見逃した「がっちりマンデー」はParavi(パラビ)で動画配信中!
「がっちりマンデー」を見逃した方には、動画配信サービス「Paravi(パラビ)」をおすすめします。もちろん、「がっちりマンデー」以外にもドラマやアニメ、バラエティー番組など、たっぷり楽しめます。
(注)月額1,017円(税込)がかかりますのでご留意ください。
目次
TBSバラエティ「がっちりマンデー」がおもしろい!
「がっちりマンデー」は、TBS系列で毎週日曜日の午前7:30から30分間で放送されている生活情報バラエティ番組です。時には、大企業やベンチャー企業の社長が登場したり、地方の意外なビジネスに光を当てたりして、がっちり儲けている会社や事業分野を紹介する番組です。
この番組では、特定の企業や業種にスポットを当て「儲かりのヒミツ」(収益を上げるための企業の秘策)を紹介するシリーズや、企業を特定しない製品・事業・業界(特にニッチ市場の分野)にスポットを当てる「儲かる〇〇(ビジネス)」シリーズなどを取り上げているので、日曜日の朝からとっても勉強になるんです。日曜日の朝ということもあって、意外にビジネスマンの方もこの番組を見て、新規ビジネスの立ち上げのヒントにしたり、目の付け所に共感したりしています。
日曜日の放送なのに、なんでマンデーなの?って思う方がいるかもしれませんが、日曜日にこの番組で学んだことを月曜日から実践しよう!という意味が込められてマンデーというタイトルがついているそうです。
司会は、加藤浩次さんと進藤晶子さんなので、番組全体が全く堅苦しくなくユーモアたっぷりの楽しい番組です。楽しみながら、ためになることが学べるとっても有意義な30分ですよ!
「がっちりマンデー」の再放送は?
残念ながら、「がっちりマンデー」の再放送はありません。でも、見逃した「がっちりマンデー」を見る方法があるんです!
「がっちりマンデー」はParavi(パラビ)で見逃し動画を配信中!
動画配信サービスなら放送時間に制約されずに、好きな時に見ることができます。TBS「がっちりマンデー」を見逃した方はParavi(パラビ)で視聴できますよ!
Paravi(パラビ)ベーシックプランの特徴は?
最新ドラマ・バラエティを独占見逃し配信!
国内最大級のドラマアーカイブ数!
高精細なHD画質!
複数のデバイスで視聴可能!
PC、スマートフォン、タブレット、テレビで視聴可。
決済日にチケットをプレゼント!
Paravi(パラビ)は、ドラマ、バラエティ、アニメ、映画、報道、オリジナルコンテンツ、最新作から名作までさまざまな作品と出会えます!
(注)本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の配信状況は Paravi サイトにてご確認ください。
2020年12月20日放送の「がっちりマンデー」の見どころを紹介
今回の「がっちりマンデー」は、「儲かる!急増地元調味料」を特集します。全国区になって売り上げ急増する調味料が続出!!
今バカ売れ中の「地元調味料」を徹底取材!宮古島の海水でしか作れない?まるで雪のような塩!400年の歴史がある伝統調味料「かんずり」って?作り方に秘密が!
- お家でご飯を作る機会も増えて、変わった味も楽しみたいと今調味料がバカ売れ中…ということで、急増!「地元調味料」
- 宮古島の海水で作る雪塩!実は世界一になったことも!?
- 地元では知らない人がいない?レモンとアレを混ぜた調味料「レモスコ」!発売当初は全く売れなかったレモスコを急増させた戦略とは?
- 400年の歴史がある伝統調味料「かんずり」…ある作り方を考案して売上は20年間右肩あがりに!
スタジオゲスト
森永卓郎さん、天野ひろゆきさん(キャイ〜ン)
VTR出演企業
株式会社パラダイスプラン、有限会社かんずり、ヤマトフーズ株式会社
宮古島の雪塩
宮古島の海は、美しい海で知られる沖縄の中でも、特にその透明度は随一と言われています。そんな宮古島で汲み上げた地下海水には、琉球石灰岩の成分が豊富に溶け込んでいます。通常は取り除かれてしまう「にがり成分」を全部塩の中に閉じ込めたまま凝縮するように作られている塩が宮古島の雪塩です。
※楽天市場での購入はこちらから↓
>> 宮古島の雪塩の製造方法・成分・使い方!通販お取り寄せ方法は?
レモスコ
レモンの酸味と香りを活かした「すっぱい・辛い・旨い」今までにない味覚の調味料!瀬戸内産の「広島レモン」と上蒲刈島の「海人の藻塩」を使用し、九州産青唐辛子とお酢をブレンドした和製ホットソースです。原材料はレモン・唐辛子・酢・塩のみ使用した化学調味料無添加の辛味調味料です。肉類、魚介類、パスタ、サラダなどに振り掛けて食べるとお料理を「さっぱりとピリッと美味しく」引き立てます。
※楽天市場での購入はこちらから↓
【レモスコ】瀬戸内レモン農園 レモン 調味料 ヤマトフーズ lemosco
かんずり
新潟名物の万能辛ウマ調味料。かんずり(寒造里)は、新潟県妙高市にて唐辛子を雪の上にさらした後、糀・柚子・塩と合わせて3年間熟成発酵させた香辛料です。戦国時代より歴史があり、上杉謙信が常食とし、戦では兵糧の調味料としてかんずりを使用したとも伝えられています。
※楽天市場での購入はこちらから↓
【送料無料】新潟名物 かんずり 3年熟成(70g)3本セット
>> 新潟の伝統調味料「かんずり」とは?使い方や通販お取り寄せ方法は?
見逃した「がっちりマンデー」はParavi(パラビ)で!
Paravi(パラビ)は、ドラマ、バラエティ、アニメ、映画、報道、オリジナルコンテンツ、最新作から名作までさまざまな作品と出会えます!
.