TBSバラエティ「がっちりマンデー」がおもしろい!
「がっちりマンデー」は、TBS系列で毎週日曜日の午前7:30から30分間で放送されている生活情報バラエティ番組です。時には、大企業やベンチャー企業の社長が登場したり、地方の意外なビジネスに光を当てたりして、がっちり儲けている会社や事業分野を紹介する番組です。
この番組では、特定の企業にスポットを当て「儲かりのヒミツ」(収益を上げるための企業の秘策)を紹介するシリーズや、企業を特定しない製品・事業・業界(特にニッチ市場の分野)にスポットを当てる「儲かる〇〇(ビジネス)」シリーズなどを取り上げているので、日曜日の朝からとっても勉強になるんです。日曜日の朝ということもあって、意外にビジネスマンの方もこの番組を見て、新規ビジネスの立ち上げのヒントにしたり、目の付け所に共感したりしています。
日曜日の放送なのに、なんでマンデーなの?って思う方がいるかもしれませんが、日曜日にこの番組で学んだことを月曜日から実践しよう!という意味が込められてマンデーというタイトルがついているそうです。
司会は、加藤浩次さんと進藤晶子さんなので、番組全体が全く堅苦しくなくユーモアたっぷりの楽しい番組です。楽しみながら、ためになることが学べるとっても有意義な30分ですよ!
2017年10月29日放送の「がっちりマンデー」の見どころを紹介
今回の「がっちりマンデー」は、「リアルなもの」をまとめてがっちりな会社をご紹介します。
放送前の予告
世の中には、ネット上でたくさんのまとめサイトが溢れていますが・・・、今、リアルなものをちゃーんとまとめるのが儲かるんです。
海外在住の日本人のために立ち上がった会社がまとめるのは「おふくろ」?
マンガをまとめてくれる儲かる謎の本棚!?
気がついたら増えすぎてる写真をいい感じにまとめてくれる新技術がスゴい!
センスが問われる「まとめ」ビジネスが盛りだくさん!
放送後のポイント解説
株式会社ワンプラスワンの「御用聞キ屋」とは?
海外生活を送る人のための定番サービス、日本の商品を海外転送したり買物代行してくれるのが「御用聞キ屋」です。
この海外発送(海外転送)サービスの特徴は、
・複雑になりがちな海外配送も料金も、シンプルにわかりやすく。
・お客様の「便利」を最優先。おまとめ梱包やお取り置きは追加料金なし。
・高品質なサービスを、リーズナブルな料金で。
荷物の内容や急ぎ度合いに合わせて、最適な配送方法を提案してくれるんです。
複雑になりがちな国際配送も、よりシンプルにわかりやすく提案してくれるんです。
そのうえ、「おまとめ梱包」は無料サービスなんです。
海外からお取り寄せをしていると、「そういえばアレも欲しい、コレも必要!」とどんどんお荷物が増えてくるものです。
そんなときに毎回、荷物の海外転送手続きをするのは大変ですよね。
でも、この「御用聞キ屋」なら「まとめて送って!」とお願いするだけで、スタッフが送料と内容物を勘案しながら、最適な梱包にして転送してくれるんです。また、荷物が集まるまでの当店倉庫でのお取り置きも追加料金なしです。ただし、荷物の保全のため、お荷物のお預かりは最大1ヶ月までです。
海外配送の送料は、ほとんどの場合重さによって決定されます。また、ひとつの荷物が重いほど割安になる傾向があります。だから、荷物が複数ある場合は、まとめて送った方がお得になるというわけなんです。
株式会社TORICO
株式会社TORICOは、マンガ事業を展開している会社なんですが・・・。マンガ事業って何でしょうか?
1巻から最終巻まで全巻まとめ買いできるインターネット書店や、BL(ボーイズラブ)書籍を中心に最新刊から既刊まで豊富に揃うインターネット書店を運営したり、コミック・小説・設定資料集・DVD・CD・フィギュアなどを取り扱うまんが専門店のオンラインショップを運営したり・・・とマンガに関するいろんな事業を展開しているそうです。
でも、マンガを全巻揃えるって本屋さんでも難しいのに、どうやって揃えているのでしょうか?実は、TORICOの事業は普通の本屋さんと違って販売数が安定しており返本率が低いので、出版社は注文に対して優先して納品してくれるそうなんです。その結果、品揃えはなんと32,000タイトルにもなっています。さらに、嬉しいのは全巻まとめ買いすると、描き下ろしBOX付きのサービスがあるんだそうです。
富士フイルムの「イヤーアルバム」
富士フイルムの「イヤーアルバム」は、たくさんの写真の中からいい写真を選んでアルバムを作ってくれるサービスなんです。このサービス、実は、AI技術を活用しているんです。AIは全ての写真に点数を付けて、いい感じのアルバムに仕上げてくれるんです。