見逃したテレビを見る方法
がっちりマンデー

がっちりマンデー「儲かる 自転車ビジネス」の見どころは?

TBSバラエティ「がっちりマンデー」がおもしろい!

がっちりマンデー」は、TBS系列で毎週日曜日の午前7:30から30分間で放送されている生活情報バラエティ番組です。時には、大企業やベンチャー企業の社長が登場したり、地方の意外なビジネスに光を当てたりして、がっちり儲けている会社や事業分野を紹介する番組です。

この番組では、特定の企業や業種にスポットを当て「儲かりのヒミツ」(収益を上げるための企業の秘策)を紹介するシリーズや、企業を特定しない製品・事業・業界(特にニッチ市場の分野)にスポットを当てる「儲かる〇〇(ビジネス)」シリーズなどを取り上げているので、日曜日の朝からとっても勉強になるんです。日曜日の朝ということもあって、意外にビジネスマンの方もこの番組を見て、新規ビジネスの立ち上げのヒントにしたり、目の付け所に共感したりしています。

日曜日の放送なのに、なんでマンデーなの?って思う方がいるかもしれませんが、日曜日にこの番組で学んだことを月曜日から実践しよう!という意味が込められてマンデーというタイトルがついているそうです。

司会は、加藤浩次さんと進藤晶子さんなので、番組全体が全く堅苦しくなくユーモアたっぷりの楽しい番組です。楽しみながら、ためになることが学べるとっても有意義な30分ですよ!

Sponsored Links

2018年6月17日放送の「がっちりマンデー」の見どころを紹介

今回のがっちりマンデーは、「儲かる 自転車ビジネス」をお送りします!

放送前の予告

衝撃!「自転車ビジネス」が驚きの進化!

電動じゃないのに坂道がラクラク登れちゃう謎の自転車!その秘密はペダルにつけた小さな「青い輪っか」にあった…ってどういうこと!?ゲスト・伊集院光が驚愕した最新技術とは?そんな、自転車に革命をおこす大発明は、おじさんの独学だった!?

数十万円の高級自転車が月々3千円ちょいで乗り放題!しかもどんどん新車に乗り換えられる!…って何で?

自転車が盗まれたら5,000人で一斉捜索…しちゃう謎の組織。それを可能にした秘密のアプリとは?盗まれた自転車をみんなで捜索!見つけたらポイント?

VTR出演企業

(株)ちゃりカンパニー
(株)サイクルオリンピック
(株)ペダルノート

Sponsored Links

放送後のポイント解説

ちゃりカンパニー

「ちゃりカンパニー」は、「オモシロイ」事を本気でもっと「オモシロク」する事を考えているベンチャー企業です。自転車という「エコ」で「ヘルシー」で「ファニー」な乗り物に出会い、これはもっとオモシロクなる。もっとオモシロクできる。オモシロクしようじゃないか!そんな想いの中で、たくさんの人が、たくさんの自転車と出会い、たくさんの楽しみを感じられる世界を実現する為に、「おもちゃ」であり「スポーツ用品」であり「生活の必需品」であり、「ホビーアイテム」である自転車と本気で向き合い、もっとオモシロイ付き合い方をご提案できる企業でありたいと考えます。

そんな「ちゃりカンパニー」が運営する、サブスクリプション型自転車乗り放題サービス「スニークルロングタイムシェア」では、2018年6月15日(金)より、新プラン「テストライドプラン」のサービスが始まっています。

【最新モデルを乗りたいシチュエーションで試せる!】
これまでの試乗とは異なり、最新バイクを1か月、実際のシチュエーションでお試しいただけ、新車購入前の不安を解消!
また、ご利用者様全員に利用料金が実質無料になるクーポンをプレゼント。新車購入時に全国のワイズロードで使用可能です。

《サービス概要》
名称:スニークルテストライドプラン
サービス開始日:2018年6月15日(金)
価格:5,000円(税込)/月額(契約期間は1か月)
サイトURL:http://www.sneecle.me
※7日間乗車すると乗り換えが可能となります(期間中最大4台まで)。
※1か月後の契約継続は可能ですが、クーポンのご利用は1回までとなります。

Sponsored Links

サイクルオリンピック

食品スーパー「オリンピック」のグループ会社で、自転車を販売している会社です。実は、このお店で電池のいらない「アシストギア」が大ヒットしているんです。

ペダルを踏む力を推進力に変える画期的なクランクギア! 『FREE POWER(フリーパワー)』です!値段は、工賃込みで12,000~14,000円程度です。どうして楽に乗れるのかというと、「デッドゾーン」でシリコンの反発力を利用しているからなんです。

ペダルノート

PedalNote(ペダルノート)は、自転車乗りのための補償付きの盗難対策サービスです。自転車が盗難された場合、全国の捜索協力ユーザーに報酬付きで捜索依頼をすることができます。もし自転車が見つからなかった場合でも一定額のお見舞金が支払われるので安心です。

自転車には「ビーコン」が付いていて、ビーコンが発信する信号から位置情報をキャッチするという仕組みなんです。

また、Seeker(シーカー)は盗難された自転車を探して報酬が貰えるサービスです。ユーザーはアプリをインストールしているだけで盗まれた自転車を探すことが出来ます。盗難された自転車が無事に持ち主のもとに戻った場合、報酬を受取ることが出来ます。※報酬受取には登録が必要です

Sponsored Links

RELATED POST