレビ系列で放送されている料理食材をテーマとしたグルメ番組です。MCの宮川大輔が全国各地の海の幸・山の幸を求めて飛び回り、ゲストと一緒に漁や収穫を体験し、農家や漁師さんたちが普段食べている美味しい料理を味わうという、見ているだけでもヨダレが止まらない番組です。

産地の人たちが普段からその食材をどのように育て、どのように料理して食べているか?食材のことを知り尽くしている産地ならではの食べ方は、究極のごちそうなんです。また、その食材に惚れ込んだシェフが作る料理も必見です。

私は、毎週欠かさずこの番組を見ているのですが、「日本にはまだまだ知られていない美味しい食材があるんだなぁ」とつくづく思い知らされます。そんな中でも、私が「食べてみたい!」「味わってみたい!」と思った食材を取り上げてご紹介します。

また、できる限りその食材のお取り寄せ方法もご紹介していきます。

Sponsored Links

2020年9月5日(土)放送 京たんくろ和牛[京都府京丹後市]

今回の満天☆青空レストランは、京都府京丹後市から赤身がウリの短角牛と脂身が美味しい黒毛和牛から生まれた究極の「京たんくろ和牛」を紹介します。旨みたっぷりの赤身ととろける脂が絶品の京たんくろ和牛のフルコースを宮川大輔とゲストの朝日奈央さんが食べつくします。

京たんくろ和牛とは?

京たんくろ和牛は、短角牛を母に、黒毛和牛を父に持つ「京都生まれ京都育ち」の和牛です。

「短角牛」は四種ある和牛の一つ。 急峻な山での放牧にも耐える丈夫な牛で、赤身肉の旨味が濃い健全な牛です。 「黒毛和牛」は細やかで口溶けのよいサシが美味しい、和牛の代表格といっていい牛です。 そして、この短角牛と黒毛和牛を両親に持つ京たんくろ和牛は、 旨味の強い赤身肉と、口溶けのよいサシの二つを兼ね備えた牛なのです。

地元産の飼料で健康に育った赤身の肉 質が地元京都で愛されており肉本来の美味しさを追求し た逸品です。年間30頭ほどしか生産されていないため、一般には流通していませんが、京都市左京区にある㈱きたやま南山の店舗(焼肉料理屋「南山」)で、焼肉やステーキ、お弁当やギフトとして販売されています。

Sponsored Links

京たんくろ和牛のお取り寄せ方法は?

希少価値の高い「京たんくろ和牛」の商品は、通販でもなかなか入手困難なのですが・・・。

[1]Amazonで購入できる商品

京たんくろハンバーグ&カレー


京たんくろハンバーグ&カレー 2,980円

セット内容
・黒にんにくと京たんくろ和牛のハンバーグ (210g)×1
・黒にんにくと牛すじ肉の米粉カレー (180g)×1

[2]楽天市場で購入できる商品

実は、京たん黒和牛は京都府京丹後市の「ふるさと納税」の返礼品になっています。「ふるさと納税」は楽天市場から申し込みいただけます。

【ふるさと納税】20,000円
京たんくろ和牛(焼肉用)


【ふるさと納税】京たんくろ和牛(焼肉用)

京丹後の飼料米・京とうふのおから醤油粕等のエコフィードを使用し育てた肉に味のある赤身の肉です。

【ふるさと納税】20,000円
京たんくろ和牛(すきやき用)


【ふるさと納税】京たんくろ和牛(すきやき用)

持続可能な農業を目指し配合飼料の5割以上が飼料米・京豆腐のおから・醤油粕等京都府内産です。こだわりの和牛をぜひご賞味ください!!

【ふるさと納税】9,000円
京たんくろ和牛を使ったハンバーグ(デミグラスソース入)3袋


【ふるさと納税】京たんくろ和牛を使ったハンバーグ(デミグラスソース入)3袋

日本海牧場のこだわりの牛肉と、黒にんにく入のデミグラスソースで仕上げたハンバーグです。

【ふるさと納税】15,000円
京たんくろ和牛を使ったハンバーグ(デミグラスソース入)5袋


【ふるさと納税】京たんくろ和牛を使ったハンバーグ(デミグラスソース入)5袋

日本海牧場のこだわりの牛肉と、黒にんにく入のデミグラスソースで仕上げたハンバーグです。

【ふるさと納税】8,000円
京たんくろ和牛を使った日本海牧場の米粉カレー(3袋)


【ふるさと納税】京たんくろ和牛を使った日本海牧場の米粉カレー(3袋)

京丹後産コシヒカリの米粉をつくり、その米粉でグルテンフリーのカレーパウダーをつくりました。牛骨を煮込んでスープをつくり味に深みを出すために黒にんにくを使用しています。子供にもやさしいカレーです。

【ふるさと納税】14,000円
京たんくろ和牛を使った日本海牧場の米粉カレー(5袋)


【ふるさと納税】京たんくろ和牛を使った日本海牧場の米粉カレー(5袋)

京丹後産コシヒカリの米粉をつくり、その米粉でグルテンフリーのカレーパウダーをつくりました。牛骨を煮込んでスープをつくり味に深みを出すために黒にんにくを使用しています。子供にもやさしいカレーです。

【ふるさと納税】14,000円
京たんくろ和牛を使ったリンダーブルスト(ソーセージ)牛肉100%(3袋)


【ふるさと納税】京たんくろ和牛を使ったリンダーブルスト(ソーセージ)牛肉100%(3袋)

日本海牧場の牛肉・黒にんにく・翁乃塩で仕上げた牛肉100%のソーセージです。

【ふるさと納税】15,000円
京たんくろ和牛を使った京丹後メンチカツ


【ふるさと納税】京たんくろ和牛を使った京丹後メンチカツ

京丹後の飼料米・京豆腐のおから醤油粕等、京都府内産にこだわった餌で育てた牛肉で作りました。

【ふるさと納税】10,000円
京たんくろ和牛を使ったBBQバーグ(3袋)(精肉100%のハンバーグ)


【ふるさと納税】京たんくろ和牛を使ったBBQバーグ(3袋)(精肉100%のハンバーグ)

京丹後の飼料米・京豆腐のおから醤油等、京都府内産にこだわった餌で育てた牛肉100%のバーグです。

ふるさと納税サイト「さとふる」

CMでお馴染みのふるさと納税サイト「さとふる」はコチラからどうぞ!

Sponsored Links

RELATED POST